11月半ばになると、名古屋市内でも紅葉が見頃に。休日に思い立ったら午後からでも行けちゃう近場の名所をピックアップしました!家族でのお出かけや恋人とのデートなど参考にしてみてくださいね。
庭園でお日様にあたりながらのんびりするもよし、夜のライトアップによる演出を楽しむのもオススメ。イベント開催時期は茶会やライトアップなどいつもと違う景色も楽しめますよ。
1、名古屋城
徳川家康も見ていたかも?城と紅葉の贅沢コラボにあっぱれ

敷地内に多くの樹木が植えられている名古屋城。御深井丸エリアから金のしゃちほこを見上げると、紅葉とのコントラストが見事!名勝・二之丸庭園や二之丸茶庭も特に紅葉が美しい。お堀の外から城全体を眺めれば、 フォトジェニックな光景に。
11月中旬~12月上旬が見頃。
【イベント】名古屋城秋の陣開催中~11月23日(祝)
11/8(日)まで「竹林豹虎図」を特別公開。11/23(祝)まで名古屋城菊花大会を開催し、菊人形師の作品を展示。
TEL/052-231-1700(名古屋城総合事務所)
住所/名古屋市中区本丸1-1
営業時間/9時~16時30分(天守閣・本丸御殿の入場は16時まで)
定休日/なし
料金/高校生以上500円
アクセス/地下鉄名城線市役所駅より徒歩5分
駐車場/520台(30分180円)
「名古屋城」の詳細はこちら
2、徳川園
錦絵のような荘厳な紅葉庭園はため息が出るような美しさ。

イロハモミジやヤマモミジなど、約300本のもみじが紅葉。回遊式日本庭園など、計算され尽くした景観が見事。
日没以降は水面に映る逆さ紅葉が出現し、園内は大人のムードに。11/20(金)~29(日)には20時30分まで夜間開園を実施(最終入園20時)。
11月中旬~12月上旬が見頃。
【イベント】錦を纏う 徳川園紅葉祭 11月20日(金)~12月13日(日)
11/29(日)までは「紅葉灯りみち」と題して園内の紅葉をライトアップ。ほか週末毎に各種催しを予定。
TEL/052-935-8988
住所/名古屋市東区徳川町1001
営業時間/9時30分~17時30分(最終入園17時)
定休日/月(祝日の場合は翌平日)
料金/高校生以上300円
アクセス/地下鉄桜通線車道駅または名城線大曽根駅より徒歩15分
駐車場/82台(30分120円)
「徳川園」の詳細はこちら
3、白鳥庭園
計算し尽くされた庭園で紅葉とニッポンの魅力を再確認。

中部地方の地形をモチーフにした池泉回遊式庭園が中心。もみじやドウダンツツジが紅葉し、絵画のような情景に。木曽川や伊勢湾をモチーフにした庭園。滝の周辺も紅葉の見どころ。11/21(土)~12/6(日)の日没から21時まではライトアップを実施。
11月下旬~12月上旬が見頃。
【イベント】観楓会 11月21日(土)~23日(祝)
期間中は21時まで開園(入園は20時30分まで)。市民による茶会や出店、ライブステージなどを予定。
TEL/ 052-681-8928
住所/名古屋市熱田区熱田西町2-5
営業時間/9時~17時(最終入園16時30分)
定休日/月(祝日の場合は翌平日)、11/24・30
料金/中学生以上300円
アクセス/地下鉄名城線神宮西駅より徒歩10分
駐車場/47台(300円)
「白鳥庭園」の詳細はこちら
4、名古屋市東山動植物園
紅葉のトンネルをくぐりぐるりと園内をお散歩♪

合掌造りの家周辺と日本庭園を中心に、イロハモミジなど約60種500本が紅葉。11/20(金)~23(祝)、27(金)~29(日)は20時30分まで延長開園し、紅葉ライトアップを実施(最終入園20時)。黄色から赤へと時期により色が変わる「もみじのトンネル」も魅力のひとつ。11月中旬~下旬が見頃。
【イベント】東山動植物園もみじ狩り 11月17日(火)~12月6日(日)
紅葉ライトアップは例年より観覧エリアを拡大。奥池の逆さもみじを違う角度から楽しむことができる。
TEL/052-782-2111
住所/名古屋市千種区東山元町3-70
営業時間/9時~16時50分(最終入園16時30分)
定休日/月(祝日の場合は翌平日)
料金/高校生以上500円
アクセス/地下鉄東山線星ヶ丘駅より徒歩7分
駐車場/1600台(800円)
「名古屋市東山動植物園」の詳細はこちら
5、八事山 興正寺
320年のときを刻む寺院でしっとり大人の紅葉狩り。

およそ320年の歴史を持ち、尾張徳川家の祈願所としての役割を担ってきた寺院。五重塔や庭園など文化的価値の高い見どころも多く、紅葉に合わせて幻想的なライトアップも行う。興正寺のシンボル五重塔は1808年建立。国の重要文化財にも指定されている。
11月中旬~12月上旬が見頃。
【イベント】紅葉まつり
11月28日(土)・29日(日)興正寺からいりなかまで人力車が走り、境内には楽しい飲食屋台も。今年は「終活フェスタ」も開催。
TEL/052-832-2801
住所/名古屋市昭和区八事本町78
料金/普門園拝観料500円(抹茶・菓子付き)
アクセス/地下鉄鶴舞線・名城線八事駅より徒歩3分
駐車場/200台(平日1時間200円)
「八事山 興正寺」の詳細はこちら
まとめ
以上名古屋市内の5つの紅葉スポットをご紹介しました。今年の紅葉観光の計画を立てる際の参考にしてみてくださいね。
※この記事は2015年10月時点での情報です
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。