close

2023.01.21

東京ディズニーリゾート(R)新イベント「ミニー・べスティーズ・バッシュ!」のグッズ&メニューを紹介<2023>

東京ディズニーリゾート(R)では、2023年1月18日(水)~3月31日(金)の73日間、ミニーマウスへの大好きな気持ちがつまった新しいスペシャルイベント「ミニー・べスティーズ・バッシュ!」が開催されます。

今回は、イベント開催に先がけて販売されるスペシャルグッズとスペシャルメニューをご紹介します。

スペシャルグッズは、ディズニーの仲間たちがミニーマウスのためにドレスアップしてパーティーを楽しんでいる様子がデザインされ、パークでもお家でも楽しめるアイテムが登場します。スペシャルメニューは、ミニーマウスのキュートな世界観が表現され、見た目も味も存分に楽しめそうです。ぜひチェックしてみてくださいね!

※この記事は2022年12月6日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。

記事配信:じゃらんニュース

スペシャルグッズは1/17先行販売!新コスチュームのぬいぐるみバッジやあったかアイテムも登場

(C)Disney

東京ディズニーランド(R)と東京ディズニーシー(R)で、2023年1月17日(火)から先行販売する「ミニー・ベスティーズ・バッシュ!」のスペシャルグッズをご紹介します。

「ミニー・ベスティーズ・バッシュ!」の新しいコスチュームを着ているミニーマウスのぬいぐるみや、折りたたんでバッグに付けて持ち歩けるハート型のポータブルクッションなどが登場。優しいピンクカラーが基調で、ミニーがさらにキュートに見えますよ♪

[販売店舗] 東京ディズニーランド「ギャグファクトリー/ファイブ・アンド・ダイム」、東京ディズニーシー「ベッラ・ミンニ・コレクション」

※一部パーク内店舗の入店にスタンバイパスが必要になる場合があります。状況によっては、予告なく延長・変更する場合があります。詳しくは、東京ディズニーリゾートの公式サイトを確認してください。

ぬいぐるみ 5500円

(C)Disney
高さ約39cm
(C)Disney
バックデザイン
(C)Disney
靴の裏にはロゴが入っています

スペシャルイベント「ミニー・ベスティーズ・バッシュ!」のコスチュームを着たミニーマウスのぬいぐるみ。ハートやドット柄がモダンにデザインされたドレスがとってもキュートです。

ぬいぐるみバッジ 各2600円

(C)Disney
高さ約20cm
(C)Disney
靴の裏にはロゴが入っています
(C)Disney
高さ約21cm
(C)Disney
靴の裏にはロゴが入っています

ぬいぐるみバッジは、ミニーマウスとミッキーマウスの2種類。2人ともハートやドットを取り入れたデザインのコスチュームにドレスアップしています。華やかでとてもかわいいですね。

バッグチャーム 1400円

(C)Disney
長さ約22cm

バルーンがモチーフになったバッグチャーム。赤いドットのリボンがポイントです。ファスナー付きで、小物が入れられるようになっています。

イヤリングセット 2800円

(C)Disney
4色セット

バルーンがモチーフのイヤリングが4色セットで登場。ドット柄のリボンがかわいいですね。その日の気分で、コーディネートを楽しみましょう。

キーチェーンセット 1900円

(C)Disney
長さ約18cm

バルーンがモチーフのキーチェーンは、2個セット。ペアで持ってもいいかも。

ピンバッジ 1200円

(C)Disney
縦約6×横約5cm

ピンバッジは、かわいいポーズをしたミニーマウスがモチーフ。囲っているリボンがハート形になっていますよ。

ディズニー・ビークル・コレクション<トミカ> 1500円

(C)Disney
縦約8×横約2×高さ約3cm
(C)Disney
天井面のデザイン

ピンク色にラッピングされたディズニーリゾートクルーザーのトミカ。天井面には、キュートなポーズをしたミニーマウスが描かれています。

カンバッジセット 1700円

(C)Disney
大、小合わせて5個がセットになっています

ミニーマウスが描かれた大(直径約8cm)と、小(直径約4cm)4個がセットになったカンバッジ。ミニーマウスが大好きな仲間たちも、ドットやハートをモチーフにしたコスチュームにドレスアップしています。そろえてカバンに付けておきたいですね。

ポストカード&ステッカー 900円

(C)Disney
ドレスアップしたキャラクターたちがデザインされています

ポストカード(1枚あたり縦約10×横約15cm)2種類と、ステッカー(縦約7~9×横約4~5cm)5種類のセット。ステッカーは、キャラクターたちがそれぞれドレスアップしてポーズをとっています。

クリアホルダーセット 900円

(C)Disney
A4サイズ2枚、A5サイズ1枚
(C)Disney
バックデザイン

ミニーマウスのかわいさが全面に押し出されたデザインのクリアホルダー。よく見ると、A4サイズは指かけ部分がハート形になっていますよ。A5サイズは、内側のポケットがハート形になっています。

ウォッシュタオル 880円

(C)Disney
縦約35×横約34cm

キュートなポーズをしたミニーマウスが印象的なデザインのウォッシュタオル。たくさんのハートが描かれていますよ。持っているだけで幸せな気分になりそうですね♪

きんちゃくセット 2200円

(C)Disney
縦約17×横約16cm、3枚セット
(C)Disney
バックデザイン

ピンクカラーがかわいいきんちゃくは、3枚セットで販売。ドレスアップしたミニーマウスや仲間たちがデザインされています。いずれもハート形のチャーム付きです。かばんの中の整理整頓にもぴったりです。

ショルダーバッグ 3300円

(C)Disney
本体(縦約30×横約32cm、耳含む)、ストラップの長さ約86~137cm

バルーンがモチーフのショルダーバッグ。ドット柄のリボンがとってもキュートです。存在感のあるショルダーバッグをもって、パークを散策しましょう!

トートバッグ 4900円

(C)Disney
高さ約33×幅約46×マチ約13cm
(C)Disney
内側デザイン

ブラックが基調のトートバッグは、ドット柄のリボンがデザインのアクセントになっています。ハートの形をしたパスケース(縦約13×横約14cm)付きです。
内側はピンクの総柄で、たくさんのハートとキュートなポーズをしたミニーがデザインされています。ポケットもあり、使いやすそうです。

ショッピングバッグ 1200円

(C)Disney
縦約48×横約52×奥行き約20cm

「ミニー・ベスティーズ・バッシュ!」デザインのショッピングバッグ。お土産をたくさん買ったときの必需品ですね。

ブランケット 4900円

(C)Disney
縦約75×横約100cm
(C)Disney
あったかアイテムは、冬のパークで大活躍しそう♪

ドレスアップしたディズニーの仲間たちが、ポーズをきめているデザインのブランケット。使用しないときはハート形の収納袋に入れて、コンパクトに収納できますよ。

ポータブルクッション 1800円

(C)Disney
広げたサイズ縦約28×横約35cm(閉じたサイズ縦約28×横約18cm)

ハートの形がキュートなクッションです。折りたためて、持ち歩きにも便利な仕様になっています。ショーやパレードの待ち時間にピッタリです。

クッション 2800円

(C)Disney
縦約55×横約48×厚さ約18cm
(C)Disney
使用イメージ

ふかふかで触り心地も良いクッションは、バルーンをモチーフにしています。鮮やかなピンクのカラーがとってもキュートです。お部屋に置いても存在感バッチリ!

掛ふとんカバー 7000円

(C)Disney
掛ふとんカバーと枕カバーのセット
(C)Disney
カバーのデザイン
(C)Disney
使用イメージ

掛ふとんカバー(縦約210×横約150cm)と枕カバー(縦約43×横約63cm)がセットになっています。掛ふとんカバーは、ピンクのハートがあふれんばかりのデザインに、キュートなポーズをきめたミニーマウスがポイントになっています。枕カバーには、ドレスアップしたディズニーの仲間たちが描かれていますよ。おうちでも素敵な時間を過ごせそうですね!

※価格やデザイン、販売日、販売店舗、販売方法等は予告なく変更になる場合があります。また、品切れや販売終了となる場合があります。

スペシャルメニューは12/26発売!スーベニアグッズ付きメニュー(一部を除く)は1/17から登場

(C)Disney
スパークリングドリンク(ストロベリー&エルダーフラワーシロップ)を購入するともらえるオリジナルスリーブ
(C)Disney
ホットストロベリードリンク(チーズホイップトッピング)を購入するともらえるオリジナルスリーブ
(C)Disney
対象メニューにつくオリジナルランチョンマット

スペシャルイベント「ミニー・べスティーズ・バッシュ!」のスペシャルメニューは、一足早く2022年12月 26日(月)から販売されます。ミニーマウスのキュートな世界観を表現した、見た目にもかわいい、美味しいメニューがたくさん登場しますよ。人気のスーベニアグッズ付きメニュー(一部を除く)は、2023年1月17日(火)から発売予定です。

今回、対象メニューを購入するともらえるオリジナルスリーブやオリジナルランチョンマットも見逃せません。ミニーをイメージした魅力的な料理と一緒に、写真を撮っても楽しめますよ。オリジナルランチョンマットは、東京ディズニーランド「センターストリート・コーヒーハウス」、東京ディズニーシー「ホライズンベイ・レストラン」で、提供されます。

パーク内のレストランでも、ミニーづくしの時間を楽しんでくださいね!

スパークリングドリンク(ストロベリー&エルダーフラワーシロップ) 1杯600円、スーベニアコースター付き プラス600円

(C)Disney
ラブリー&キュートなオリジナルスリーブがもらえます 
(C)Disney
スーベニアコースター付きは1/17発売

ストロベリーとエルダーフラワーのシロップに、炭酸ドリンクを合わせ、イチゴの果肉がたっぷり入った、甘酸っぱいスパークリングドリンク。
このドリンクには、ラブリー&キュートなミニーの魅力をつめ込んだオリジナルスリーブがつきます。スリーブのミニーと向き合う位置で写真を撮ってみると、愛を伝えあう1枚になるかもしれませんね。スリーブのハート部分は持ち手ではないので、カップを持つときにはご注意を!

東京ディズニーランド「リフレッシュメントコーナー」では、2023年1月17日(火)から、このドリンクにプラス600円でスーベニアコースターが付けられます。コースターはミニーのバルーンモチーフのデザインです。

[販売店舗]東京ディズニーランド「リフレッシュメントコーナー」、東京ディズニーシー「セバスチャンのカリプソキッチン」

ホットストロベリードリンク(チーズホイップトッピング)1杯600 円、スーベニアコースター付き プラス600円

(C)Disney
ラブリー&キュートなオリジナルスリーブがもらえます
(C)Disney
スーベニアコースター

寒い冬に嬉しいチョコレート味のホットドリンク。冷えた身体をあたためてくれそうですね。上にのったドライイチゴの甘酸っぱさが絶妙なバランスです。

このドリンクにも、オリジナルスリーブがつきます。スパークリングドリンクにつくスリーブと異なるデザインで、赤と白のドット柄の温かみある色合いになっています。こちらもスリーブのハート部分は持ち手ではないので、ご注意を。

また、東京ディズニーシー「ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ」では、2023年1月17日(火)から、このドリンクにプラス600円でスーベニアコースターが付けられます。コースターはミニーのバルーンモチーフのデザインです。

[販売店舗]東京ディズニーランド「ザ・ガゼーボ」、東京ディズニーシー「ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ」

ミニーのラブリーデザートプレート 1680円、スーベニアプレート付き プラス1200円

(C)Disney
ミニーのラブリーデザートプレート
(C)Disney
プラス1200円で付けられるスーベニアプレート

ミニーのキュートなデザートプレートが登場します。

デザートは全部で5種。ミニーのシルエットをイメージしたチョコがのったグラスデザート、外側はサクサク中はしっとりとした食感のマカロン(ラズベリー、レモン、チョコ)、リボンがのったシュークリーム、ストロベリーチーズケーキ、イチゴのクリームを包んだロールケーキです。見た目も味わいも存分に楽しめます。

このミニーのラブリーデザートプレートには、2023年1月17日(火)から、プラス1200円でスーベニアプレートを付けることができます。プレートはハートがいっぱいで、キュートなミニーをイメージしたデザインです。

[販売店舗]東京ディズニーランド「センターストリート・コーヒーハウス」
※2023年1月17日(火)~3月31日(金)の利用時間は75分間

ミニーのステーキプレート2980円~、スーベニアプレート付き プラス1200円

(C)Disney
ミニーのステーキプレート
(C)Disney
プラス1200円で付けられるスーベニアプレート

ステーキ、ドリアやキッシュがワンプレートになった満足感のあるメニュー。

キッシュにはミニーのデザイン、ビーツで色付けしたステーキのソース、温野菜にはトルティーヤでできたリボンが添えられ、随所にミニーらしさが感じられます。サーロインステーキは140g(2980円)、210g (3680円)から選べます。
2023年1月17日(火)から、プラス1200円でスーベニアプレートを付けることができます。

[販売店舗]東京ディズニーランド「センターストリート・コーヒーハウス」
※2023年1月17日(火)~3月31日(金)の利用時間は75分間

ミニーのスパークリングドリンク(ストロベリー&エルダーフラワーシロップ、フローズンビーズ)、スーベニアコースター付き プラス1200円

(C)Disney
それぞれ単品での販売はないのでご注意を!
(C)Disney
スーベニアコースターのデザイン

「ミニーのラブリーデザートプレート」または「ミニーのステーキプレート」に、プラス1200円で付けられるメニューです。2022年12月26日(月)から発売しています。

スパークリングドリンクは、ストロベリーとエルダーフラワーのシロップに、炭酸ドリンクを合わせた、甘酸っぱい味わい。イチゴの果肉がたっぷり入っていて、そのまま飲むとさっぱり、フローズンビーズをかき混ぜるとクリーミーに、味わいが変化します。

スーベニアコースターは、爽やかな透け感のあるデザイン。ドリンクを置くと、キュートなミニーが横からのぞきます。

[販売店舗]東京ディズニーランド「センターストリート・コーヒーハウス」
※2023年1月17日(火)~3月31日(金)の利用時間は75分間

ピーチミルク(ラズベリーゼリー&チーズホイップ) 1杯700円、スーベニアコースター付き プラス600円

(C)Disney
ピーチミルク(ラズベリーゼリー&チーズホイップ)
(C)Disney
それぞれ単品での販売はないのでご注意を!

ミニーマウスをイメージした、華やかでかわいらしいドリンク。混ぜることで、食感、風味の変化が楽しめます。

このドリンクにプラス600円で付けられるスーベニアコースターは、爽やかな透け感のあるデザイン。ドリンクを置くと、キュートなミニーが横から顔を出し、とてもかわいいです。ドリンクとともに、2022年12月26日(月)から販売しています。

[販売店舗]東京ディズニーシー「ホライズンベイ・レストラン」

スペシャルセット 1170円、スーベニアランチケース付き プラス1200円

(C)Disney
スペシャルセット
(C)Disney
スーベニアランチケース付き
(C)Disney
バックデザイン

サンドウィッチがメインのスペシャルセットでソフトドリンク、グレープゼリーもセットになっています。
サンドウィッチは、ハニーマスタードでマリネしたチキンをバンズで挟み、酸味のきいたベリーソースでさっぱりと食べられます。ミニーマウスのリボンをイメージしたパスタがのっていて、とってもキュートですよ!

2023年1月17日(火)からは、ミニーマウスとディズニーの仲間たちがパーティーを楽しんでいる様子がプリントされたスーベニアランチケースも付けられます。

[販売店舗]東京ディズニーランド「スウィートハート・カフェ」

スペシャルセット 1470円、スーベニアランチケース付き プラス1200円

(C)Disney
スペシャルセット
(C)Disney
スーベニアランチケース付きは1/17発売

マカロニとチーズたっぷりのグラタンサンドがメインのスペシャルセット。
サンドはシャキシャキのレンコンが食感のアクセントに。かわいらしいピンクのバンズと、ハート形のチーズでミニーのキュートなイメージを表現しています。
2023年1月17日(火)から付けられるスーベニアランチケースは、ミニーマウスがキュートなデザインです。ランチタイムが明るく楽しくなりそうですね。

[販売店舗]東京ディズニーシー「ニューヨーク・デリ」

ストロベリー・チーズクリーム&プリン、スーベニアカップ付き 900円

(C)Disney
ストロベリー・チーズクリーム&プリン、スーベニアカップ付き
(C)Disney
カップの反対面のデザイン

2023年1月17日(火)発売のスーベニアカップ付きスイーツは、ストロベリーとチーズのクリームがたっぷりのったカスタードプリンです。ラズベリーとイチゴのソースがトッピングされています。

スーベニアカップのデザインは、ハートの持ち手やドット模様でミニーらしさがいっぱい!反対面には、ミッキーと仲間たちの姿もありますよ。

[販売店舗]東京ディズニーランド「スウィートハート・カフェ」、東京ディズニーシー「ホライズンベイ・レストラン」

ココアマフィン&ホイップ、スーベニアプレート付き 900円

(C)Disney
ココアマフィン&ホイップ、スーベニアプレート付き
(C)Disney
スーベニアプレート

こちらも2023年1月17日(火)発売のスーベニアプレート付きスイーツ。しっとりしたココアマフィンに、たっぷりのホイップクリームと、ピンクのチョコレートソースをのせています。

スーベニアプレートは、ピンクのハート形。みんなおそろいのポーズで楽しげなデザインです。

[販売店舗]東京ディズニーランド「スウィートハート・カフェ」、東京ディズニーシー「ホライズンベイ・レストラン」

スペシャルセット 1180円

(C)Disney
ミニーをイメージしたホットドッグがメイン

ミニーをイメージしたかわいらしさ満点のホットドッグがメインのスペシャルセット。赤いパンはミニーの色合いをイメージ。モッツァレッラでミニーの衣装の水玉、トルティーヤでリボンが表現されています。フレンチフライポテトとソフトドリンクがセットです。

[販売店舗]東京ディズニーランド「リフレッシュメントコーナー」

スペシャルサンデー 1個780円

(C)Disney
ミニーをイメージしたキュートなサンデー

ミニーをイメージしたスペシャルサンデー。ストロベリーとヨーグルトのソフトクリームが甘酸っぱくてさっぱり食べられます。赤いドットのリボンがあしらわれているので、寒い冬でも、かわいさに誘われて食べたくなりますね!

[販売店舗]東京ディズニーランド「アイスクリームコーン」

スペシャルパンケーキセット 1980円、スペシャルお子様パンケーキセット 1200円

(C)Disney
スペシャルパンケーキセット
(C)Disney
スペシャルお子様パンケーキセット

ミニーのキュートな世界観を一皿で表現したパンケーキセット。しっとりとしたパンケーキの上にふんわりと仕上げた優しい甘さのストロベリーミルククリーム、イチゴやミッキー形のチョコ、ワッフルチップがトッピングされています。セットにプラス500円でスペシャルパンケーキ(1枚)を付けることができます。

アップルジュースがついた「お子様パンケーキセット」は8歳まで注文できます。

[販売店舗]東京ディズニーランド「ポリネシアンテラス・レストラン」

クラムチャウダーのフェットチーネ、シュリンプとモッツァレッラ添え 1200円

(C)Disney
ミニーをイメージした色合いのクラムチャウダーのフェットチーネ

プリプリの海老の食感と、トマトソースの爽やかな酸味が食欲をそそるクラムチャウダーのフェットチーネ。ラスクと大根のピクルスで作ったリボンでミニーを、モッツァレッラでミニーのコスチュームの水玉を、それぞれ表現しています。

[販売店舗]東京ディズニーランド「プラザパビリオン・レストラン」

アペタイザープレート 1800円

(C)Disney
アペタイザープレート

おなじみのアペタイザープレートが、ミニーをイメージした内容に。ミニーの横顔で飾られたキッシュや赤いリボンがのったカナッペなど、かわいいと美味しいが盛りだくさん!

[販売店舗]東京ディズニーランド「プラザパビリオン・レストラン」

スペシャルデザートセット 1480円(紅茶のシフォンケーキ/ストロベリーカスタードタルト/ラズベリームース、ストロベリーソース 単品各550円)

(C)Disney
「スペシャルデザートセット」
(C)Disney
紅茶のシフォンケーキ
(C)Disney
ストロベリーカスタードタルト
(C)Disney
ラズベリームース、ストロベリーソース

ミニーをイメージした華やかなデザート3品が登場します。いずれもイチゴやラズベリーなどを使用した、ベリーづくしのデザートとなっています。

フワフワのシフォンケーキには、キュートな横向きミニーのチョコがデコレーションされています。タルトにはミニーのリボンのチョコがあしらわれていたり、ラズベリームースにはキラキラのシュガーがかかっていたりと、目にも鮮やかです。

それぞれのデザートを単品でも購入可能です。どれも全部食べたい、選べない!という人は、ぜひスペシャルデザートセットで注文してくださいね。

[販売店舗]東京ディズニーランド「プラザパビリオン・レストラン」

スペシャルセット 5500円

(C)Disney
スペシャルセット

赤や白、ピンクといった色でミニーマウスを表現した鮮やかなスペシャルセット。

ミニーマウスをイメージした前菜をはじめ、アワビなど貝のコリコリした食感を楽しむことができるパスタや、牛肉のタリアータが味わえます。フィルムを外すとふわふわの泡が広がり、フレッシュな果肉と一緒に楽しめるデザートも。見た目も味も楽しめるセットです。

[販売店舗]東京ディズニーシー「リストランテ・ディ・カナレット」

ミニーのラブリーセット 2480円

(C)Disney
ミニーのラブリーセット
(C)Disney
セットのドリンクをピーチミルクに変更可能(2860円)

赤やピンクでミニーをイメージした、色鮮やかなセットメニュー。

白いクリームスープは、混ぜると、かわいらしいピンク色に変化!動画におさめたくなる一品です。メインディッシュはホワイトソースのハンバーグ。周りのラズベリーソースが映えます。大根のピクルスでミニーのリボンが表現されています。デザートは、ミニーのバッグをイメージしたキュートなケーキ。食感はサクサクで、イチゴがたっぷり入っています。

[販売店舗]東京ディズニーシー「ホライズンベイ・レストラン」

スペシャルセット 2980円

(C)Disney
スペシャルセット

パンや野菜をたっぷり使った具だくさんスープや、サクサクの大きなカツレツがセットになった、ボリューム満点のメニュー。

カツレツのソースは、トマトベースにケッパーを使い酸味を加えたカポナータ風ソース。ジェノヴェーゼで和えたリボンパスタで、ミニーのリボンが表現されています。デザートは、ミニーが大好きなチーズをたくさん使った、なめらかなチーズケーキです。

[販売店舗]東京ディズニーシー「カフェ・ポルトフィーノ」

ポップコーン、バケット付き 3200円/BBポップコーン、バケット付き 3400円

(C)Disney
ポップコーンバケットのデザインに注目してくださいね!

2022年12月26日(月)発売のポップコーンバケットは、ミニスナックケースと連動したストーリー仕立てのデザインになっています。

ポップコーンバケットには、おしゃれ大好きなミニーがお出かけする際に鏡の前でコーディネートしているシーンが描かれており、ミニーのお部屋の奥にはバケットの中に入ったポップコーンが見えますよ。

[販売店舗]東京ディズニーランド、東京ディズニーシー内のポップコーンワゴン ※BBポップコーン、バケット付きは東京ディズニーランド「ビッグポップ」

グミキャンディー、ミニスナックケース付き 1200円

(C)Disney
ミニスナックケースのデザイン

ミニスナックケースでは、これからお出かけするミニーが衣装をコーディネートした後にドレッサーの前でメイクしている様子が表現されています。一番下の引き出しを開けるとグミキャンディーが出てきます。

ポップコーンバケットでは衣装のコーディネート、ミニスナックケースではメイクを楽しむ、お出かけ前のミニーをイメージしたストーリー仕立て。ぜひ、2つのアイテムをそろえて、楽しんでくださいね。

[販売店舗]東京ディズニーランド「リフレッシュメントコーナー」、東京ディズニーシー「マンマ・ビスコッティーズ・ベーカリー」

カラフルチョコレート、ミニスナックケース付き 1200円

(C)Disney
ドレッサーの前でメイクするミニーがキュートですね

お出かけ前のおしゃれするミニーをデザインしたミニスナックケース。一番下の引き出しを開けるとカラフルチョコレートがでてきます。

[販売店舗]東京ディズニーランド「ヒューイ・デューイ・ルーイのグッドタイム・カフェ」、東京ディズニーシー「ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ」

シェフのおすすめセット 1440円

(C)Disney
シェフのおすすめセット

牛カルビクッパがメインのセット。甘辛な肉に玉子とたっぷりチーズでマイルドなクッパの上には、ミッキーとミニーのキュートなワンシーンが描かれた求肥(ぎゅうひ)がトッピングされています。

肉や野菜、かまぼこなど具材が盛りだくさんで、冷えた体をじんわり温めてくれますよ。

[販売店舗]東京ディズニーランド「プラズマ・レイズ・ダイナー」

フォンダンショコラ 600円

(C)Disney
フォンダンショコラ

販売中のフォンダンショコラは、ミニーのリボンをイメージしたチョコがトッピングされています。中からとろっと出てくるチョコを、お好みで添えられたベリーソースとクリームを付けて味わってくださいね。

[販売店舗]東京ディズニーランド「パン・ギャラクティック・ピザ・ポート」

ストロベリーチョコチップマフィン 1個360円

(C)Disney
クッキーの耳がついています

ミニーをイメージしたキュートなマフィン。上には、ミニーをイメージした色合いのピンクのイチゴクリームがたっぷりとのっています。

[販売店舗]東京ディズニーランド「ヒューイ・デューイ・ルーイのグッドタイム・カフェ」

シーソルト・アイスモナカ 1個350円

(C)Disney
東京ディズニーシー限定で味わえます

東京ディズニーシー限定のアイスモナカは、マーメイド姿のミニーがデザインされたパッケージで販売中です。塩味がアクセントになったバニラアイスとストロベリーソースが、貝の形のピンク色のモナカでサンドされています。

[販売店舗]東京ディズニーシー内アイスワゴン

※価格やデザイン、発売日、販売店舗等は予告なく変更になる場合があります。また、品切れや販売終了となる場合があります。 一部のメニュー・スーベニアは販売終了日以降も販売を延長する可能性があります。
※レストランにより営業時間が異なります。また、混雑状況や天候、その他の理由により、案内を早めに終了、閉店する場合があります。

まとめ

ミニーマウスへの大好きな気持ちがつまったスペシャルイベント「ミニー・べスティーズ・バッシュ!」。それに先がけて発売されるスペシャルグッズやメニューをご紹介しました。

パークでもお家でも楽しめそうなグッズや、スペシャルメニュー、スーベニアグッズまで、ミニーづくし!どれもミニーらしい、キュートでラブリーな世界観が表現されています。ぜひパークへ足を運ぶ前にチェックしてくださいね。

スペシャルイベント「ミニー・べスティーズ・バッシュ!」は2023年1月18日(水)からスタートです。ミニーへの愛があふれた73日間を楽しみましょう!

※画像は全てイメージです。
(C)Disney

情報提供元/株式会社オリエンタルランド

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は全て税込価格です。

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics