close

2020.12.14

【関西】旅のプロたちが選ぶ“2021年に泊まりたい”ホテル4選。お洒落な客室や一人旅におすすめ宿も

来年こそは旅行に行こうと考えている方におすすめな、ホテルを紹介します、旅のプロが2021年に泊まりたいと思う宿を、独自の視点で紹介します。

おすすめの宿を紹介してくれるのは、「All about 旅館ガイド 山田裕子さん」、「All about 旅の準備・お得・便利ガイド 村田和子さん」、「ホテル評論家 瀧澤信秋さん」、「All about 一人旅ガイド 塩田典子さん」です。

スタイリッシュな空間の客室や高級ホテルがプロデュースしているホテル、他にも絶景露天があるホテルや、一人旅におすすめな宿など様々♪ワーケーションにも使用したくなるようなホテルも中にはあるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

記事配信:じゃらんニュース

※この記事は2020年11月11日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。

BnA Alter Museum【京都府京都市】

館内やお部屋がハイセンス!アートホテル

BnA Alter Museum
龍をモチーフにした壁画が照明で多彩に変化。 Mon Koutaro Ooyama – Quad(L)
BnA Alter Museum
バーやショップも併設

16人のアーテイスト達の斬新な演出で別世界へ!全31室には、アーティストの独自の世界観で造られた別世界が広がり、それぞれに印象がガラリと異なる。2階カフェスペースにはアート展示も。

2021年に泊まってみたいワケ

「客室そのものがアート!まさに趣味趣向にフューチャーしたホテルです。高さ30mのギャラリースペース(非常階段)も圧巻。宿泊費の一部がアーティストに還元されるシステムも特徴的です」(瀧澤さん)

■BnA Alter Museum
[TEL]075-748-1278
[住所]京都府京都市下京区天満町267-1
[アクセス]【電車】阪急電鉄京都河原町駅4番出口より徒歩5分【車】名神京都南ICより11分
[駐車場]なし
「BnA Alter Museum」の詳細はこちら

ホテルニューアワジ【兵庫県洲本市】

絶景露天が堪能できる宿。

ホテルニューアワジ
「淡路棚田の湯」は三段の湯船が圧巻!
ホテルニューアワジ
野趣あふれる「天宮の雫」の露天風呂※浴室は朝と昼で男女入替
ホテルニューアワジ
朝日が美しい「夢大地」
ホテルニューアワジ
鯛など地元鮮魚中心の日本料理を部屋食

インフィニティ露天など、館内の湯巡りが楽しい。全室から紀淡海峡や大阪湾を一望!温泉は、「淡路棚田の湯」と「くにうみの湯」、姉妹館・淡路夢泉景の「天宮の雫」の計3つを巡れる。

2021年に泊まってみたいワケ

「浴室に入ると目の前に広がる大海原に圧倒されます。おすすめの入浴タイムは夕暮れどき。海と空と湯面が溶け合い、とってもロマンチック!泉質も2種類楽しめて飽きません」(山田さん)

■ホテルニューアワジ
[TEL]0799-23-2200
[住所]兵庫県洲本市小路谷20
[アクセス]【車】神戸淡路鳴門道洲本ICより15分
[駐車場]200台
「ホテルニューアワジ」の詳細はこちら

オーベルジュ豊岡1925【兵庫県豊岡市】

料理自慢のオーベルジュ。

オーベルジュ豊岡1925
ディナーは、但馬牛や季節の鮮魚、地元野菜などを使った地産地消のフレンチ
オーベルジュ豊岡1925
地元食材たっぷりの洋風朝食で目覚めの朝を
オーベルジュ豊岡1925
当時の銀行の面影が残るレストランホール
オーベルジュ豊岡1925
赤いソファが印象的なスタンダード103号室
オーベルジュ豊岡1925
昭和初期に建てられたアールデコ調の建築

レトロクラシックな空間で但馬キュイジーヌに舌鼓。関西フレンチを牽引する石井之悠シェフ監修のフレンチが楽しめる。夜は、24種類のドリンクが飲み放題のラウンジで優雅な時間を満喫して。

2021年に泊まってみたいワケ

「但馬の食材で織りなすフレンチのフルコースが魅力。それに加えて、レトロ建築好きな私にとっては、国の登録有形文化財である元銀行を利用した美しい建築の空間もたまりません」(村田さん)

■オーベルジュ豊岡1925
[TEL]0120-210-289(総合窓口)
[住所]兵庫県豊岡市中央町11-22
[アクセス]【電車】JR豊岡駅より徒歩8分【車】北近畿豊岡道但馬空港ICより15分
[駐車場]8台
「オーベルジュ豊岡1925」の詳細はこちら

有馬温泉 ホテル花小宿〜貸切風呂が楽しめる大人の宿〜【兵庫県神戸市】

おひとり様でも食事が最高な宿。

有馬温泉 ホテル花小宿〜貸切風呂が楽しめる大人の宿〜
献立は月替わり
有馬温泉 ホテル花小宿〜貸切風呂が楽しめる大人の宿〜
朝食も地元食材たっぷり
有馬温泉 ホテル花小宿〜貸切風呂が楽しめる大人の宿〜
おくどさんで炊くご飯は、ふくよかな香りとしっかりとした歯ごたえ
有馬温泉 ホテル花小宿〜貸切風呂が楽しめる大人の宿〜
金泉が楽しめる貸切風呂

目の前で調理される贅沢感!割烹スタイルでゆるりと。老舗宿「陶泉 御所坊」の姉妹宿。2階建て木造建築に全9室。金茶ガラスが美しい洋風ツインや和室にベッドなどレトロな趣も素敵。

2021年に泊まってみたいワケ

「契約農家の米や野菜、但馬牛、明石浦漁港で水揚げされた魚介など、素材へのこだわりは相当なもの。夕食は割烹スタイルで、つかず離れずのサービスが一人客にも心地いいです」(塩田さん)

■有馬温泉 ホテル花小宿〜貸切風呂が楽しめる大人の宿〜
[TEL]078-904-0281
[住所]兵庫県神戸市北区有馬町1007
[アクセス]【電車】神戸電鉄有馬温泉駅より徒歩10分【車】阪神高速西宮山口南出口より5分
[駐車場]100台(有馬里駐車場)
「有馬温泉 ホテル花小宿〜貸切風呂が楽しめる大人の宿〜」の詳細はこちら

今回、教えてくれたのは…

All About 旅の準備・お得・便利ガイド 山田裕子さん
ホテルスタッフを経て、地域や宿の支援と取材調査を行う観光コンサルティング会社を設立。温泉ソムリエ、唎酒師の資格を持ち、大学の非常勤講師も務める。

All About 旅の準備・お得・便利ガイド 村田和子さん
旅行ジャーナリスト。「旅を通じて人・地域・社会を元気に」をモットーに執筆、講演などを行う。温泉保養士の資格を持ち、著書に「旅育BOOK」がある。

ホテル評論家 瀧澤信秋さん
国内ホテルを対象に、利用者目線やコストパフォーマンスを重視する取材を徹底。忌憚なき批評、わかりやすい解説が評判で、TVでもお馴染みの存在。

All About 一人旅ガイド 塩田典子さん
国内旅行を中心に、旅にまつわる幅広い分野で取材・執筆する。取材歴20年以上。旅行誌、女性誌、企業のPR誌、WEB媒体などでも活躍。

※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、各自治体により自粛要請等が行われている可能性があります。ご利用の際には、あらかじめ最新の情報をご確認ください。また、感染拡大の防止に充分ご配慮いただくようお願いいたします。

※お出かけの際は、お住まいやお出かけされる都道府県の要請をご確認の上、マスクの着用、手洗いの徹底、ソーシャルディスタンスの徹底などにご協力ください。

じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード