近年ますます人気が高まっているキャンプ!今回は、福岡県にあるキャンプ場の中から、気軽にキャンプが楽しめるスポットを厳選してご紹介します。
テントや寝袋など道具がレンタルできるキャンプ場や、設営不要の常設テントがあるキャンプ場、おしゃれで贅沢なキャンプが楽しめるグランピングスポットも。
今年こそキャンプデビューをと考えているキャンプ初心者にもおすすめ♪自然に癒される非日常の時間を満喫してみるのはいかがですか?
※この記事は2021年2月4日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。
モンベル五ケ山ベースキャンプ【福岡県那珂川市】
大野城いこいの森キャンプ場【福岡県大野城市】
四季の山荘「求菩提」(求菩提キャンプ場)【福岡県豊前市】
グランピング福岡 ぶどうの樹 海風と波の音【福岡県福津市】
ザ・リトリート【福岡県飯塚市】
モンベル五ケ山ベースキャンプ【福岡県那珂川市】
モンベルが手がける全国で初のキャンプ場。



2019年3月にオープン。アウトドア用品メーカー「モンベル」が手がけた初のキャンプ場として全国で話題に。2019年に完成した「五ケ山ダム」のそばにあり、登山やサイクリングなど自然体験の拠点にもぴったり。
レンタルできるテントや寝袋など、高性能なモンベルのキャンプギアが充実。
キャンプDATA
[営業期間]通年
[チェックイン・アウト]IN14時~19時、OUT11時
[予約]1日前まで(092-408-1711)
[サイト利用料]Aサイト:3月~11月7名まで6600円、12月~2月7名まで5280円、環境衛生費1名110円、追加料金(定員超過1名につき1100円)、(電源設備使用料、駐車料込み)
[テント]レンタル:テント(3~4名用)3850円~、タープ1650円~など
[寝 具]レンタル:スリーピングバッグ660円、スリーピングマット440円など
[設備等]オートサイト、フリーサイト、グランピング、管理人24時間、AC電源(一部のみ)、ゴミ捨てOK、温浴施設(シャワー)
[TEL]092-408-1711(10時~17時)
[住所]福岡県那珂川市大字五ケ山461-1
[定休日]火(月、火、水のいずれかが祝日の週、または4月27日~5月6日、7月1日~8月31日を除く)
[アクセス]長崎道東脊振ICより15分
[駐車場]1サイトにつき1台
「モンベル五ケ山ベースキャンプ」の詳細はこちら
大野城いこいの森キャンプ場【福岡県大野城市】
天神から1時間!遊べるスポットが豊富。

牛頸ダム周辺に佇む。常設テントは期間限定で、 7月~9月に登場。デッキの上にテントを張っているため、雨が降ってもテントが濡れないと大好評。共同炊飯棟、共同トイレ近くで初心者も安心。敷地内では草ソリや水遊びができる。
キャンプDATA
[営業期間]常設テントは7月~9月、それ以外は通年
[チェックイン・アウト]IN14時~16時、OUT12時
[予約]事前要(092-595-2110、公式サイト)
[テント]常設テント7、8月は5500円、9月は4400円、入場料大人440円、小・中学生220円
[寝具]寝袋レンタル440円
[設備等]常設、ロッジ、管理人24時間、AC電源(ロッジ)、温浴施設(バス)
[TEL]092-595-2110(9時~17時)
[住所]福岡県大野城市大字牛頸667-58
[定休日]月(祝日の場合は翌日)、7、8月はなし
[アクセス]九州道筑紫野ICより25分
[駐車場]100台(1台220円)
「大野城いこいの森キャンプ場」の詳細はこちら
「大野城いこいの森キャンプ場」のクチコミ・周辺情報はこちら
四季の山荘「求菩提」(求菩提キャンプ場)【福岡県豊前市】
1日最大600名収容と、県内最大規模!

求菩提山の麓にある自然豊かなキャンプ場。宿泊はテント(常設、持込み)とバンガロー、コテージの3タイプ。敷地内に広がる森では虫取り、川ではヤマメ釣りができる他、夏は河川プールにも。共用トイレが洋式なのも高ポイント。
キャンプDATA
[営業期間]通年
[チェックイン・アウト]IN14時、OUT11時
[予約]1日前まで(0979-88-3063※9時~16時)
[テント]8名用高床式テント4000円~、整理費小学生以上250円
[寝具]布団セット1000円(掛布団、敷布団、毛布)、個別レンタルもあり
[設備等]バンガロー、コテージ、常設、フリーサイト、管理人9時~17時、AC電源(一部)、温浴施設(シャワー)
[TEL]0979-88-3063(9時~17時)
[住所]福岡県豊前市鳥井畑247-3
[定休日]なし
[アクセス]東九州道豊前ICより25分
[駐車場]30台
「四季の山荘「求菩提」(求菩提キャンプ場)」の詳細はこちら
「四季の山荘「求菩提」(求菩提キャンプ場)」のクチコミ・周辺情報はこちら
グランピング福岡 ぶどうの樹 海風と波の音【福岡県福津市】
どこを切り取ってもフォトジェニック!

飲食や宿泊施設を展開する「ぶどうの樹」プロデュース。テントやコテージのほか、3月~10月限定のスカイドームは、九州初の天空グランピング。なんとテントが宙に浮いてる状態!!
キャンプDATA
[営業期間]通年
[チェックイン・アウト]IN16時~18時、OUT8時~10時
[予約]2日前まで(0120-4649-56、公式サイト、じゃらんnet)
[設備等]グランピング、管理人24時間、AC電源、Wi-Fi、ゴミ捨てOK、温浴施設(バス)
[TEL]0120-4649-56(10時~18時)
[住所]福岡県福津市西福間4-10-10
[定休日]なし
[アクセス]九州道古賀ICより20分
[駐車場]40台
「グランピング福岡 ぶどうの樹 海風と波の音」の詳細はこちら
ザ・リトリート【福岡県飯塚市】
日々の生活から離れ、心身をリセット!

シャワー、トイレ、冷暖房完備の4つの部屋タイプからなる。中でもテントは、快適なグランピングが体験でき、人気No.1。夜はキャンプファイヤーも楽しめる。福岡市内から約1時間と好アクセスなのも魅力的。
キャンプDATA
[営業期間]通年
[チェックイン・アウト]IN15時、OUT11時
[予約]2日前まで(0948-82-3177、公式サイト、じゃらんnet)
[設備等]グランピング、管理人24時間、AC電源、Wi-Fi、温浴施設(シャワー)
[TEL]0948-82-3177(9時~19時)
[住所]福岡県飯塚市仁保8-37
[定休日]なし
[アクセス]八木山バイパス穂波東ICより18分
[駐車場]80台
「ザ・リトリート」の詳細はこちら
※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、各自治体により自粛要請等が行われている可能性があります。ご利用の際には、あらかじめ最新の情報をご確認ください。また、感染拡大の防止に充分ご配慮いただくようお願いいたします。
※お出かけの際は、お住まいやお出かけされる都道府県の要請をご確認の上、マスクの着用、手洗いの徹底、ソーシャルディスタンスの徹底などにご協力ください。
※宿泊する場合、各自治体が独自に実施している宿泊税が別途かかることがあります。詳細は各宿泊施設にお問合せください。
※掲載の価格は全て税込み価格です。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。