地球の記憶を刻む圧倒的な自然風景、その麓で脈々と続く暮らしと文化、海・山・里の美味しい恵み。豊かな環境が揃う鳥取県は、県全域がでっかいパビリオン!
鳥取県で展開される「とっとリアル・パビリオン」の魅力をお届けすると共に、鳥取食材グルメと温泉で癒されるおススメ宿10選をご紹介します。
とっとリアル・パビリオンとは?
鳥取県全域を2025年大阪・関西万博のサテライト会場「とっとリアル・パビリオン」に見たてて、現地に多くの人を誘い、まだ知られていない鳥取県のリアルな魅力を発見・体感してもらうための取り組みです。
旬の観光情報の発信や体験プログラムの充実、お得なキャンペーンの開催などが行われているので、鳥取県が気になっている方には旅行計画の絶好のチャンス!
「とっとリアル・パビリオン」公式サイトには、訪れたい季節や月ごとのおススメ観光スポットやイベント情報、大自然・まんが・アートなどの興味軸ごとのコンテンツがぎっしり。鳥取県のリアルな魅力に触れるための、旅のヒントが見つけられるはずです。
■とっとリアル・パビリオン公式サイト>



「とっとリアル・パビリオン」を訪れる前に必ずチェックしたいのが「絶対!とっとりキャンペーン」。鳥取県を周遊してスタンプを収集したり、対象施設に泊まったりと旅行を楽しむだけで、抽選で1000名様に鳥取県産品が当たるというおトクな企画です。
■絶対!とっとりキャンペーン>

夏こそ食べたい!鳥取の特選食材
おおらかな自然に包まれた鳥取県は美味しい食材の宝庫。お肉や魚介、野菜・果物まで四季と地域の恵みを楽しむことが出来ます。まずは鳥取県の夏の特選食材をピックアップ。食からリアルな魅力を見つけ出してみよう!
特選食材-鳥取和牛

全国のブランド牛の始祖となった種雄牛の産地で知られる鳥取。鳥取和牛はオレイン酸を多く含みとろけるような舌ざわりが特徴です。
特選食材-夏輝(なつき)

鳥取県で獲られた天然ものの岩ガキ。さらに殻高13cm以上の高品質なカキだけが夏輝ブランドに認定されます。
夏の特選食材-シロイカ

漁火が輝く海で、一本釣りで釣り上げられる、鳥取の夏を代表する味。刺身や煮つけなど様々な調理で提供されます。
特選食材-マグロ

大型船が入港できることなどから、境港は全国トップクラスのマグロの水揚げ漁港に数えられます。6~8月には近海で獲れた生マグロで市場が賑わいます。
至福の鳥取グルメ&温泉宿10選
鳥取県での滞在は、鳥取県産食材をふんだんに使ったお料理と心と身体を解きほぐす温泉でリラックスするのが定番。現在、県内の宿泊施設では「とっとリアル・パビリオン」開催を記念した鳥取県産食材のおもてなしグルメプランを販売中!
本記事では鳥取グルメ&温泉が楽しめる、おススメ宿10選をご紹介します。
■「とっとリアル・パビリオン」グルメプラン一覧を見る>
▲鳥取グルメが食べられる全宿の記念プランはこちらから▲
1.三朝温泉 三朝館


敷地内に3つの自家泉源を持ち、12の湯処に溢れる湯量は三朝随一。地元素材にこだわる料理や、四季の移ろいを楽しめる1,000坪の日本庭園に癒される非日常が過ごせる宿です。
2.芙蓉別館


温泉は完全な天然温泉(加水あり)をたっぷりと。最上階の展望大浴場で日本海の絶景と、皆生の潮湯を心行くまで堪能することができます。境港直送の海の幸、地元の旬菜を中心に、季節感と彩りを大切に作られたお料理に満たされます。
3.皆生游月


2025年4月、新たにスイートルームがオープン。ここだけでしか体験できないインフィニティ天空露天風呂では、目の前に広がる海と溶けあう空間で心安らぐ格別な時間を過ごすことができます。
4.三朝温泉 依山楼岩崎


世界屈指のラジウム含有量を誇る三朝温泉を「回遊式大庭園露天風呂・山の湯」で存分に愉しめ、地元食材を使い、見た目も鮮やかな懐石料理を個室料亭で味わえます。
5.皆生菊乃家


毎週末に社長自ら演奏するフォークソングライブが好評のアットホームな雰囲気が魅力の宿です。のどぐろの干物は味も見た目もインパクト大!日本海が育んだ海の幸を存分に味わうことができます。
6.湯喜望 白扇


オーシャンフロントの絶景宿。鳥取が誇る名峰大山と雄大な日本海の眺めを全室に備わる展望風呂から愉しめます。山陰の山海の幸をふんだんに使った会席料理でお腹も心も満たされます。
7.湖上に浮かぶ絶景の宿 千年亭


東郷湖を一望できる抜群のロケーションと、湖上露天風呂や客室風呂で楽しめる源泉かけ流し100%の温泉が魅力です。「露天風呂&サウナ&水風呂」付き客室が大好評!
8.菊萬


「格式張らない心のこもったおもてなし」がモットーの癒しの宿。社長自身が素潜り漁で獲る、“獲れたて”の海の幸は鮮度と品質がピカイチ。地産地消にこだわった会席料理で味わうことができます。
9.浪漫伝承の宿 明石家


創業400年を誇る、木造3階建ての老舗旅館。数寄屋造りの館内で、源泉かけ流し100%温泉の湯巡りが楽しめます。地元産ヒノキを使用した本格サウナがNew Open!
10.皆生風雅


大人の非日常を愉しむ、がコンセプト。女性にうれしいセルフケア製品や皆生で唯一のバレルサウナ、広大な2000坪の日本庭園など、“ここだけの魅力”に出会うことができます。
旅計画にはじゃらんnetで情報をget!
鳥取県は「大阪・関西万博 鳥取県ゾーン」にも出展を行っています。万博会場を訪れると共に、ぜひ現地会場「とっとリアル・パビリオン」へ!
旅計画の際には、お得な情報や記念宿泊プランが大集合しているじゃらんnet特集ページをぜひチェックしてくださいね。
■じゃらんnet「とっとリアル・パビリオン」特集ページを見る>
※この記事は2025年5月時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。日々状況が変化しておりますので、事前に施設へ最新の情報をお問い合わせください。
※じゃらんnetにログインして記事閲覧している場合、記事分析やコンテンツ最適化に属性情報を活用させていただく場合がございます。
※掲載の価格は全て税込み価格です。
※宿泊する場合、各自治体が独自に実施している宿泊税が別途かかることがあります。詳細は各宿泊施設にお問い合わせください。
※提供元:鳥取県 観光交流局 観光戦略課
じゃらんPR
おでかけや旅に役立つ情報をお届けします。 この記事は広告です。