close

2020.01.02

【2020年】全国の開運温泉15選!ラッキーカラー「茶」「金」の湯に浸かろう!

花山温泉 薬師の湯【和歌山県和歌山市】

<茶色の湯>温泉成分の析出物がまるで鍾乳洞のよう!

花山温泉 薬師の湯
浴槽にはゴツゴツとした温泉の析出物が層を成し、濃厚さを物語ります

炭酸ガスの圧力で自噴する温泉を加水なしで贅沢に掛け流します。鉄分やカルシウム、マグネシウムなどが豊富に含まれ、湯船には析出物がビッシリ。26℃の源泉100%掛け流し風呂と約41℃の加温風呂を交互に。

温泉データ

[泉質]二酸化炭素泉、含鉄泉、塩化物泉
[湧出量]128リットル/分
[pH値]6.3
[料金]中学生以上1100円、3歳~小学生550円(17時以降の受付は中学生以上850円、3歳~小学生420円)
[タオル]フェイスタオル・バスタオルセットレンタル390円
[シャンプー]あり

■花山温泉 薬師の湯
[TEL]073-471-3277
[住所]和歌山県和歌山市鳴神574
[営業時間]8時~23時(最終受付22時30分)、木は~10時(最終受付9時30分)
[定休日]なし(木は10時~休館、祝日の場合は営業)、12月30日の10時~1月1日
[アクセス]阪和道和歌山ICより5分
[駐車場]60台
「花山温泉 薬師の湯」の詳細はこちら

有馬本温泉 金の湯【兵庫県神戸市】

<茶色の湯>日本一と名高い塩分濃度!塩のヴェールで保温キープ。

有馬本温泉 金の湯
男湯女湯とも、ちょっと熱めの約42℃、約44℃の2浴槽があります

茶褐色の金泉は、鉄分だけでなく、実は塩分濃度も強烈!塩分が肌に薄い皮膜を作ることで、保温効果が長く続くとか。メタケイ酸も豊富に含むので、肌触りが滑らかになるとも言われています。

温泉データ

[泉質]含鉄泉、塩化物泉
[湧出量]不明
[pH値]6.5、6.21
[料金]中学生以上650円、小学生340円
[タオル]タオル販売200円、スポーツタオル販売500円
[シャンプー]あり

■有馬本温泉 金の湯
[TEL]078-904-0680
[住所]兵庫県神戸市北区有馬町833
[営業時間]8時~22時(最終受付21時30分)
[定休日]第2・4火、1月1日
[アクセス]【電車】神戸電鉄有馬温泉駅より徒歩5分【車】阪神高速西宮山口南出口より5分
[駐車場]なし
「有馬本温泉 金の湯」の詳細はこちら

旅館 新清館【大分県九重町】

<金色の湯>青い空と緑の木々の美観を満喫。

旅館 新清館
(写真は女湯)

自然の岩を活かした風呂には浅い所もあり、寝湯感覚で入浴も。黄褐色の湯に浸かりながら頭上の木々を一望できます。

温泉データ

[泉質]炭酸水素塩泉、ナトリウム・カルシウム塩化物泉
[料金]大人500円、3歳~小学生250円
[営業時間]7時30分~22時
[定休日]不定
[タオル]タオル販売200円
[シャンプー・リンス(リンスインシャンプーも含む)]あり
[ボディソープ・石けん]あり
[ドライヤー]あり

■旅館 新清館(しんせいかん)
[TEL]0973-79-2131
[住所]大分県玖珠郡九重町田野1427-1
[アクセス]大分道九重ICより20分
[駐車場]30台
「旅館 新清館」の詳細はこちら

夷谷温泉【大分県豊後高田市】

<金色の湯>ワイルド絶景と楽しむ効きそ~な濃厚湯は温泉ツウも愛する名湯。

夷谷温泉
内湯と露天風呂を備えています。写真は男湯

「夷耶馬」と呼ばれる奇岩群が広がる景勝地に建つ温泉館。湯船にたっぷり注がれる濃~いにごり湯は、カルシウムやナトリウムを豊富に含む硫酸塩泉。「おんせん県おおいた」にあっても実は珍しい泉質で、「痛みが取れるちゃ」「肌の調子がよいん」とは常連さん談。入浴料400円というハイコスパ。

温泉データ

[泉質]硫酸塩泉
[料金]中学生以上400円、小学生200円
[営業時間]10時~22時
[タオル]タオル販売150円
[シャンプー&リンス]あり
[ボディソープ]あり
[ドライヤー]あり

■夷谷(えびすだに)温泉
[TEL]0978-54-2995
[住所]大分県豊後高田市夷1851-1
[定休日]第2・4月
[アクセス]東九州道宇佐ICより50分
[駐車場]25台
「夷谷温泉」の詳細はこちら

天然温泉天の川【大分県大分市】

<茶色の湯>住宅地に佇む天然温泉で中庭のある貸切湯を堪能!

天然温泉天の川
貸切風呂
天然温泉天の川
大浴場

絵画が飾られた館内や併設された飲食店での食事も楽しめる充実の施設。畳を敷き詰めた洗い場、釜風呂など趣の異なる5つの貸切湯にはすべて中庭があります。(源泉100%かけ流し)(天女1時間2000円)

温泉データ

[泉質]ナトリウム-塩化物、炭酸水素塩泉
[料金]【貸切】1時間2000円 ※大人4名まで【大浴場】400円、4歳~小学生150円、3歳以下無料
[営業時間]9時~翌2時(最終受付翌1時)、12月31日のみ~20時(最終受付19時)
[貸切予約]前日からの電話予約可

■天然温泉天の川
[TEL]097-545-1126
[住所]大分県大分市大字奥田字田中11組
[定休日]なし
[アクセス]東九州道大分ICより8分
[駐車場]60台
「天然温泉天の川」の詳細はこちら

※この記事は2019年11月時点での情報です

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。