2022.10.01
歴史ある白浜温泉をはじめ、名勝地や海を望む絶景温泉がずらりと並ぶ和歌山。そんな人気温泉地・和歌山にあるおすすめ日帰り温泉をご紹介します!
自然豊かな和歌山の温泉は、開放的なパノラマビューが魅力的。温泉に浸かりながら潮風と波の音を感じたり、木々の香りに包まれたり…極楽気分が味わえます♪
ドライブデートやおでかけの帰りにさっぱり!気軽に行ける日帰り温泉で最高にリフレッシュしてみませんか。
※この記事は2022年は8月5日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
白浜温泉 崎の湯【和歌山県・白浜町】

太平洋が間近に広がる大迫力!
万葉集にも記される歴史ある温泉。男女共に岩の湯壺が2つ、女湯は檜風呂もある。湯の塩分が汗の蒸発を防ぎ湯冷めしにくいとか。
<日帰り温泉DATA>
[営業時間]【9月】8時~18時【10月~】8時~17時(最終入場は終業30分前)
[定休日]なし※臨時休業あり
[料金]3歳以上500円
[TEL]0739-42-3016
[住所]和歌山県西牟婁郡白浜町1668
[アクセス]紀勢道南紀白浜ICより車で15分
[駐車場]15台
[泉質]ナトリウム-塩化物温泉
[湯の状態]加水あり、加温なし、放流式
「白浜温泉 崎の湯」の詳細はこちら
「白浜温泉 崎の湯」のクチコミ・周辺情報はこちら
リヴァージュ・スパ ひきがわ【和歌山県・白浜町】

圧倒的湯ヂカラを誇る絶景露天。
美しい志原海岸が一望できる温泉宿の日帰り入浴。pH10.1は西日本有数の強アルカリ性でとろみがあり、美肌効果に期待できそう。
<日帰り温泉DATA>
[営業時間]日帰り入浴平日14時~20時、土日祝11時~20時(いずれも最終受付19時30分)
[定休日]不定
[料金]大人(中学生以上)780円、小学生300円、3歳~小学生未満100円
[TEL]0739-52-2370
[住所]和歌山県西牟婁郡白浜町日置1013-25
[アクセス]紀勢道日置川ICより車で5分
[駐車場]50台
[泉質]アルカリ性単純温泉
[湯の状態]源泉100%かけ流し(源泉湯)※一例
「リヴァージュ・スパ ひきがわ」の詳細はこちら
南紀勝浦温泉 ホテル浦島【和歌山県・那智勝浦町】

天然洞窟の露天風呂へ!
波風の侵食でできた洞窟に湧出する温泉「忘帰洞(ぼうきどう)」は、帰るのを忘れるほど良いの意。館内で4つの湯めぐりを楽しめる。
<日帰り温泉DATA>
[営業時間]日帰り入浴9時~19時(最終受付18時)※浴場ごとに清掃で利用不可の時間あり
[定休日]9月6日~9月9日午前中まで休館
[料金]大人(中学生以上)1500円、3歳~小学生750円、3歳未満無料
[TEL]0735-52-1011
[住所]和歌山県東牟婁郡那智勝浦町勝浦1165-2
[アクセス]紀勢道すさみ南ICより車で1時間10分
[駐車場]300台
[泉質]含硫黄-ナトリウム・カルシウム-塩化物温泉
[湯の状態]源泉100%かけ流し(忘帰洞)※一例
「南紀勝浦温泉 ホテル浦島」の詳細はこちら
和歌山 加太温泉 加太海月【和歌山県・和歌山市】

美人湯とパノラマビューを堪能。
男女日替わりの露天風呂は「美人の湯」とも言われるヌメリのある湯。重曹成分が肌の角質を取り、しっとりつるつるの肌へ導くとか。
<日帰り温泉DATA>
[営業時間]日帰り入浴11時~15時(最終受付14時30分)
[定休日]不定
[料金]大人(12歳以上)1200円、3歳~11歳700円
[TEL]073-459-0015
[住所]和歌山県和歌山市加太1905
[アクセス]阪和道泉南ICより車で35分
[駐車場]50台
[泉質]炭酸水素塩泉
[湯の状態]加水あり、加温あり、循環ろ過式(露天風呂 潟見の湯の場合)
「和歌山 加太温泉 加太海月」の詳細はこちら
加太淡嶋温泉 大阪屋 ひいなの湯【和歌山県・和歌山市】

潮風そよぐ屋上露天に海幸グルメもハイレベル。
穏やかな紀淡海峡に面したホテルの屋上にあり、淡路島までを一望できる開放感抜群の露天風呂。長い歴史を持つ港町・加太らしい舟モチーフのお風呂がとっても個性的。あたりがオレンジ色に染まる夕暮れ時は必見。
<日帰り温泉DATA>
[営業時間]11時~20時(最終受付19時)※混雑時は15時で札止めの場合あり
[定休日]不定
[料金]大人(中学生以上)1200円(フェイスタオル付き)、他
[TEL]073-459-1151
[住所]和歌山県和歌山市加太142
[アクセス]【電車】南海加太駅より徒歩15分【車】阪和道和歌山北ICより30分
[駐車場]40台
「加太淡嶋温泉 大阪屋 ひいなの湯」の詳細はこちら
花山温泉 薬師の湯【和歌山県・和歌山市】


温泉が持つ多彩な成分で新陳代謝をしっかり高める。
炭酸ガスの力で自噴する湯は、空気に触れると褐色に変化。源泉かけ流し100%、湯温26℃の源泉風呂などでその湯ヂカラを満喫できる。
和歌山市内に湧く花山温泉は、塩化物泉による保温効果、二酸化炭素泉による血管拡張効果の2要素を併せ持つとされる珍しい温泉。入浴することで体温が上昇し、それによる免疫力の増強が期待できるとのこと。
<日帰り温泉DATA>
[営業時間]8時~22時(最終受付21時)
[定休日]木(祝日の場合は営業)
[料金]大人(中学生以上)1150円※17時以降は900円、他
[TEL]073-471-3277
[住所]和歌山県和歌山市鳴神574
[アクセス]【電車】JR和歌山駅より和歌山バスで6分、秋月バス停より徒歩10分【車】阪和道和歌山ICより5分
[駐車場]60台
「花山温泉 薬師の湯」の詳細はこちら
望海のゆ【和歌山県・すさみ町】

美肌&保温効果に期待!雄壮な枯木灘は必見。
2021年6月9日OPEN!非日常を味わえる風光明媚な温泉。クレンジングの湯とも言われ、つるすべの美肌になれるかも。露天風呂、内風呂もある。
<日帰り温泉DATA>
[営業時間]6時~10時、12時~21時(いずれも最終受付は終業30分前まで)
[定休日]ホテルに準ずる
[料金]大人(中学生以上)800円、3歳~小学生400円、3歳未満無料
[TEL]0739-58-1008
[住所]和歌山県西牟婁郡すさみ町江住字ハダ672-1 フェアフィールド・バイ・マリオット・和歌山すさみに併設(同建物)
[アクセス]紀勢道すさみ南ICより車で3分
[駐車場]61台※道の駅すさみ駐車場利用
[泉質]アルカリ性単純温泉
[湯の状態]加水なし、加温あり、放流式(露天壺湯)※一例
「望海のゆ」の詳細はこちら
わたらせ温泉 大露天風呂【和歌山県・田辺市】

雄大な山々に囲まれた大露天。
渓谷にたたずむ天然温泉。豊富な重曹成分で美人湯と呼ばれ、すべすべ肌を目指せる。貸切露天風呂も日帰り利用可(予約不要)。
<日帰り温泉DATA>
[営業時間]日帰り入浴【大露天風呂】6時~22時(最終受付21時30分)【家族専用貸切露天風呂】8時~19時
[定休日]なし
[料金]【大露天風呂】大人(中学生以上)900円、3歳~小学生450円【家族専用貸切露天風呂】大人(中学生以上)1600円、3歳~小学生800円
[TEL]0735-42-1185
[住所]和歌山県田辺市本宮町渡瀬45-1
[アクセス]紀勢道上富田ICより車で1時間10分
[駐車場]200台
[泉質]ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物泉
[湯の状態]源泉100%かけ流し(大露天風呂)※夏季のみ加水の場合あり
「わたらせ温泉 大露天風呂」の詳細はこちら
かなや明恵峡温泉【和歌山県・有田川町】

360度の爽快パノラマ!
有田川の名勝地「明恵峡」を見下ろす高台に佇む温泉。紀伊山地の山々をぐるり眺めながら広大な露天風呂で開放感に浸って。
<日帰り温泉DATA>
[営業時間]11時~21時(最終受付20時30分)
[定休日]第2金
[料金]【入浴料】大人(中学生以上)700円、4歳~小学生400円
[TEL]0737-32-5526
[住所]和歌山県有田郡有田川町修理川81-3
[アクセス]阪和道有田ICより車で20分
[駐車場]80台
「かなや明恵峡温泉」の詳細はこちら
「かなや明恵峡温泉」のクチコミ・周辺情報はこちら
\宿・ホテル検索はこちら/
※宿泊する場合、各自治体が独自に実施している宿泊税が別途かかることがあります。詳細は各宿泊施設にお問合せください。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は全て税込価格です。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。