澤部さんが最初に食べたバイキングの一品は?

・海老天 1本
・ソーセージ 3本
・スクランブルエッグ
・肉しゅうまい 2個
・いわしのつみれと舞茸のすまし汁
この中から、一番最初に食べたものは・・・?
・
・
・
・
・
・
・
・
・
正解はスクランブルエッグでした!



澤部:朝食バイキングのスクランブルエッグってよく液体になってるから、最初にかき込むように食べるんですよ。今日食べたのは液体じゃなくてふんわりしてたから、かき込むのには向かなかったですね。いや、そのほうがいいんですよ。
あと、肉しゅうまいがマジでうますぎました!2個取ってたんで、思わず岩井にも1個あげちゃいました。うますぎて。すまし汁はお出汁がちゃんとしていておいしかったし、天ぷらはサクサクでした。
ハライチはバイキング2周目へ

収録と取材が終わると、「ここからが本番」と言わんばかりにハライチのふたりはバイキング2周目へ。岩井さんは海鮮丼を堪能しただけでなく、再びパンを食べ続けていました。パン、本当にとてもお好きなようです。その後、3周目もまだパンを食べて続けていました。

こちらは澤部さんの2周目。1周目は5品という制限があったため、皿に余裕がありましたが、2周目は隙間なく料理で埋め尽くされていました。海鮮丼はもちろんのこと、蕎麦、茶碗蒸しと和食でいくかと思いきや、ローストビーフや、カルボナーラパスタまで。

その後も3周目、4周目と食べ続け、『ハライチのターン!』スタッフの皆さんと共に朝食バイキングを心ゆくまで堪能されていました。ハライチのおふたり、ありがとうございました!
ハライチ Profile
岩井勇気(1986年7月31日生まれ)、澤部佑(1986年5月19日生まれ)が2005年に結成。2006年にワタナベエンターテインメントよりデビュー。ふたりとも埼玉県上尾市大字原市出身で、コンビ名はその出身地に由来する。TBSラジオ「ハライチのターン!」ほか、フジテレビ「ぽかぽか」、TBS「いくらかわかる金?」(澤部)、MBS「岩井 狩野 えびちゅうの推しかるちゃー」(岩井)などに出演中。
ハライチのターン!公式サイト
ハライチのターン!公式X
取材協力:ラビスタ東京ベイ(共立リゾート)
東京のランドマークを望む大浴場、ゆとりある広さの客室を備える都市型ホテル。豊洲市場の賑わいを彷彿とさせる朝食バイキングが魅力で、朝から豪華な海鮮丼や江戸料理が自分好みに楽しめるとあって評判です(朝食利用は宿泊者限定)。
「ラビスタ東京ベイ(共立リゾート)」の詳細はこちら
取材・文/鈴木梢(@aco220)
撮影/長野竜成
※この記事は2024年3月29日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。