2月に入ると楽しみなのはバレンタイン!毎年期間限定のチョコレートが味わえるこの季節はついついいろんなチョコレートに手が伸びてしまいますよね♪
今回は、大切な相手へのプレゼントにも、自分への贅沢なご褒美にもピッタリなバレンタイン限定スイーツをご紹介します。
すべてのスイーツがオンライン購入できるので、ぜひ気になるスイーツを気軽にチェックしてみてくださいね♪
※この記事は2021年1月26日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。
記事配信:じゃらんニュース
銀のぶどう
炎のチョコレート ショコラ・ア・ラ・フラム

[価格]2個入 648円、4個入 1188円、6個入 1728円
2001年の誕生以来、「銀のぶどう」から、20年間連続でバレンタイン人気第一位に輝く“伝説のバレンタインショコラ”『炎のチョコレート』が2021年も販売されます!
『炎のチョコレート』の人気の秘密は、口に入れた瞬間に違いがわかる、今まで感じたことのない“ふわっと濃厚なくちどけ”。チョコレートを炎でとろとろ焼き蒸すことによって、濃厚なカカオのコクはそのままに、一瞬で“ふわっ”ととろける濃密なくちどけを楽しむことができます。
[受注期間]2021年1月9日(土)10時~2021年2月12日(金)17時
※受付期間中であっても商品がなくなり次第受付終了
[販売店舗]公式オンラインショップ「パクとモグ」
https://www.paqtomog.com/shop/c/cch-flam/
情報提供元/株式会社グレープストーン
ねんりん家
デ・ラ・ショコラギンザ

[価格]1512円
年に一度だけのバレンタインだから、ショコラの喜びに満たされてほしい!ラグジュアリーな街、銀座に本店を構える「ねんりん家」が、銀座クオリティで焼き上げた『デ・ラ・ショコラ ギンザ』が期間限定で登場します。
『デ・ラ・ショコラ ギンザ』は、ねんりん家が冬にだけ焼き上げるこだわりのショコラバーム『マウントバーム ブラウニー』の上から、皮付きのままローストした芳醇な香りのヘーゼルショコラを贅沢にとろりと流しかけています。
さらに、クリスピーなパールショコラでバレンタインらしくドレスアップ!切り口から旨味があふれ出てくるような“バームクーヘンのショコラテリーヌ”。ずっしり重厚で濃厚にとろける味わいをぜひ薄くスライスしてじっくりと堪能してください♪
[期間]2021年1月12日(火)~2月18日(木)ごろまで
[販売店舗]ねんりん家各店
(銀座本店、大丸東京店、西武池袋店、そごう横浜店、阪急うめだ店、JR東京駅店、JR品川駅店、羽田空港第1ターミナルビル店、羽田空港第2ターミナルビル店)
公式オンラインショップ「パクとモグ」
※公式オンラインショップは2021年1月9日(土)10時 より受付開始
情報提供元/株式会社グレープストーン
Butter Butler(バターバトラー)
バターチョコレートフィナンシェ

[価格]4個入 972円
バターが主役のスイーツが人気の「Butter Butler」から、昨年も好評だったバターチョコレートフィナンシェがリニューアルして登場します!
スペイン産のチョコレートをたっぷり使用したフィナンシェ生地に、チョコレートチップを追加することで更にチョコレート風味が増し、ヨーロッパ産発酵バターのコクとチョコレートのおいしさが詰まったパティシエの自信作になっています。
[期間]2021年1月10日(日)~ ※なくなり次第終了
[販売店舗]Butter Butler各店(NEWoMan新宿店、エキュートエディション渋谷店)
公式オンラインショップ「シュクレイオンラインストア」
「Butter Butler」の詳細はこちら
情報提供元/株式会社シュクレイ
ケンズカフェ東京
魔法のガトーショコラ 麗(URURU)バレンタインスペシャルセット

[価格]1本(280g)3990円(税別)
ケンズカフェ東京初監修のヘルシーガトーショコラ「魔法のガトーショコラ 麗(URURU)」。大人気のガトーショコラに、オリジナルメッセージカード、ダークチョコミニ3種セット、オリジナルギフトバッグがセットになったバレンタインスペシャルセットが期間限定で登場します。
厳選された素材と、世界の一流ショコラティエに愛されるバリーカレボー社のプレミアムショコラを100%使用し、通常の4~5倍の手間をかけて丁寧に手作りされたガトーショコラ。砂糖を一切使わないことで実現した、濃厚で香り高くキレの良い後味。つい後を引く美味しさをぜひ体感してみてください♪
[期間]2021年1月13日(水)~2月14日(日)
[販売店舗]公式オンラインショップ
「ケンズカフェ東京」の詳細はこちら
情報提供元/青山すこやか本舗
ISHIYA
恋するチョコレート ショコラバウムクーヘン(ルビー)

2021年のバレンタイン・コレクションのテーマは、「ことしはお家で、恋しよう。」 思うように外出ができないなか、自宅で、恋人や家族と切り分けて楽しめる「恋するチョコレート ショコラバウムクーヘン(ルビー)」が登場します。
[価格]1個入 1944円
バウムクーヘンと中央のクリームのような食感のチョコレートの両方にルビーチョコレートを使用。しっとりした生地の甘みと、ほど良い酸味のなめらかなルビーチョコレートがマッチした華やかなバウムクーヘンです。食べる直前に電子レンジで20~30秒あたためると、チョコレートが溶けて違った食感が楽しめます。
恋するチョコレート ミルフィーユアソート

[価格]3個入 540円、6個入 1080円
白い恋人のチョコレートをアレンジしたフィリングをパイで挟んだ、クーベルチュールやルビーチョコレートでコーティングした、ザクッと食感のミルフィーユです。
ISHIYAの「恋するチョコレート」のおいしさを、ぜひ楽しんでみてくださいね♪
[期間]2021年1月13日(水)~ ※なくなり次第終了
[販売店舗]ISHIYA GINZA(イシヤ 銀座)、ISHIYA SHINJYUKU(イシヤ 新宿)、ISHIYA SHINSAIBASHI(イシヤ 心斎橋) 、ISHIYA TOKYO Sta.(イシヤ 東京ステーション)、ISHIYA HANEDA(イシヤ 羽田)、ISHIYA NIHONBASHI(イシヤ 日本橋)
ISHIYAオンラインショップ
情報提供元/石屋製菓株式会社
PAPABUBBLE(パパブブレ)
バレンタインミックス

[価格]BAG 593円、S瓶 815円、M瓶 2343円 ※全て税別
パパブブレ定番のフルーツキャンディにチョコレートを合わせたバレンタイン限定キャンディです。ココアパウダーが入ることでチョコレートの濃厚な味わいとフルーツの酸味が絶妙にマッチしています。
チョコキャンディミックス

[価格]BAG 593円(税別)
甘酸っぱいキャンディの薄殻をサクッとかじると、中には程好い甘さと苦さのチョコレートが詰まった「チョコキャンディ」。冬のパパブブレで例年人気のチョコキャンディがさらにフルーツ感アップ。フリーズドライのいちごフレークや、ラズベリーフレーク、オレンジパウダーなどフルーツ素材にこだわり、それぞれのフルーツに合うチョコレートが掛け合わさっています。
※5種類のキャンディから4~5種類がランダムに入っています。
[期間]2021年1月15日(金)~
[発売店舗]パパブブレ直営店、公式オンラインショップ
「PAPABUBBLE(パパブブレ)」の詳細はこちら
情報提供元/株式会社PAPABUBBLE JAPAN
ロイズ
生チョコレート プレシャス

[価格]1個 3294円
熟成された赤ワインとカカオが深く香るチョコレートでつくった層、蜜のように香り高い貴腐ワインとホワイトチョコレートでつくった層。2層の生チョコレートが重なり、チョコレートでつくった器に入っています。
2層が互いの魅力を引き立て合いながら、香り、甘み、コクがなめらかにとけ合い、“プレシャス”という名にふさわしいおいしさの余韻が広がっていきます。
生チョコレートだけでなく器も食べられるチョコレート!希少で香り高いクリオロ系カカオ豆を使用しており、そのまま食べるのはもちろん、温めたミルクにとかしてドリンクとして楽しむのもおすすめです。
生チョコレート ティラミス

[価格]20粒入 821円
イタリアで生まれたデザート「ティラミス」をイメージした生チョコレート。マスカルポーネチーズのパウダーを入れたホワイトチョコレートガナッシュとコーヒーリキュール入りのガナッシュが2層に重なり、ココアパウダーで仕上げられています。
生チョコレート オーレ(ウインターパッケージ)

[価格]20粒入 778円
ミルクチョコレートに北海道の生クリームをブレンドし、風味付けに洋酒をプラスした、ロイズの生チョコレート人気NO.1の「オーレ」。ミルクとカカオの風味が生きたおいしさを、北海道に舞う美しい雪の結晶を描いたスペシャルパッケージで楽しむことができます。
生チョコレート ガーナビター

[価格]20粒入 778円
ガーナ産カカオのバランスの良い酸味とほろ苦さ、力強い風味を生かした洋酒不使用の「ガーナビター」。豊かなカカオの個性と生クリームがとろけるおいしさを、リボンをデザインした贈り物にぴったりのパッケージで。
生チョコレート 山崎シェリーウッド

[価格]20粒入 1080円
ロイズのために特別にヴァッティング(※)されたオリジナルシングルモルトウイスキー「山崎シェリーウッド」を贅沢に使用した生チョコレートです。特別なウイスキーとミルクチョコレートがとけ合う、甘く華やかな香り、存在感のある味わいと余韻を楽しむことができます。
※ヴァッティングとはモルト原酒を混ぜ合わせること
ピスターシュショコラ

[価格]1296円
香ばしくコク豊かなピスタチオクリームに、深煎りしたピスタチオと塩がけしたピスタチオ2種類が混ぜ込まれ、口どけの良いミルクチョコレートにとじ込められています。 好きな厚さに切り分けると、なめらかなピスタチオクリームとたっぷり入ったピスタチオが表情豊かに顔をのぞかせます。 ピスタチオの香ばしく旨味あふれる魅力を引き出した、ピスタチオづくしの味わいを存分に堪能できますよ♪
プラリネショコラ 名酒セレクション

[価格]4種8個入 972円
ヘネシーXO、マイヤーズラム、マローロ グラッパ・ディ・バローロ20年、ポートシャーロット。世界中から厳選した個性豊かな4種の名酒を使用したプラリネショコラ。中のガナッシュには洋酒の味わいを引き立てるミルクチョコレートが使用されています。
ロイズ カカオマカロン

[価格]3個入 702円、6個入 1350円
ビターな味わいのガナッシュクリームを、しっとりと味わい深いココア生地でサンド。仕上げにカカオ分の高い、香り豊かなチョコレートで包まれています。“チョコレートのロイズ”ならではの、カカオづくしのマカロンです。
グラハムチョコクッキー

[価格]648円
オートミールや小麦全粒粉を使った味わい深い生地が香ばしく焼き上げられ、片面にまろやかな味わいのチョコレートがコーティングされています。塩味がアクセントになった、ざくっとした食感のクッキーとチョコレートの組み合わせは、みんなが大好きな笑顔あふれるおいしさです。
ロイズスイートアソートメント

[価格]7種 17個入 1350円
ロイズアールショコラやグラハムチョコクッキーなど、バレンタイン限定の味わいを中心に、多彩なおいしさが詰まったアソートメント。目上の方へのバレンタインギフトにもぴったりな、上品なパッケージのひと箱です。
ピュアチョコレート スイート&ミルク (ギフト)

[価格]2種 40枚入 897円
酸味と苦味が調和したすっきりとした味わいの「スイート」と、カカオとミルクの味わいを生かしバランスよくまろやかに仕上げた「ミルク」の組み合わせ。ピュアチョコレートの人気の味が、ピンクのリボンをあしらったエレガントなデザインの包装紙に包まれています。
[期間]2021年1月6日(水)~2月11日(木)
[販売店舗]ロイズ直営店
(東苗穂店、札幌丸井今井店、札幌大丸店、福住店、厚別西店、あいの里公園店、屯田公園店、西宮の沢店、ふと美工場直売店、上江別店、新千歳空港店、ロイズ チョコレートワールド)
公式オンラインショップ
※各店商品がなくなり次第、販売を終了いたします。
情報提供元/株式会社ロイズコンフェクト
ジョエル・ロブション
ご自宅でお愉しみセット

[価格]5種入 3000円、8種入 5500円
バレンタインで人気のアイテムと紅茶を詰め合わせたボリュームたっぷりのオンラインショップ限定のセットです!
ジョエル・ロブションこだわりのチョコレートに加え、ヴェルサイユ宮殿、隣の「王の菜園」で育まれたリンゴとバラの花びらで香りづけをした「ニナス オリジナル マリー・アントワネットティー」が味わえる贅沢な組み合わせ。自宅でのティータイムを華やかに彩ってくれること間違いなしです♪
ボンボンショコラ

[価格]3240円
「バランス」「口どけ」「風味」にこだわった、大人のショコラの詰め合わせです。バラの香りがふわりと広がるフランボワーズ味のハート型ショコラ「フランボワーズ」や、とろりとした質感のキャラメルにマンダリンの優しい味わいのショコラ「キャラメルマンダリン」など6つの大人の味わいとチョコレートのマリアージュが楽しめます。
ケーク フォンダン ショコラ フランボワーズ

[価格]2160円
しっとりとした、ビターチョコレートの上品な味わいのパウンドケーキです。中は二層になっており、生チョコレート(ガナッシュ)と甘酸っぱいフランボワーズが絶妙なハーモニーを奏でます。温めると中のチョコレートがとろけて、フォンダン ショコラのようにも楽しむことができます。
マンディアン

[価格]1642円
ビターチョコレートとコクのある味わいのミルクチョコレート、2種類のチョコレートそれぞれに相性の良いナッツとドライフルーツがのせられた一粒で贅沢な気分になれるチョコレートです。
[価格]1642円
[期間]2021年2月1日(月)~2月14日(日)
[販売店舗]ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション(恵比寿ガーデンプレイス店、六本木ヒルズ店、丸の内ブリックスクエア店)
ル パン ドゥ ジョエル・ロブション(渋谷ヒカリエShinQs店、ニュウマン新宿店)
ルカフェ ラブティック ドゥ ジョエル・ロブション 虎ノ門ヒルズ店
ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション 公式オンラインショップ
※「ご自宅でお愉しみセット」は、オンラインショップでのみ販売
※一部店舗では2021年1月13日(水)~事前予約を行っております
恵比寿ガーデンプレイス店
丸の内ブリックスクエア店
六本木ヒルズ店
「ジョエル・ロブション」の詳細はこちら
情報提供元/株式会社フォーシーズン
チーズガーデン×ダンデライオン・チョコレート
チョコレートフィナンシェ

[価格]5個入 2000円
チーズガーデン史上初の他ブランドとのコラボレーションで3種類のバレンタイン限定スイーツが登場します。
「チョコレートフィナンシェ」は、チーズガーデンの人気焼き菓子「フィナンシェ」に豊かな香りとほろ苦さが特徴のドミニカ共和国産カカオ70%のチョコレート、余韻を生み出すアーモンドペーストなどを合わせた一品。さらにアクセントにカカオニブが加えられ、食感の変化も楽しめるフィナンシェになっています。
チョコレートチーズケーキ

[価格]4000円
ドミニカ共和国産カカオ70%のチョコレートを使用し、素材の美味しさを生かすため、徹底的にこだわり抜いた材料を使用したチョコレートチーズケーキ。
特にチョコレートの香りや深い味わいを残すため、クリームチーズのみを使用し、まったりとしたコクのなかにもすっきりとした味わいを生み出しています。
アクセントとしてラズベリージャムが入っており、ベリーの酸味がチョコレートチーズケーキの風味をより華やかに仕上げています。
チョコレートテリーヌ

[価格]3500円
フルーティーな香りが特徴のインド産カカオ70%のチョコレートを使用した「チョコレートテリーヌ」は、外池酒造のワインのような香りと深い味わいで人気高い“燦爛大吟醸”を使用したお酒好きにぴったりの大人スイーツです。
「御用邸チーズクッキー」を土台に、インド産カカオ70%のチョコレートが持つ独特の風味と、食感のアクセントにカカオニブを融合!3層仕立ての1層目には数種類のチーズと日本酒をブレンドして仕上げた生地、2層目はチョコレートと日本酒を使用した滑らかなチョコレート生地になっています。チーズとチョコレートと日本酒の3つの素材が織りなす香り豊かな味わいを一度に堪能できるチョコレートテリーヌです。
[期間]2021年1月12日(火)~ オンラインショップ先行発売
※実店舗は店舗により異なる
[販売店舗]チーズガーデン那須本店、塩原珈琲
オンラインショップ
※チョコレートテリーヌは、チーズガーデン那須本店、塩原珈琲、オンラインショップでの販売
「チーズガーデン」の詳細はこちら
情報提供元/株式会社庫や
祇園辻利
ショコラキューブプレミアム

[価格]3980円 ※冷凍便送料込み
抹茶ショコラキューブプレミアムは、融合したこだわり素材の味わいを重ねることで、口の中いっぱいに広がる味わいの変化を愉しむことができるケーキです。今回は、そんなショコラキューブプレミアムの「抹茶編」「ほうじ茶編」がセットで登場しています。
「抹茶編」は、なめらかな口当たりの抹茶ムースの上質なうま味とほろ苦さ、そしてまろやかなガナッシュが深い抹茶感が魅力です。
そんなムースとガナッシュを受け止めるしっかりとした抹茶ビスキュイのリッチな味わいと、目覚めるような食感のコントラストをつけるフィユティーヌが、甘みの奥にほのかな塩味を感じさせると、最後には抹茶の華やかな余韻が残る、豊かな味わいになっています。
「ほうじ茶編」は、ほうじ茶ムースがなめらかに芳醇な香りで癒しへと導き、濃厚なほうじ茶の味わいをまろやかに演出するガナッシュが心を染めるような味わいです。
しっかりとしたほうじ茶ビスキュイのリッチな味わいと、柚子の清涼感溢れる爽やかな酸味がアクセントになったフィユティーヌによって、ほうじ茶の風味が一層際立ち、ほうじ茶ショコラへの憧れが高まる一品です。
[期間]2021年1月20日(水)~
[販売店舗]オンラインショップ
「祇園辻利」の詳細はこちら
情報提供元/祇園辻利
※掲載の価格は、税抜表記なしの場合は税込価格です
※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、各自治体により自粛要請等が行われている可能性があります。
※お出かけの際は、お住まいやお出かけされる都道府県の要請をご確認の上、マスクの着用、手洗いの徹底、ソーシャルディスタンスの徹底などにご協力ください。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。