はるやま農園食堂 お茶の花【鹿児島県鹿児島市】
お茶を使った料理はぜひ!季節の野菜を味わって。



「都市農村交流センターお茶の里」内にあり、全45種類の料理やデザートが並ぶ。お茶を使った料理も特徴。お茶の衣で揚げた季節野菜の天ぷらや自家製の茶そばサラダ、うどんの天かすもお茶入り!
■はるやま農園食堂 お茶の花
[TEL]099-295-0106
[住所]鹿児島県鹿児島市春山町1065-1
[営業時間]平日11時~15時(最終受付)、土日祝11時~15時(最終受付)、17時30分~20時(最終受付)
[定休日]なし
[料金]大人:1380円、65歳以上:1080円、小学生:800円、4歳以上:600円 ※ディナーは別料金
[アクセス]指宿スカイライン山田ICより10分
[駐車場]100台
「はるやま農園食堂 お茶の花」の詳細はこちら
[TEL]099-295-0106
[住所]鹿児島県鹿児島市春山町1065-1
[営業時間]平日11時~15時(最終受付)、土日祝11時~15時(最終受付)、17時30分~20時(最終受付)
[定休日]なし
[料金]大人:1380円、65歳以上:1080円、小学生:800円、4歳以上:600円 ※ディナーは別料金
[アクセス]指宿スカイライン山田ICより10分
[駐車場]100台
「はるやま農園食堂 お茶の花」の詳細はこちら
かまど炊きの新米ランチ
一粒茶屋すいしゃ【佐賀県嬉野市】
じっくりごっとんと水車で精米。旨み際立つかまど飯。






塩田川を望むお米屋直営レストラン。ご飯は石臼と杵でじっくり4~5時間、お米にストレスをかけずに精米させた熟成水車米を使用。衝撃の甘さと、もちもち感にお代り必至。しかもお代り自由!
■一粒茶屋すいしゃ
[TEL]0954-42-0001
[住所]佐賀県嬉野市嬉野町下野甲5682-2
[営業時間]11時30分~15時(LO14時)
[定休日]日曜日、月曜日
[アクセス]長崎道嬉野ICより7分
[駐車場]30台
「一粒茶屋すいしゃ」の詳細はこちら
[TEL]0954-42-0001
[住所]佐賀県嬉野市嬉野町下野甲5682-2
[営業時間]11時30分~15時(LO14時)
[定休日]日曜日、月曜日
[アクセス]長崎道嬉野ICより7分
[駐車場]30台
「一粒茶屋すいしゃ」の詳細はこちら
FUKU CAFE【佐賀県鳥栖市】
銘柄別の塩むすびを食べて、見つけるマイベストライス。


佐賀県産のヒノヒカリや北海道のゆめぴりかなど全国の銘柄米を扱う精米会社が、お米を食べ比べる楽しみを伝えるおむすびカフェ。特に4種の塩むすびが食べ比べ放題のセットが大人気。
■FUKU CAFE
[TEL]0942-81-1444
[住所]佐賀県鳥栖市江島町3066
[営業時間]11時30分~18時(LO17時)
[定休日]12月30日~1月3日、8月13日~15日
[アクセス]長崎道鳥栖ICより15分
[駐車場]50台
「FUKU CAFE」の詳細はこちら
[TEL]0942-81-1444
[住所]佐賀県鳥栖市江島町3066
[営業時間]11時30分~18時(LO17時)
[定休日]12月30日~1月3日、8月13日~15日
[アクセス]長崎道鳥栖ICより15分
[駐車場]50台
「FUKU CAFE」の詳細はこちら
郷乃恵【熊本県大津町】
かまど炊きの香ばしい玄米、甘みのある白米の合せ盛り。


狭い農道の先に佇む築100年の古民家レストラン。土間に鎮座するかまどが炊くのは無農薬の菊池米。お供のおかずやだご汁、豚汁なども無農薬食材や無添加調味料を使った体に優しい品々ばかり。
■郷乃恵
[TEL]096-294-2305
[住所]熊本県菊池郡大津町平川1045
[営業時間]11時~14時
[定休日]水曜日、木曜日
[アクセス]九州道熊本ICより30分
[駐車場]30台
[TEL]096-294-2305
[住所]熊本県菊池郡大津町平川1045
[営業時間]11時~14時
[定休日]水曜日、木曜日
[アクセス]九州道熊本ICより30分
[駐車場]30台
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。