close

2023.10.10

【大阪】中之島エリアお散歩スポット4選!公園やおすすめカフェも紹介<2023>

レトロな近代建築が多く残っている中之島エリア。ネオ・ルネッサンス様式の大阪市中央公会堂をはじめ、歴史的建造物の中にあるカフェや、バラの香りと絶景に包まれる公園も。
お洒落な中之島エリアで、レトロ散歩を楽しんでくださいね♪

【大阪市】大阪市中央公会堂

ネオ・ルネッサンス様式の美しい外観にひと目惚れ!

大阪市中央公会堂
大正7年(1918年)に建築された中之島のシンボル。夜はライトアップされて幻想的に
大阪市中央公会堂
ガイドツアーで見学できる「特別室」。天井画やステンドグラスなど芸術品が集結

国の重要文化財でありながら、コンサートや講演会などで貸室利用できる施設。地下1階の展示室や廊下などの自由見学エリアやレストランもあるので気軽に覗いてみて。

■大阪市中央公会堂
06-6208-2002
大阪府大阪市北区中之島1-1-27
9時30分~21時30分(展示室~20時)
第4火(祝日の場合は翌平日)、12月28日~1月4日
展示室・自由見学エリアは無料、ガイドツアー500円~(毎週不定期開催、要予約)
京阪中之島線なにわ橋駅より徒歩1分、Osaka Metro堺筋線北浜駅より徒歩3分、Osaka Metro御堂筋線・京阪本線淀屋橋駅より徒歩5分
18台(8時~20時は15分330円)
「大阪市中央公会堂」の詳細はこちら
「大阪市中央公会堂」のクチコミ・周辺情報はこちら

(C)大阪市中央公会堂

【大阪市】中之島公園

バラの香りと絶景に包まれる都心のオアシス!

中之島公園
ビル群や大阪市中央公会堂が見える絶景スポット

堂島川と土佐堀川に挟まれた公園。バラ園ではモダンローズやイングリッシュローズなど約310品種3700株のバラが咲いて華麗な雰囲気に!

[秋バラ見頃]10月上旬~下旬

■中之島公園
06-6312-8121(扇町公園事務所)
大阪府大阪市北区中之島1
[営業時間・定休日・料金]観賞自由
京阪中之島線なにわ橋駅より徒歩すぐ、Osaka Metro堺筋線北浜駅より徒歩3分
なし
「中之島公園」の詳細はこちら
「中之島公園」のクチコミ・周辺情報はこちら

(C)(公財)大阪観光局

【大阪市】五感 北浜本館

旧銀行の重厚な空間で味わう、ふわとろフレンチトースト。

五感 北浜本館
五感のフレンチトースト 季節のフルーツとバニラアイス添え1210円。フレンチトーストは14時~限定(写真はイメージ)※フルーツは季節により変更
五感 北浜本館
吹き抜けの1階はケーキや焼き菓子がズラリ

大正時代に建てられた旧銀行の中にあるサロン併設のパティスリー。自家製ミルクブレッドをプリン種に漬けこんで焼き上げるフレンチトーストは、行列ができるほど人気!

■五感 北浜本館
06-4706-5160
大阪府大阪市中央区今橋2-1-1 新井ビル
10時~19時(LO18時)
1月1~3日
京阪本線・Osaka Metro堺筋線北浜駅より徒歩2分
なし
「五感 北浜本館」の詳細はこちら
「五感 北浜本館」のクチコミ・周辺情報はこちら

【大阪市】Smørrebrød KITCHEN nakanoshima

歴史的建造物の中で北欧グルメを満喫あれ。

Smørrebrød KITCHEN nakanoshima
図書館の中央ホールから見上げる円形ドームは圧巻
Smørrebrød KITCHEN nakanoshima
ランチA(季節のおすすめ)・ランチB(季節野菜と魚介)1850円~。旬の野菜や魚介を使ったランチ
Smørrebrød KITCHEN nakanoshima
中央にキッチン、窓からは四季折々の情景を一望

明治37年(1904年)に建築された大阪府立中之島図書館の中にあるカフェ。北欧の郷土料理であるオープンサンド「smørrebrød」や、季節の果物を使ったデザートなどが楽しめる。

■Smørrebrød KITCHEN nakanoshima
06-6222-8719
大阪府大阪市北区中之島1-2-10 大阪府立中之島図書館内2階
【日~木】9時~17時(フードLO16時、ドリンクLO16時30分)【金・土】9時~20時(フードLO19時、ドリンクLO19時30分)
不定
京阪中之島線なにわ橋駅より徒歩3分、Osaka Metro堺筋線北浜駅より徒歩6分、Osaka Metro御堂筋線淀屋橋駅より徒歩5分
なし
「Smørrebrød KITCHEN nakanoshima」の詳細はこちら

写真提供:大阪府立中之島図書館指定管理者ShoPro・長谷工・TRC共同事業体

※この記事は2023年8月7日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は全て税込価格です。

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア