2023.04.20
夏は海で思いっ切り遊んでアクティブな思い出を作ろう♪今回は、関西近郊にあるおすすめの海水浴場を厳選しました。
夏休みの家族旅行や友達同士でのおでかけ、デートにもおすすめです。今年の海開き・開設期間の情報を必ずチェックして計画を立ててくださいね!
※この記事は2023年3月16日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
※海開き・開設期間などは状況により変動する可能性があります。直接お問合せください。
「海水浴」持ち物リスト
二色の浜海水浴場【大阪府・貝塚市】
天橋立海水浴場【京都府・宮津市】
神崎海水浴場【京都府・舞鶴市】
野原海水浴場【京都府・舞鶴市】
竜宮浜海水浴場【京都府・舞鶴市】
小天橋・葛野浜海水浴場【京都府・京丹後市】
丹後由良海水浴場【京都府・宮津市】
須磨海水浴場【兵庫県・神戸市】
新都志海水浴場【兵庫県・洲本市】
大浜海水浴場【兵庫県・洲本市】
竹野浜海水浴場【兵庫県・豊岡市】
佐津海水浴場【兵庫県・香美町】
新舞子海水浴場【兵庫県・たつの市】
白良浜海水浴場【和歌山県・白浜町】
江津良海水浴場【和歌山県・白浜町】
ブルービーチ那智(那智海水浴場)【和歌山県・那智勝浦町】
片男波海水浴場【和歌山県・和歌山市】
磯の浦海水浴場【和歌山県・和歌山市】
産湯海水浴場【和歌山県・日高町】
近江舞子中浜水泳場【滋賀県・大津市】
御座白浜海水浴場【三重県・志摩市】
次郎六郎海水浴場【三重県・志摩市】
水晶浜海水浴場【福井県・美浜町】
長井浜海水浴場【福井県・おおい町】
水遊び成功のポイントまとめ!
「海水浴」持ち物リスト
これだけは忘れちゃいけない、持ち物リストをまとめました。お出かけ前にチェックしてくださいね!
□水着(または水あそびパンツ)
□着がえ
□ビーチサンダル
□ゴーグル(水中めがね)
□水筒、ペットボトルなど
□レジャーシート
□バスタオル・ハンドタオル
□帽子
□日やけどめ
□Tシャツorはおりもの
□レジャーグッズ(うきわ、スコップなど)
二色の浜海水浴場【大阪府・貝塚市】

道が空いていれば大阪中心部から1時間以内というアクセスの良さが魅力。海は遠浅のため、小さな子どもでも海水浴を楽しみやすい。浜は奥行約200mと広々。
[海開き・開設期間]7月8日~8月27日(予定)
[TEL]072-432-3022(二色の浜観光協会)
[住所]大阪府貝塚市澤871
[営業時間]9時~16時45分
[料金]無料
[アクセス]阪神高速貝塚出口より車で5分
[駐車場]2000台(1日640円)
「二色の浜海水浴場」の詳細はこちら
天橋立海水浴場【京都府・宮津市】

日本三景としても知られる「天橋立」内に位置する海水浴場。宮津湾内にあるため波が穏やかで、地形も遠浅で泳ぎやすい。
[海開き・開設期間]7月中旬~8月中旬(予定)
[TEL]0772-22-8030(天橋立駅観光案内所)
[住所]京都府宮津市文珠
[営業時間]9時~17時
[料金]入場無料
[アクセス]京都縦貫道宮津天橋立ICより車で10分
[駐車場]なし※近隣に駐車場あり、1日700円~
「天橋立海水浴場」の詳細はこちら
「天橋立海水浴場」のクチコミ・周辺情報はこちら
神崎海水浴場【京都府・舞鶴市】

日本海に面した穴場ビーチ。若狭湾国定公園内にあり、穏やかに打ち寄せる波と遠浅の海が特徴。砂浜は東西約2kmにおよび、ゆったりと過ごせる。すぐ近くに手ぶらOKのBBQ場(有料)もあり。
[海開き・開設期間]7月1日~8月31日
[TEL]0773-82-5120(神崎観光協会)
[住所]京都府舞鶴市東神崎・西神崎
[営業時間]8時~17時
[料金]無料
[アクセス]【電車】京都丹後鉄道丹後神崎駅より徒歩10分【車】京都縦貫道舞鶴大江ICより20分
[駐車場]1500台(1日1000円)
「神崎海水浴場」の詳細はこちら
野原海水浴場【京都府・舞鶴市】

大浦半島の西側にある海水浴場。水がきれいな遠浅ビーチで、砂浜のほかに岩場もあり、子ども連れでも楽しめる。また、周辺には民宿が多く営業しており、家族で宿泊しながらゆっくりと漁村ののどかな雰囲気を楽しめる。
[海開き・開設期間]開設未定(例年は7月1日~8月20日)
[TEL]080-8519-3006(野原観光協会)
[住所]京都府舞鶴市野原
[営業時間]7時~16時
[料金]無料
[アクセス]【電車】JR舞鶴線東舞鶴駅よりバスで40分【車】舞鶴若狭自動車道舞鶴東ICより30分
[駐車場]300台(1日1000円)
竜宮浜海水浴場【京都府・舞鶴市】

大浦半島の西にある全長約1.5kmの遠浅ビーチ。沖合の島々が望める自然豊かで美しい景色が魅力で、一帯は若狭湾国定公園に指定されている。透明度の高い海も魅力。
[海開き・開設期間]開設未定(例年は7月1日~8月31日)
[TEL]なし
[住所]京都府舞鶴市三浜・小橋
[営業時間]7時~17時
[料金]無料
[アクセス]【電車】JR舞鶴線東舞鶴駅よりバスで35分【車】舞鶴若狭自動車道舞鶴東ICより25分
[駐車場]500台(1日1000円)
小天橋・葛野浜海水浴場【京都府・京丹後市】

浅瀬が多く白砂キラキラ☆駆け出したくなるビーチ。クリアな海水と白砂青松が美しいビーチの規模は、東の「浜詰夕日ヶ浦海水浴場」まで約8kmとロング。絶景の中でのんびり快適に遊べるから、キッズの海水浴デビューにおすすめ。
[海開き・開設期間]7月15日~8月20日(予定)
[TEL]0772-83-0149(小天橋観光協会)
[住所]京都府京丹後市久美浜町湊宮
[営業時間]9時~17時(海水浴連絡員配置)
[定休日]期間中なし
[料金]遊泳自由
[アクセス]山陰近畿道京丹後大宮ICより車で40分
[駐車場]250台(1日1500円)
「小天橋・葛野浜海水浴場」の詳細はこちら
「小天橋・葛野浜海水浴場」のクチコミ・周辺情報はこちら
丹後由良海水浴場【京都府・宮津市】

全長2kmにおよぶサラサラ砂のロングビーチ。地形は遠浅で、ビーチ内には干潮時に上陸して遊べる2つの浮島もある。駅から徒歩圏内のため、公共交通機関でのアクセスも◎。
[海開き・開設期間]7月中旬~8月中旬
[TEL]0772-22-8030(天橋立駅観光案内所)
[住所]京都府宮津市由良
[営業時間]9時~17時
[料金]無料
[アクセス]【電車】京都丹後鉄道丹後由良駅より徒歩7分【車】京都縦貫道宮津天橋立ICより20分
[駐車場]約300台(1日1000円~)
「丹後由良海水浴場」の詳細はこちら
「丹後由良海水浴場」のクチコミ・周辺情報はこちら
須磨海水浴場【兵庫県・神戸市】

遠浅化でファミリー急増中。ファミリーには、遠浅海岸となっているJR須磨駅前エリア・須磨海浜水族園前エリアが特におすすめ。
[海開き・開設期間]7月中旬~8月下旬(予定)
[TEL]078-333-3372(神戸市イベント案内・申込センター)
[住所]兵庫県神戸市須磨区若宮町~須磨浦通
[営業時間]9時30分~17時
[料金]無料
[アクセス]阪神高速若宮出口より車ですぐ
[駐車場]なし(周辺有料駐車場を利用)
「須磨海水浴場」の詳細はこちら
新都志海水浴場【兵庫県・洲本市】

瀬戸内海に面し、シャワー室・更衣室・トイレなどの設備が充実した海水浴場。瀬戸内海の島々を一望でき、夕方には沈む夕日が辺りを見事に染め上げ、赤いパノラマが浮かび上がる。
[海開き・開設期間]7月15日~8月31日
[TEL]0799-22-3321(洲本市商工観光課)
[住所]兵庫県洲本市五色町都志万歳1355
[営業時間]8時30分~17時
[料金]有料【ロッカー】1回100円【シャワー】1回100円
[アクセス]神戸淡路鳴門道西淡三原ICより車で約20分、神戸淡路鳴門道淡路島中央スマートICより車で約20分
[駐車場]125台(無料)
「新都志海水浴場」の詳細はこちら
大浜海水浴場【兵庫県・洲本市】

淡路島の中心地・洲本市街や温泉街に近く、観光ついでに気軽に訪れやすいビーチ。海は遠浅で波も低め。環境省の「日本の快水浴場百選」にも認定されている。周辺観光スポットもいっぱい♪
[海開き・開設期間]7月8日~8月31日
[TEL]0799-22-3321(洲本市商工観光課)
[住所]兵庫県洲本市海岸通1
[営業時間]8時30分~17時
[料金]有料【ロッカー】1回300円【シャワー】1回(2分30秒)300円
[アクセス]神戸淡路鳴門道洲本ICより車で15分
[駐車場]200台(1回1000円)
「大浜海水浴場」の詳細はこちら
「大浜海水浴場」のクチコミ・周辺情報はこちら
竹野浜海水浴場【兵庫県・豊岡市】

波穏やかで磯遊びもおまかせ。JR竹野駅より徒歩圏内にあり、電車利用の来場者も多い。波は穏やかで、ビーチ内の岩場では磯遊びも楽しめる。
[海開き・開設期間]7月上旬~8月下旬
[TEL]0796-47-1080(たけの観光協会)
[住所]兵庫県豊岡市竹野町竹野
[営業時間]8時~16時
[料金]無料
[アクセス]【電車】JR竹野駅より徒歩15分【車】北近畿豊岡道但馬空港ICより35分
[駐車場]2000台(1日2000円)
「竹野浜海水浴場」の詳細はこちら
「竹野浜海水浴場」のクチコミ・周辺情報はこちら
佐津海水浴場【兵庫県・香美町】

広~い浜でゆる~りステイ。周辺ビーチの中では砂浜面積が広く、水の透明度もピカイチ。東端には岩場もあるため、磯遊びや生き物観察も楽しみたい。ビーチの近くには温泉がある民宿も多い。
[海開き・開設期間]7月中旬~8月中旬
[TEL]0796-36-1234(香美町香住観光協会)
[住所]兵庫県美方郡香美町香住区訓谷
[営業時間]9時~17時
[料金]無料
[アクセス]【電車】JR佐津駅より徒歩10分【車】北近畿豊岡道但馬空港ICより40分
[駐車場]100台(平日1日1000円、土日祝1日1500円)
「佐津海水浴場」の詳細はこちら
「佐津海水浴場」のクチコミ・周辺情報はこちら
新舞子海水浴場【兵庫県・たつの市】

関西でも屈指の遠浅ビーチとして知られ、子ども連れファミリーには特におすすめ。一帯は瀬戸内海国立公園に指定されており、周辺の豊かな大自然も堪能できる。
[海開き・開設期間]7月21日~8月20日
[TEL]079-322-0424(御津町新舞子観光協同組合)
[住所]兵庫県たつの市御津町黒崎
[営業時間]遊泳自由
[料金]【入浜料】無料【休憩所】中学生以上1000円、小学生600円、3歳以下400円
[アクセス]姫路バイパス中地ランプより車で25分
[駐車場]1000台(1日500円)
「新舞子海水浴場」の詳細はこちら
「新舞子海水浴場」のクチコミ・周辺情報はこちら
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。