close

2023.12.01

【東海近郊】入浴料800円以下の日帰り温泉12選!格安で露天やサウナを<2023>

寒くなってきたし温泉に行きたいけど、正直お財布が心配…。出来ることなら、リーズナブルに思う存分満喫したいですよね。

そこで今回は、入浴料800円以下の日帰り温泉を12選集めてみました!星空を見上げながら寝湯ができる露天風呂や、プライベート気分で過ごせるサウナなど盛りだくさんでご紹介します。

中には、別途入湯税がかかる施設もあるので、事前に確認してから足を運んでみてくださいね。

【静岡県・西伊豆町】沢田公園露天風呂

穏やかな眺めに癒やされるこぢんまりとした露天。

沢田公園露天風呂
潮風を頬に受け絶景を堪能。ロマンチックな夕暮れ時は人気の時間帯だ
沢田公園露天風呂
崖の上に立つ素朴な露天。洗い場はないのでご注意を

日帰り温泉データ

[入浴料]中学生以上600円
[営業時間]9時~18時※季節で変動あり
[定休日]水(祝日の場合は営業、翌日休業)
[タオル]【タオル小】販売150円
※石鹸類使用不可

海底火山から噴出した白い地層が『伊豆ジオ遺産』にも選ばれた沢田公園。ここには小さな露天風呂があり、湯船から見るどこか穏やかな海の眺めが印象的。また、西伊豆はサンセットが美しいことでも有名なので、事前に日没の時間を調べて、湯につかりながらオレンジ色に染まる海絶景を眺めるのもおすすめだ。

■沢田公園露天風呂
0558-52-2400
静岡県賀茂郡西伊豆町仁科2817-1
伊豆縦貫道月ケ瀬ICより車で55分
20台(入浴利用で無料)
「沢田公園露天風呂」の詳細はこちら
「沢田公園露天風呂」のクチコミ・周辺情報はこちら

【愛知県・豊田市】どんぐりの湯

バイカーや道の駅リピ客のオアシスが営業再開。

どんぐりの湯
稲武ののどかな山景色に癒やされる露天
どんぐりの湯
遠赤外線効果があるといわれる段戸石を取り入れたブナの湯(露天石風呂)

日帰り温泉データ

[入浴料]中学生以上600円、3歳~小学生300円
[営業時間]10時~21時(最終受付20時)※土日祝9時30分~
[定休日]木※祝日の場合翌日、他臨時休みあり
[タオル]【フェイスタオル】販売300円【バスタオル】販売1000円

道の駅『どんぐりの里 いなぶ』併設の日帰り温泉施設。外壁塗装や設備工事などを理由にしばらく休館していたが、2023年1月営業再開。露天ほか、吹抜けで開放感ある内湯、週替わりの湯など多彩な風呂で迎える。

■どんぐりの湯
0565-82-3135
愛知県豊田市武節町針原22-1(道の駅 どんぐりの里いなぶ併設)
東海環状道豊田勘八ICより車で50分
106台
「どんぐりの湯」の詳細はこちら
「どんぐりの湯」のクチコミ・周辺情報はこちら

【愛知県・蟹江町】尾張温泉 東海センター

湯船もカランもシャワーもぜんぶ天然温泉。

尾張温泉 東海センター
愛知県で天然温泉100%は希少。お湯は加温、加水、循環なし!

日帰り温泉データ

[入浴料]中学生以上700円、小学生300円(土日祝は中学生以上800円)
[営業時間]13時〜23時(最終受付22時30分)
[定休日]なし
[タオル]【フェイスタオル】販売270円【バスタオル】販売500円

源泉を6本も持つ、巨大な石が積み上げられた大浴場が印象的。ドバドバと温泉が流れ落ちる湯船は所々で温度が異なり、好みの温度の場所でお湯に浸かれる。露天風呂やサウナも。

■尾張温泉 東海センター
0567-95-3161
愛知県海部郡蟹江町蟹江新田佐屋川西97
東名阪蟹江ICより車で3分
250台
「尾張温泉 東海センター」の詳細はこちら
「尾張温泉 東海センター」のクチコミ・周辺情報はこちら

【岐阜県・高山市】ひらゆの森

700円で男女計16種類!原生林の中の温泉パラダイス。

ひらゆの森
標高1300mの平湯温泉にある露天。熱め・ぬるめ、濃淡など温泉の温度や濁り方が日々変化するのも大自然、奥飛騨ならでは
ひらゆの森
大浴場も風情たっぷり
ひらゆの森
2023年はサウナ施設もオープン(別料金、要予約)

日帰り温泉データ

[入浴料]中学生以上700円、3歳以上500円
[営業時間]10時~21時(入館は20時30分まで)
[定休日]なし※4、9、12月はメンテナンス休みあり(11月27日(月)~12月8日(金)休館予定。要確認)
[タオル]【フェイスタオル】販売200円【バスタオル】販売500円

奥飛騨温泉郷の玄関口に構える。1万5000坪の広大な敷地に男女合わせて16の風呂やレストラン、売店、マッサージルームや休憩所を所有。温泉、ゴロゴロ、ごはん、温泉、ゴロゴロ…幸せなループが待っている!

■ひらゆの森
0578-89-3338
岐阜県高山市奥飛騨温泉郷平湯763-1
中部縦貫道高山ICより車で1時間
100台
「ひらゆの森」の詳細はこちら

【岐阜県・海津市】南濃温泉 水晶の湯

夜が楽しい露天風呂で美しい日常を見下ろそう

南濃温泉 水晶の湯
よくあたたまると好評のお湯に浸かり、湯船から見る星と輝く街の景色に心が躍る
南濃温泉 水晶の湯
昼も絶景!写真の露天ほか、11種のお風呂とサウナが揃う内湯もあり

日帰り温泉データ

[入浴料]12歳以上650円、3歳以上12歳未満350円(土日祝は12歳以上750円、3歳以上12歳未満400円)
[営業時間]10時〜21時(最終受付20時30分)
[定休日]第1木(祝日の場合は翌週木)
[タオル]【フェイスタオル】販売250円【バスタオル】販売600円

「日本百名月」と「日本夜景遺産」に認定された夜景スポット「月見の森」の中に位置するため、露天風呂からキラキラと輝く夜景が一望。同じ露天エリアには1人用のつぼ湯もあり、夜景と湯を独り占め。輝く夜景を見下ろし、疲れをリセットしたい。
※2017年「日本百名月」、2018年「日本夜景遺産」に認定

■南濃温泉 水晶の湯
0584-58-1126
岐阜県海津市南濃町羽沢1623-3
名神大垣ICまたは東名阪道桑名東ICより車で20分
120台
「南濃温泉 水晶の湯」の詳細はこちら
「南濃温泉 水晶の湯」のクチコミ・周辺情報はこちら

【三重県・菰野町】アクアイグニス片岡温泉

湯船もカランも天然温泉。体も心も満たされる!

アクアイグニス片岡温泉
[片岡温泉・温泉ショップ]地下1200mから汲み上げる温泉は加水、加温、循環なしの源泉100%かけ流し。写真は桶風呂
アクアイグニス片岡温泉
カランもシャワーも天然温泉
アクアイグニス片岡温泉
湯上がりは温泉棟入口の温泉ショップでおみやげ選び

日帰り温泉データ

[入浴料]中学生以上平日600円、土日祝800円、他※年末年始など特別期間は土日祝料金
[営業時間]6時~24時
[定休日]なし
[タオル]【フェイスタオル】貸出100円、販売200円【バスタオル】貸出200円、販売400円

かけ流しのとろとろ温泉、有名パティシエや料理人が手がけるレストラン、水盤に浮かぶギャラリーなど、癒やしと食をテーマにハイセンスな施設が集まる温泉リゾート。12月からは有機肥料栽培のいちご狩りも。

■アクアイグニス片岡温泉
059-394-7733
三重県三重郡菰野町菰野4800-1
施設により異なる
新名神菰野ICより車で5分
600台
「アクアイグニス片岡温泉」の詳細はこちら

【長野県・東御市】アートヴィレッジ明神館

浅間山と田園ビュー。信州のパノラマに心がスカッとする!

アートヴィレッジ明神館
天然の保湿成分であるメタケイ酸が豊富だから、お肌もしっとり
アートヴィレッジ明神館
丘の上のモダンな外観。秋の夕焼けに染まる浅間山も

日帰り温泉データ

[入浴料]中学生以上510円
[営業時間]11時~20時(最終受付19時30分)、繁忙期などは~15時(最終受付14時30分)※公式HPで確認
[定休日]水※メンテナンス休業あり
[タオル]【タオル小】販売200円【タオル大】レンタル300円

日帰り温泉も兼ねた信州の宿泊施設。泉質はやや塩気のある塩化物泉で、湯冷めしにくく寒い季節にはぴったり。なんといっても最高なのが露天風呂からの眺望。冬は一面銀世界の八重原台地の田園風景、そして遠く浅間連峰のパノラマを楽しめ、開放感抜群。これだけの絶景温泉なのに、車で比較的楽にアクセスできるのもうれしい!

■アートヴィレッジ明神館
0268-67-0001
長野県東御市八重原1806-1
1万5000円〜
上信越道東部湯の丸ICより車で20分
40台
「アートヴィレッジ明神館」の詳細はこちら

【長野県・小諸市】天狗温泉 浅間山荘

体の芯までポッカポカ。色から受ける印象よりも肌当たりは軽やか

天狗温泉 浅間山荘
空気に触れて酸化すると変化する。日によっても色味は変わるとか
天狗温泉 浅間山荘
きれいな湯上がり処でしばし体を休めて。自販機もあり

日帰り温泉データ

[入浴料]中学生以上800円※入湯税別途50円
[営業時間]11時~17時
[定休日]不定
[タオル]【タオル小】販売200円【タオル大】レンタル350円

浅間山登山の玄関口としても知られる温泉。鉄の含有量が多く、窓から明るい光が入ってくることもあり、お湯は明るめの赤褐色に。鉄イオンの含有量は、なんと陶器を作れるほど!お湯が注がれている源泉口は透明なので、常に新しいお湯が注がれていることは一目瞭然。見た目の印象よりも優しいお湯で、体もしっかり温まりやすい。

■天狗温泉 浅間山荘
0267-22-0959
長野県小諸市甲4766-2
1万5400円~
上信越道小諸ICより車で25分
50台
「天狗温泉 浅間山荘」の詳細はこちら

【長野県・阿智村】昼神温泉 ひるがみの森

見上げれば満天の星。寝湯で美人の湯に包まれながら湯浴み。

昼神温泉 ひるがみの森
開放感ある庭園風露天。18時頃から星見も
昼神温泉 ひるがみの森
pH9.7のアルカリ性単純温泉。湯上りは肌がつるつるに
昼神温泉 ひるがみの森
ロビーもカフェ風に改装された

日帰り温泉データ

[入浴料]12歳以上800円、3歳以上500円
[営業時間]10時30分~21時(入館は20時まで)※月、水、木、金は15時~
[定休日]不定
[タオル]【フェイスタオル】販売200円【バスタオル】貸出300円

2023年3月リニューアルオープン。露天は以前に比べ広さが倍に、また壺湯と寝湯が新設された。20時最終受付なので、昼神温泉特有のとろとろ湯に浸かりながら、阿智村の美しい星空をゆっくり眺めたい。

■昼神温泉 ひるがみの森
0265-43-4321
長野県下伊那郡阿智村智里567-10
中央道園原ICまたは飯田山本ICより10分
150台
「昼神温泉 ひるがみの森」の詳細はこちら

【富山県・黒部市】湯屋FUROBAKKA

道の駅併設の新・湯遊びテーマパーク。

湯屋FUROBAKKA
開放感ある『大浴場 黒部や』。入館料で楽しめる露天風呂や内湯ほか、サウナや水風呂も。水風呂は黒部の名水を利用
湯屋FUROBAKKA
湯屋FUROBAKKA
湯屋FUROBAKKA
プライベート気分で寛げる貸切サウナエリアや家族風呂エリアも好評
湯屋FUROBAKKA
カフェやBBQエリアもある

日帰り温泉データ

『大浴場 黒部や』
[入浴料]中学生以上750円、4歳~小学生350円
[営業時間]10時~23時(最終受付22時)
[定休日]なし
[タオル]【フェイスタオル】販売200円、他
※営業時間、定休日、料金ほか利用条件はエリアにより異なる。公式HPで確認

2023年7月ニューオープン。道の駅『KOKOくろべ』に隣接。内風呂、露天、2種類のサウナが楽しめる『大浴場 黒部や』(予約不要)ほか、家族風呂エリアや貸切サウナエリア(いずれも要予約、別料金)、カフェスペースからなり一日遊べる。

■湯屋FUROBAKKA
0765-56-5026
富山県黒部市堀切951-1
北陸道黒部ICより車で10分
150台
「湯屋FUROBAKKA」の詳細はこちら

【石川県・金沢市】金城温泉元湯

メイン浴槽のモール泉は38℃。絶妙なぬる湯で「ふぅ〜」。

金城温泉元湯
保湿が期待できるメタケイ酸を多く含み、美肌作りにもおすすめ

日帰り温泉データ

[入浴料]中学生以上490円、小学生130円、幼児50円(2歳〜)
[営業時間]6時〜23時※12月31日は18時閉店
[定休日]火(祝日の場合翌日)、1月1日
[タオル]【フェイスタオル】貸出120円、販売150円【バスタオル】貸出170円
※ボディソープ、シャンプー、リンスなし。持込か購入を(各50円)

露天風呂と内湯の大浴槽は、源泉100%かけ流しの、絶妙なぬる湯の黒いモール泉。ロウリュやアウフグースも楽しめるサウナや地下水かけ流しの水風呂、露天やサウナのある家族風呂も人気。

■金城温泉元湯
076-268-2601
石川県金沢市赤土町ト100-2
北陸自動車道金沢西ICより車で5分
90台
「金城温泉元湯」の詳細はこちら
「金城温泉元湯」のクチコミ・周辺情報はこちら

【山梨県・甲府市】新遊亀温泉

レトロな雰囲気で穴場感もあり。

新遊亀温泉
ほうじ茶のような色が特徴。シャワーも温泉を使用している

日帰り温泉データ

[入浴料]中学生以上430円
[営業時間]14時~22時(日曜は7時~)
[定休日]木
[タオル]【タオル小】販売200円

パッと見は住宅街に佇む昔ながらのレトロな銭湯。でも、こちらの温泉はその外見からは想像がつかないほどの実力派!温泉は茶色がかったいわゆるモール泉で、湯ざわりはとろとろ&ぬるぬる。それが浴槽になみなみと注がれており、全身でその湯力を感じることができる!

■新遊亀温泉
055-232-0974
山梨県甲府市太田町11-5
中央道甲府昭和ICより車で15分
12台
「新遊亀温泉」の詳細はこちら

※この記事は2023年10月16日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は全て税込価格です。

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

tag

この記事に関連するキーワード