キャンプやグランピングは動画配信サイトなどでも話題になることも多く、今や身近なレジャーですね。
今回の記事ではアウトドア初心者も安心して楽しめる、設備が充実した東北のグランピング・キャンプ場をご紹介します!
ほぼ手ぶらでキャンプが可能なプランや、絶景を見晴らすモンゴルゲルで遊牧民気分を味わえるプランまで!気軽に非日常を体験できるスポットをピックアップしたので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
●おすすめキャンプ場
・休暇村 岩手網張温泉キャンプ場【岩手県・雫石町】
・種山高原星座の森【岩手県・奥州市】
・GETO CAMPFIELD【岩手県・北上市】
・休暇村 乳頭温泉郷 乳頭キャンプ場【秋田県・仙北市】
・とことん山キャンプ場【秋田県・湯沢市】
・なまはげオートキャンプ場【秋田県・男鹿市】
・田沢湖オートキャンプ場【秋田県・仙北市】
・国営みちのく杜の湖畔公園「エコキャンプみちのく」【宮城県・川崎町】
・Dom’ Up camp village 沼沢湖【福島県・金山町】
・せせらぎ公園 オートキャンプ場【福島県・会津美里町】
●おすすめグランピング施設
・安比の森 グランピング【岩手県・八幡平市】
・象潟モンゴルヴィレッジ バイガル【秋田県・にかほ市】
・Glamping Spa Sendai 杜 ~KOMOREBI~【宮城県・仙台市】
・yamagata glam【山形県・村山市】
・Mauna Village【福島県・いわき市】
・エンゼルフォレスト那須白河【福島県・天栄村】
おすすめキャンプ場
休暇村 岩手網張温泉キャンプ場【岩手県・雫石町】




名峰・岩手山のふもとに広がる、十和田八幡平国立公園内のキャンプ場。
テントは設置済みのほか、キャンプに必要なタープやシュラフなどの寝具、ランタン、調理用具、夜・朝の食材など、必要なものがすべてセットになった「手ぶらでキャンプ」が便利。休暇村内に広がるキャンプ場なので、温泉も利用可能。キャンプデビューにおすすめだ。
施設情報
【手ぶらでキャンプ】中学生以上8800円、小学生6600円、4歳~小学生未満4400円(キャンプ道具+食材付き+温泉入浴し放題。管理費込み)【オートサイト】4400円【区画サイト】2200円~ ※2022年度の料金は変更の場合あり。詳細は要問合せ
[チェックイン/アウト]14時~18時/10時
[予約]必要
[予約方法]電話/HP
[施設情報]水洗トイレ・お風呂※別途有料・たき火(焚き火台使用)・AC電源・炊事棟・売店・自動販売機・24時間管理人・レンタル品
019-693-2211
岩手県岩手郡雫石町長山小松倉14-3
[営業期間]5月頃~11月頃
期間中なし
東北道盛岡ICより40分
芝生サイト42台、林間サイト22台
「休暇村 岩手網張温泉キャンプ場」の詳細はこちら
種山高原星座の森【岩手県・奥州市】


種山高原のアウトドアライフは、必要なものが揃うコテージが便利。
宮沢賢治が幾度も足を運んだという種山高原にあるキャンプ場。テントサイトとコテージを備える。テントなどのレンタル品はないので、初めての方は必要なものがすべて揃ったコテージ利用がおすすめ。1回400円で野草の入ったお風呂も利用できるのが嬉しい。
施設情報
【コテージ1棟】1万円+1名1000円(幼児無料)【オートキャンプサイト】3000円~【フリーサイト】500円~
[チェックイン/アウト]15時/10時(コテージ)
[予約]必要
[予約方法]電話/HP
[施設情報]水洗トイレ・シャワー・たき火(たき火台使用)・AC電源・炊事棟・売店・飲食店・自動販売機・24時間管理人・レンタル品
0197-38-2366
岩手県奥州市江刺米里字大畑66-21
[営業期間]4月中旬~11月中旬
期間中なし
東北道水沢ICより40分
20台
「種山高原星座の森」の詳細はこちら
「種山高原星座の森」のクチコミ・周辺情報はこちら
GETO CAMPFIELD【岩手県・北上市】





温泉に入れる高原のキャンプ場。熱気球体験やMTBなどのアクティビティも充実。
キャンプフィールドはスキー場のゲレンデなので、見晴らしがよく開放感抜群。素晴らしいロケーションが何よりも魅力だ。必要なキャンプ用品がすべてセットになったプランがあるので、道具のない人でも手軽にキャンプが楽しめる。温泉を備えているのも嬉しい。
施設情報
【管理料】中学生以上1人500円、小学生1人300円、小学生未満無料【キャンプセット】1万5000円【サイト使用料】1000円~
[チェックイン/アウト]13時/10時
[予約]必要(当日空きがあれば利用可)
[予約方法]電話/HP
[施設情報]水洗トイレ・お風呂※夏油高原温泉「兎森の湯」・シャワー※温泉内・たき火(焚き火台使用)・Wi-Fi(建物内のみ)・炊事棟・売店・飲食店・自動販売機・24時間管理人・レンタル品
0197-65-9009
岩手県北上市和賀町岩崎新田国有林内
[営業期間]6月頃~10月頃
夏休み・連休以外の月~木
東北道北上金ヶ崎ICより30分
200台
「GETO CAMPFIELD」の詳細はこちら
「GETO CAMPFIELD」のクチコミ・周辺情報はこちら
休暇村 乳頭温泉郷 乳頭キャンプ場【秋田県・仙北市】





自然も設備もサービスも充実。安心してキャンプデビューしよう!
休暇村本館より少し離れた場所にある、ブナ林に囲まれた静かなキャンプ場。キャンプに必要な用品と食材がセットになった「手ぶらでキャンプ」サービスが嬉しい。テントは設営してくれるほか、夕食と朝食もセットになっているため、キャンプの楽しさを手軽に体験できる。
施設情報
【手ぶらでキャンプBBQセットプラン】中学生以上1人8500円~、小学生1人6000円~、4歳~小学生未満4500円~、3歳以下無料 ※料金は変更になる場合あり
[チェックイン/アウト]13時/11時
[予約]必要 ※手ぶらでキャンプは3日前まで
[予約方法]電話/HP
[施設情報]水洗トイレ・シャワー・たき火(焚き火台使用)・AC電源(一部サイト)・炊事棟・売店
0187-46-2244
秋田県仙北市田沢湖駒ケ岳2-1
[営業期間]6月上旬~11月上旬
期間中なし
東北道盛岡ICより1時間30分
80台
「休暇村 乳頭温泉郷 乳頭キャンプ場」の詳細はこちら
「休暇村 乳頭温泉郷 乳頭キャンプ場」のクチコミ・周辺情報はこちら
とことん山キャンプ場【秋田県・湯沢市】



一年中キャンプが楽しめる!豊かな自然に包まれたキャンプ場。
風光明媚なV字の峡谷として知られる「小安峡」の近くに広がる、自然あふれる環境が魅力。レンタル品が充実で、ほぼ手ぶらキャンプができる。四季折々の景観も楽しみなキャンプ場だ。
施設情報
【フリーサイト】中学生以上1人1300円~1800円、小学生1人600円【バンガロー】1万180円~【ツリーハウス】5090円~【コテージ】1万6290円~(宿泊施設は1棟貸し料金、人数料金はなし)
[チェックイン/アウト]11時/12時(宿泊スタイルにより異なる)
[予約]必要
[予約方法]HP
[施設情報]水洗トイレ・お風呂※小安峡温泉・シャワー・たき火(焚き火台使用)・炊事棟・売店・自動販売機・レンタル品
0183-47-5241
秋田県湯沢市皆瀬字新処106
[営業期間]通年
なし ※臨時休業日あり
湯沢横手道路湯沢ICより45分
100台/50台(夏期/冬期)
「とことん山キャンプ場」の詳細はこちら
「とことん山キャンプ場」のクチコミ・周辺情報はこちら
なまはげオートキャンプ場【秋田県・男鹿市】



持ち物は好きな食材と飲み物だけ。高品質のアウトドアを体験しよう!
テントの設置や片付けはスタッフまかせで、ゆったりとキャンプが楽しめる「Scelto(シェルト)」が魅力。高品質のテントやタープを使用した上質な手ぶらキャンプを楽しんで。
施設情報
【入場料】大人400円、小・中学生200円、未就学児無料【シェルトプレミアムプラン】2万7500円【シェルトスタンダードプラン】1万8700円【オートキャンプサイト】1530円~ ※2022年度料金は変更される場合があります
[チェックイン/アウト]14時(シェルト15時)/10時(シェルト10時)
[予約]シェルトは必要
[予約方法]電話/HP
[施設情報]水洗トイレ・シャワー・たき火(たき火台使用)・AC電源・Wi-Fi・炊事棟・売店・自動販売機・24時間管理人・レンタル品
0185-22-5030
秋田県男鹿市北浦北浦字平岱山地内
[営業期間]4月10日~11月30日、シェルト 5月~10月の設定日
期間中なし
秋田道昭和男鹿半島ICより40分
50台+各区画分
「なまはげオートキャンプ場」の詳細はこちら
「なまはげオートキャンプ場」のクチコミ・周辺情報はこちら
田沢湖オートキャンプ場【秋田県・仙北市】


神秘的な湖畔という絶好な環境が魅力。縄文風バンガローでキャンピング体験!
日本一の水深を持つ神秘的な湖、田沢湖岸に広がる森のキャンプ場。湖畔サイクリングや周辺トレッキングなども楽しめる。縄文人の住居を思わせるバンガローでワイルドアウトドアを。
テントやタープ、マット、毛布、BBQコンロなどレンタル品(別料金)は充実。夕食はバンガローの外でBBQ。食材は忘れずに!
施設情報
【入場料】高校生以上500円、小・中学生250円【バンガロー】3140円【テントサイト】4300円【キャンピングカーサイト】6400円【フリーサイト】2200円
[チェックイン/アウト]14時/13時、バンガロー11時
[予約]必要(チェックアウト日の3カ月前より)
[予約方法]HP
[施設情報]水洗トイレ・シャワー・たき火(たき火台使用)・AC電源(一部サイト)・Wi-Fi・炊事棟・売店・自動販売機・レンタル品
0187-58-0666
秋田県仙北市田沢湖字田沢潟前63-2
[営業期間]4月25日~11月2日
期間中なし
東北道盛岡ICより60分
10台+各サイト分
「田沢湖オートキャンプ場」の詳細はこちら
「田沢湖オートキャンプ場」のクチコミ・周辺情報はこちら
国営みちのく杜の湖畔公園「エコキャンプみちのく」【宮城県・川崎町】



暗証番号方式のセキュリティゲート装備。レンタル品も充実のキャンプ場。
国営みちのく杜の湖畔公園内にある、広々とした自然豊かなキャンプ場。手軽にキャンプ体験できるコテージは全30棟あり、BBQコンロをレンタルすればコテージの屋根付きテラスでBBQが楽しめる。
施設情報
【入園料】高校生以上760円、小・中学生120円、幼児無料 【コテージ】1万5750円~(6人用)
[チェックイン/アウト]【オートキャンプサイト・フリーテントサイト】14時~18時、【コテージ】15時~18時/11時
[予約]必要(利用日前日まで)
[予約方法]電話/HP
[施設情報]水洗トイレ・お風呂・シャワー・たき火(焚き火台使用)・AC電源・炊事棟・売店・自動販売機・24時間管理人・レンタル品
0224-84-6633
宮城県柴田郡川崎町大字川内字向原254(国営みちのく杜の湖畔公園内)
[営業期間]4月1日~11月30日
火(月の宿泊は可能) ※4月~6月の第3月まで、7月第2水~10月の期間は無休
山形道宮城川崎ICより10分
「国営みちのく杜の湖畔公園「エコキャンプみちのく」」の詳細はこちら
「国営みちのく杜の湖畔公園「エコキャンプみちのく」」のクチコミ・周辺情報はこちら
Dom’ Up camp village 沼沢湖【福島県・金山町】


日本初!ベルギーで考案されたツリードームテントで快適キャンプ!
目の前に美しい沼沢湖を望むキャンプ場。テントとなるツリードーム内はテーブル、イス、ソファベッド1台、マットレス3台の家具付き。湖水浴やカヌー体験、SUP体験なども楽しめる。
夕食はBBQの用意も。コンロ、炭、網などの道具と食材付きで1名2750円。2名以上で要予約。朝食は各自で準備。
施設情報
【ツリードーム】2万7500円~3万3000円(1棟定員大人4名)
[チェックイン/アウト]15時/11時
[予約]必要
[予約方法]HP
[施設情報]たき火(焚き火台使用)・AC電源・炊事棟・レンタル品
080-2818-8143
福島県大沼郡金山町大字大栗山字荒浜2851-8
[営業期間]GW明け~10月末日
不定
磐越道会津坂下ICより30分
25台
「Dom’ Up camp village 沼沢湖」の詳細はこちら
せせらぎ公園 オートキャンプ場【福島県・会津美里町】


本場モンゴルから導入した本格派!モンゴルゲルでキャンプ体験!
清流・阿賀川沿いに広がる、宿泊も日帰り利用もできるキャンプ場。オートキャンプサイト40区画のほか、キャンプ初心者などにおすすめのトレーラーハウスやモンゴルゲルもある。
施設情報
【モンゴルゲル】1万4080円【トレーラーハウス】1万5400円【オートキャンプサイト】3300円~
[チェックイン/アウト]13時/11時
[予約]必要
[予約方法]電話/HP
[施設情報]水洗トイレ・たき火(焚き火台使用)・AC電源・Wi-Fi・炊事棟・売店・自動販売機・24時間管理人(繁忙日のみ)・レンタル品
0242-57-1225
福島県大沼郡会津美里町字家東甲4224-2
[営業期間]4月1日~11月30日
期間中なし
磐越道会津若松ICより20分
40台
「せせらぎ公園 オートキャンプ場」の詳細はこちら
「せせらぎ公園 オートキャンプ場」のクチコミ・周辺情報はこちら
グランピング施設
安比の森 グランピング【岩手県・八幡平市】



自然豊かな高原リゾートのグランピング。広々テントやワイルドな夕食に魅了される。
ホテルやスキー場なども備えた一大リゾートにあるグランピング施設。広大なフィールドにテントが点在し、隣を気にせず優雅な時が過ごせる。ディナーはホテルシェフが腕を振うワイルドなBBQ。温泉やテントの近くに設置できるプライベートサウナも楽しみ!
施設情報
【2食付き】中学生以上1人1万3000円~、小学生1人9100円~、小学生未満は添い寝の場合無料
[チェックイン/アウト]14時/10時
[予約]必要
[予約方法]電話
[施設情報]水洗トイレ・お風呂・AC電源・売店・飲食店・自動販売機・たき火・24時間管理人
0195-73-5010
岩手県八幡平市安比高原
[営業期間]6月1日~10月31日
期間中なし
東北道松尾八幡平ICより15分
20台
「安比の森 グランピング」の詳細はこちら
象潟モンゴルヴィレッジ バイガル【秋田県・にかほ市】





絶景を見晴らすモンゴルゲルで、遊牧民気分でゆるやかな時を過ごそう。
「日本の夕陽百選」に選ばれた象潟の海岸沿いに立つ、たつみ寛洋ホテルが運営するグランピング施設。冷暖房をはじめ、テレビや冷蔵庫、除湿器など、ホテル並みの設備が整うモンゴルゲルグランピングが楽しめる。目を見張るほどの見事な夕陽や鳥海山の絶景も魅力だ。
施設情報
食事付きプラン 1人8500円~
[チェックイン/アウト]15時/10時
[予約]必要
[予約方法]電話/HP
[施設情報]水洗トイレ・お風呂・シャワー・エアコン・AC電源・Wi-Fi・売店・飲食店・自動販売機
0184-32-5555
秋田県にかほ市象潟町冠石下63-3
[営業期間]4月1日~10月31日
11月1日~3月31日
日本海東北道金浦ICより10分
10台
「象潟モンゴルヴィレッジ バイガル」の詳細はこちら
Glamping Spa Sendai 杜 ~KOMOREBI~【宮城県・仙台市】






露天風呂やシャワールームも。ホテルステイのようなアウトドア体験!
愛犬と泊まれる、天体望遠鏡で星空観察ができる、可愛らしさがあるなどをテーマに、趣異なる内装が魅力のドーム型グランピング施設。夕食は黒毛和牛ステーキをメインとしたBBQディナーで、本館バイキング、洋食から選べる、自慢の朝食が楽しみ。
施設情報
【入場料】16歳以上150円2名1室利用時1人(2食付き)3万5200円~
[チェックイン/アウト]15時/10時
[予約]必要
[予約方法]電話/HP
[施設情報]水洗トイレ・お風呂・シャワー・エアコン・AC電源・Wi-Fi・炊事棟
022-397-1515
宮城県仙台市太白区秋保町湯元字木戸保7-1
[営業期間]通年
なし
東北道仙台南ICより15分
100台
「Glamping Spa Sendai 杜 ~KOMOREBI~」の詳細はこちら
yamagata glam【山形県・村山市】







最上川沿いの絶好のロケーションや、グリルディナーが自慢のグランピング。
ホースライディングやローズオイルエステなどの体験メニューのほか、温泉やこだわりの料理が楽しめるグランピング施設。宿泊するドームテントは個性豊かな8種が揃い、いずれも直径6m、高さは3mと広々。レンタルできるハンモックなどを利用して、優雅なひと時を過ごそう!
施設情報
1グループ 4万4000円~、食事(2食付き) 1人5720円
[チェックイン/アウト]15時/10時
[予約]必要
[予約方法]HP
[施設情報]水洗トイレ・お風呂・シャワー・エアコン・AC電源・Wi-Fi・たき火(焚き火台使用)
山形県村山市碁点999-19
[営業期間]3月~12月通常営業、冬季期間(1月~2月)は金・土・日のみ営業
期間中なし※時期によりメンテナンス休館の場合あり
東北中央道東根北ICより10分
10台
「yamagata glam」の詳細はこちら
Mauna Village【福島県・いわき市】





ハワイの山で過ごしているような、上質なアウトドア体験をどうぞ!
「スパリゾートハワイアンズ」が運営するグランピング施設で、専用の焚き火スペースを備えたグランテントが5棟ある。開放的なフィールドをはじめ、福島県産食材をふんだんに使った夕食BBQ、地元の人気店のパンが味わえる朝食なども魅力。
施設情報
【グランテント】中学生以上1人2万1450円~、小学生1万5015円~、3歳~小学生未満1万725円~(最大4名)※1泊2食、ハワイアンズ入場券2日分付き
[チェックイン/アウト]13時/10時
[予約]必要
[予約方法]電話/HP
[施設情報]水洗トイレ・お風呂・シャワー・エアコン・AC電源・Wi-Fi・炊事棟・売店・飲食店・自動販売機・たき火(焚き火台使用)・24時間管理人
0570-550-550
福島県いわき市渡辺町上釜戸橋ノ上216 スパリゾートハワイアンズゴルフコース
[営業期間]冬期を除く通年
冬季休業あり
常磐道いわき湯本ICより5分
20台
「Mauna Village」の詳細はこちら
エンゼルフォレスト那須白河【福島県・天栄村】





愛犬も一緒に楽しめる総合リゾート。専用サウナ付きで快適グランピング!
約270平方メートルという、東北最大級の広さがあるグランピングサイト。2021年冬には、浴室やトイレ、プライベートサウナが増設されたサウナグランピングキャビンも3サイト誕生し、ますます魅力的に。敷地内にある温泉は、滞在中何度も利用できるのも嬉しい。
施設情報
【グランピング】1人2食付9800円~
[チェックイン/アウト]14時/10時
[予約]必要
[予約方法]HP
[施設情報]水洗トイレ・お風呂・シャワー・エアコン・AC電源・Wi-Fi・炊事棟・売店・飲食店・自動販売機・たき火(焚き火台使用)・24時間管理人
0570-012334
福島県岩瀬郡天栄村大字羽鳥字高戸屋39
[営業期間]通年グランピングのみ12月上旬~4月中旬休業
不定(冬季メンテナンス時)
東北道白河ICより30分
300台
「エンゼルフォレスト那須白河」の詳細はこちら
※この記事は2022年2月17日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。
※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、お住まいやお出かけされる都道府県の要請をご確認の上、感染拡大防止に充分ご配慮いただくようお願いいたします。
※宿泊する場合、各自治体が独自に実施している宿泊税が別途かかることがあります。詳細は各宿泊施設にお問合せください。
※掲載の価格は全て税込み価格です。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。