モンブランに、栗きんとん、マロンケーキや栗大福、栗が美味しい季節がやってきました!この秋は絶品の栗スイーツや和菓子をお取り寄せしておうち時間を充実させましょう。
ご自宅用にお取り寄せできる栗のスイーツ・和菓子を全国からご紹介します。味はもちろん、フォトジェニックなビジュアルも魅力的なものばかり。
有名な栗専門店のスイーツや珍しい栗を使ったお菓子や、特産品の和栗を使ったこだわりの逸品などギフトとしても◎センスの良い贈り物として喜ばれそうですね。
※この記事は2020年8月6日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。
信州 里の菓工房【長野県】
栗ごのみ

[消費・賞味期限]30日間(解凍後:早めに)
[保存方法]冷凍
[パッケージサイズ]縦19cm×横13cm×高さ5cm
[注文方法]ネット注文
大粒で濃厚な伊那栗をとことん。厳しい基準をクリアした信州伊那栗を使用。ダイスカットした栗入りの生クリームとムース、たっぷりの栗ペーストが織りなす、栗の魅力が詰まったケーキ。
上品な栗入りクリームに、丸ごとの栗も入っていて栗好きにはたまらない。
[TEL]0265-86-8730※注文はネットからのみ
[住所]長野県上伊那郡飯島町七久保2513-2
[営業時間]9時~19時※状況により変更あり
[定休日]元日
「信州 里の菓工房」の詳細はこちら
「信州 里の菓工房」のクチコミ・周辺情報はこちら
にぎわい特産館【岐阜県】
中津川栗きんとんめぐり 風流/ささゆり

[消費・賞味期限]2日間
[保存方法]冷蔵
[パッケージサイズ]12.5cm×奥行25cm×高さ5cm
[注文方法]ネット注文、電話注文 ※注文は9月1日~12月1日(地方発送は9月13日から)
[販売期間]秋のみ
新栗を使った秋の風物詩が今年も!栗きんとん発祥の地と言われる中津川で、毎年秋のみに販売。市内14の和菓子店の栗きんとんを食べ比べて、自分のお気に入りを見つけて。
風流とささゆりの2種で、それぞれ異なる7店の栗きんとんが入っています。炊き方や絞り具合により食感や甘さも違って面白い。
SHIMANTO ZIGURI ストア【高知県】
しまんと地栗モンブラン

[消費・賞味期限]発送日より30日間
[保存方法]冷凍
[パッケージサイズ]幅75cm×奥行9cm×高さ5cm
[注文方法]ネット注文
しまんと地栗の自然な甘さを満喫。四国の栗をたっぷり使ったモンブラン。糖度の高いしまんと地栗の味わいを楽しめるよう佐藤は控え、栗本来の自然な甘さが際立つ。冷蔵庫で90分の解凍が食べごろ。
四国の栗をたっぷり使ったモンブラン。パッケージもかわいく、贈り物にもぴったり。栗の甘さを引き立てる無糖の紅茶と一緒に食べたい。
[TEL]0120-40-5532※注文はネットからのみ
[住所]高知県高岡郡四万十町広瀬583-13
[営業時間]9時~17時
[定休日]土日祝、年末年始
「SHIMANTO ZIGURI ストア」の詳細はこちら
株式会社 がんね栗の里【山口県】
がんね栗衛門

[消費・賞味期限]90日間
[保存方法]常温※高温・直射日光を避けて涼しい所で保存
[パッケージサイズ]幅15cm×奥行12cm×高さ3.5cm
[注文方法]ネット注文、 電話注文、 FAX注文/0827-97-0755
地元の特産品を使う和栗スイーツ。大切に育てたがんね栗と砂糖だけで作る栗きんとん。口に入れた瞬間、ふわぁーっと広がる濃厚な甘みと、ほのかに立つ栗の香りをお楽しみあれ。
「がんね栗」という珍しい栗を使っているのが特徴の栗きんとん。様々な賞も受賞していて、海外にも出荷するほど人気なのだそう。
お菓子の日高【宮崎県】
なんじゃこら大福

[消費・賞味期限]発送日より4日間
[保存方法]冷蔵
[パッケージサイズ]幅7.5cm×奥行14cm×高さ6cm
[注文方法]ネット注文、 電話注文、 FAX注文/0120-865-301
意外な組み合わせに驚く大福。粒あんに苺と栗とクリームチーズと、ミスマッチに思われそうな組み合わせがgood。1個約135g、直径約6cmのビッグサイズで、お腹いっぱい!
食べた瞬間「なんじゃこら!」と言ってしまうボリューム満点の大福。中身の組み合わせが意外に合い、求肥も柔らかくて美味しい。
[TEL]0120-865-300
[住所]宮崎県宮崎市橘通西2-7-25
[営業時間]9時~21時
[定休日]1月1日
「お菓子の日高」の詳細はこちら
「お菓子の日高」のクチコミ・周辺情報はこちら
小布施堂本店【長野県】
栗アイスクリーム

[販売期間]通年
たっぷりの栗あん、栗粒を地元の生乳と合わせてアイスに。栗の粒々感も楽しめる
冷凍モンブラン

[販売期間]通年
栗あんを生クリームやスポンジに混ぜ込んで仕上げた風味豊かなモンブラン。料金は送料込み
栗かのこケーキ

[販売期間]通年
栗あんを練り込んだ生地に、栗鹿ノ子をしのばせてふんわり焼きこんだパウンドケーキ
「栗の点心朱雀」で有名な小布施堂。モンブランやアイスはテイクアウト&通販も可能なので自宅でも名店の味を楽しめる。9~10月は新栗も堪能したい。
※小布施堂本店で紹介している各スイーツの消費・賞味期限、保存方法、注文方法などについては直接お問い合わせください。
[TEL]026-247-2027
[住所]長野県上高井郡小布施町808
[営業時間]9時~17時
[定休日]なし
[アクセス]【電車】長野電鉄小布施駅より徒歩10分【車】信越道信州中野ICより10分
[駐車場]10台
「小布施堂本店」の詳細はこちら
「小布施堂本店」のクチコミ・周辺情報はこちら
※新型コロナウィルス感染症拡大防止の観点から、各自治体により自粛要請等が行われている可能性があります。ご利用の際には、あらかじめ最新の情報をご確認ください。また、感染拡大の防止に充分ご配慮いただくようお願いいたします。
※お出かけの際は、お住まいやお出かけされる都道府県の要請をご確認の上、マスクの着用、手洗いの徹底、ソーシャルディスタンスの徹底などにご協力ください。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。