濁河温泉 市営露天風呂【岐阜県下呂市】
天然温泉あふれる秘湯で大自然の恩恵を享受する


湧出する温泉を湯船に投入する量やお湯を湯船に落とす位置などで、適温に調節します。
標高1800mの高所で通年営業する国内有数の温泉。木々に囲まれた静かな環境で、山の風に吹かれながらにごり湯が楽しめます。カサついた地肌に潤いを与える美肌の湯は、毎日通いたくなるほど上質。
日帰り入浴DATA
[料金]中学生以上 600円、小学生300円
[営業時間]11時~19時(最終受付18時30分)※営業は11月7日迄の土日祝、祝前日のみ(HPにて要確認)
[休業日]平日(祝前日除く)
[フェイスタオル]売150円[バスタオル]○
[シャンプー・リンス]○[ボディーソープ・石鹸]○
[ドライヤー]○
温泉プロフィール
[泉質]ナトリウム・マグネシウム・カルシウム-硫酸塩・炭酸水素塩泉
[湯船泉温]40℃~41℃
[pH値]6.77
[飲泉]不可
[成分総計]2755mg/kg
[湯ざわり]少しヌメリ感あり
[TEL]0576-62-3373
[住所]岐阜県下呂市小坂町落合2376-1
[アクセス]【車】中部縦貫道高山ICより1時間40分
[駐車場]20台
「濁河温泉 市営露天風呂」の詳細はこちら
平瀬温泉 藤助の湯 ふじや【岐阜県白川村】
霊峰白山から湧き出る上質湯で肌と心を整えよう



65℃の湯をパイプごと井戸水で冷却しタンクへ。各浴槽へは湯を流す量で温度調整します。
静かな山里にある古民家の宿。日帰り入浴は確認が必要ですが、硫黄を含んだ源泉100%の上質湯が楽しめます。塩分が高いため温まるのはもちろん、保湿やクレンジング作用も期待できる泉質も嬉しいですね。
日帰り入浴DATA
[料金]日帰り入浴1名1000円
[営業時間]日帰り入浴14時~17時
[休業日]不定
[フェイスタオル]売200円
[シャンプー・リンス]○[ボディーソープ・石鹸]○
[ドライヤー]○
※日帰り入浴は事前に要確認
温泉プロフィール
[泉質]含硫黄-ナトリウム-塩化物泉
[湯船泉温]41.2℃~41.8℃
[pH値]8.9
[飲泉]可
[成分総計]1891mg/kg
[湯ざわり]さっぱり
[TEL]05769-5-2611
[住所]岐阜県大野郡白川村平瀬325-1
[アクセス]【車】東海北陸道白川郷ICより20分
[駐車場]20台
「平瀬温泉 藤助の湯 ふじや」の詳細はこちら
アクアイグニス【三重県菰野町】
天然温泉100%のお湯でスベスベ感と温もりを実感!



湯口から入浴に丁度いい42℃前後の湯を浴場へ供給。毎分780リットルの湯量も凄い!
湯の山温泉にある癒しと食の総合リゾート。日帰りで楽しめる片岡温泉は、地下1200mから湧き出る源泉を100%かけ流しで使用。カランもシャワーも温泉を利用しており、贅沢な湯浴みが堪能できます。
日帰り入浴DATA
[料金]中学生以上600円、3歳~小学生300円(土日祝中学生以上800円、3歳~小学生400円)
[営業時間]6時~24時
[休業日]なし
[フェイスタオル]貸100円 売200円 [バスタオル]貸200円 売400円
[シャンプー・リンス]○[ボディーソープ・石鹸]○
[ドライヤー]○
温泉プロフィール
[泉質]アルカリ性単純温泉
[湯船泉温]42℃前後
[pH値]8.5
[飲泉]不可
[成分総計]540mg/kg
[湯ざわり]やわらかでぬめりあり
[TEL]059-394-7733
[住所]三重県三重郡菰野町菰野4800-1
[アクセス]【車】東名阪道四日市ICより15分、新名神菰野ICより5分
[駐車場]600台
「アクアイグニス」の詳細はこちら
「アクアイグニス」のクチコミ・周辺情報はこちら
湯元山荘湯ノ口温泉【三重県熊野市】
熊野に湧き出る湯を味わいにトロッコに乗って温泉へ


44.7℃で湧くお湯を源泉タンク経由で直接湯船へ投入。湯量の加減のみで温度調節します。
加水、加温がなく湯冷めしにくい効能豊かなかけ流し湯が自慢。浴槽は内湯ほか、露天風呂、寝湯、立湯もあり湯船も充実。バンガローやロッジもあるので、日帰りで、プチ湯治で、熊野の秘湯を愉しみたいですね。
日帰り入浴DATA
[料金]中学生以上550円、3歳~12歳280円、貸切風呂は1時間1100円(入浴料別途必要)
[営業時間]9時~21時(最終受付20時15分)
[休業日]不定
[フェイスタオル]売210円[バスタオル]貸100円(要確認)
[シャンプー・リンス]○[ボディーソープ・石鹸]○
[ドライヤー]○
温泉プロフィール
[泉質]ナトリウム・カルシウム塩化物泉
[湯船泉温]41℃前後
[pH値]7.7
[飲泉]不可
[成分総計]1370mg/kg
[湯ざわり]サラサラ
[TEL]0597-97-1126
[住所]三重県熊野市紀和町湯ノ口10
[アクセス]【電車】JR熊野市駅より車40分
[駐車場]96台
「湯元山荘湯ノ口温泉」の詳細はこちら
「湯元山荘湯ノ口温泉」のクチコミ・周辺情報はこちら
源泉かけながし海彩の湯宿 鷹巣荘【福井県福井市】
源泉100%かけ流しに加えクレンジグ効果にも期待!


温泉は貯水槽を設けず井戸から直接注ぐスタイル。温度管理は浴槽にそそぐ湯量で調節。
自家源泉のある海辺の宿。湧出する天然温泉は内湯で楽しめ、泉質は古い角質の新陳代謝を促進する美人の湯。温泉から出た後は、汗が出るほど体が芯から温まります。また、美しい日本海を望む露天風呂も完備。
日帰り入浴DATA
[料金]中学生以上520円、小学生150円、幼児60円
[営業時間]10時~21時(最終受付20時)
[休業日]不定
[フェイスタオル]売150円[バスタオル]貸100円
[シャンプー・リンス]○[ボディーソープ・石鹸]○
[ドライヤー]○
温泉プロフィール
[泉質]アルカリ性単純温泉
[湯船泉温]38℃~42℃
[pH値]9.13
[飲泉]可
[成分総計]3955mg/kg
[湯ざわり]ツルツル
[TEL]0776-86-1111
[住所]福井県福井市蓑町3-11-1
[アクセス]【車】北陸道福井北ICより45分
[駐車場]50台
「源泉かけながし海彩の湯宿 鷹巣荘」のクチコミ・周辺情報はこちら
※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、各自治体により自粛要請等が行われている可能性があります。ご利用の際には、あらかじめ最新の情報をご確認ください。また、感染拡大の防止に充分ご配慮いただくようお願いいたします。
※お出かけの際は、お住まいやお出かけされる都道府県の要請をご確認の上、マスクの着用、手洗いの徹底、ソーシャルディスタンスの徹底などにご協力ください。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。