2025年春の「連続テレビ小説『あんぱん』(NHK)」の舞台として注目の高知・物部川エリア。アンパンマンの作者・やなせたかし氏の故郷で、やなせ氏の世界観に触れながら、グルメや自然、文化をゆったり楽しめる旅が叶います。懐かしくも新しい発見に満ちた旅で、心躍るひとときを。
旅を快適にサポート!『ものべすとシャトルバス』
無料シャトルバスで楽々アクセス♪

高知龍馬空港から、やなせたかし記念館や龍河洞、のいち動物公園などの観光スポットに停車する無料シャトルバスを運行中。列車の駅にも停まり、予約不要なのでぜひ利用して快適な旅を!
詳細はこちら
『ものべすとシャトルバス』で巡る、心躍る旅
今こそ訪れたい、「やなせたかし記念館」

やなせ先生の世界に触れられる記念館。このミュージアムのために描き下ろしたタブロー画や、原稿原画などここでしか見られない貴重な作品が展示されています。
0887-59-2300
高知県香美市香北町美良布1224-2
[営業時間]9時30分~ 17時(最終入館16時30分)
火
[料金]<事前予約制>大人1200円、中・高校生500円、3歳以上小学生以下300円
JR土讃線土佐山田駅よりJR四国バスで「美良布(アンパンマンミュージアム)」停下車、徒歩5分
詳細はこちら
遊べるミュージアムパーク「創造広場アクトランド」


龍馬歴史館や絵金作品、クラシックカーなどの展示8館と遊具広場など個性派施設が集結。溶接や彫金体験などもでき、世代を問わず楽しめます。
0887-56-1501
高知県香南市野市町大谷928-1
[営業時間]10時~18時(入館チケット販売・カフェのLOは17時30分まで)
月
[料金]1日パスポート(全館出入り自由):大人5000円、小学生~高校生2500円、未就学児無料
土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線のいち駅より徒歩10分
詳細はこちら
2億年の時を刻む「龍河洞」


日本三大鍾乳洞の一つで、神秘的な地底世界が広がる探検気分満点のスポット。石柱や石筍がつくる幻想的な空間と、弥生人の痕跡が残る史跡に悠久のロマンを感じて。
0887-53-2144
高知県香美市土佐山田町逆川1424
[営業時間]3/1~11/30:8時30分~17時(最終入洞)、12/1~2月末日:8時30分~16時30分(最終入洞)
なし
[料金]【観光コース】高校生以上1200円、中学生700円、小学生550円
土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線のいち駅よりタクシーで10分
詳細はこちら
「海洋堂SpaceFactoryなんこく」で、フィギュアの世界を体感!


世界的フィギュアメーカー・海洋堂が手がける体験型施設。フィギュアの製造工程見学や、ジオラマ制作・絵付け体験など、ものづくりの楽しさを味わえます。
『~連続テレビ小説 ドラマ展~のぶと嵩のおらんく展』開催中!
ドラマで 実際に使用された衣裳や小道具の展示、収録スタジオを再現したミニチュアなどここでしか見られない特別展。今なら入場チケット購入者に対し500円のクーポン券を配布中。詳しくは下記へ!
南国市周遊クーポン券の詳細はこちら
088-864-6777
高知県南国市大そね甲1623-3
[営業時間]10時~18時(最終入館17時30分)
火(祝日の場合は翌平日)、年末年始
[料金]入館無料(一部の体験・企画展は有料)
土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線後免駅より徒歩10分
詳細はこちら
迫力ある芝居絵屏風は必見「絵金蔵」


シャトルバスから列車へ乗り継ぎ、江戸時代の絵師・絵金が描いた芝居絵屏風を収蔵・展示する美術蔵へ。「闇と絵金」の展示室は絵金の芝居絵屏風が飾られる祭りの夜を再現しており、ろうそくの光を模した明かりの中で作品鑑賞する幻想的な空間。
0887-57-7117
高知県香南市赤岡町538
[営業時間]9時~17時(最終入館16時30分)
月(祝日の場合は翌平日)、年末年始
[料金]大人520円、高校生300円、小・中学生150円
土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線あかおか駅より徒歩10分
詳細はこちら
フルーツパフェが絶品「西島園芸団地」


高知の温暖な気候を活かした観光農園。色鮮やかな花々と果樹に囲まれた温室の中で、完熟メロンやスイカ、イチゴなどを使ったスイーツが味わえます。季節によっては収穫体験も!シャトルバス『天然の湯 ながおか温泉』停下車で小腹を満たそう♪
シャトルバス停車地で開催!ガイドと巡るやなせたかしの世界
やなせたかし先生ゆかりの地・香北町さんぽ

故郷・香美市を想って描いた香美市イメージキャラクターやアンパンマンの石像などに出会える“愛と勇気の道”、「やなせたかしの幸運十二支」の絵馬がある大川上美良布神社などをガイドと散策!
0887-52-9880(香美市いんふぉめーしょん)
高知県香美市土佐山田町東本町1-5-1(開催地は香北町のやなせたかし記念館周辺)
[営業時間]開催日:2025年9月28日までの土・日・祝の1日2回開催(予約不要):10時30分~11時30分、12時30分~13時30分(土・日・祝以外は予約制で開催)
[料金]大人500円、子ども200円
JR土讃線土佐山田駅より徒歩すぐ
詳細はこちら
観光定時ガイド「ごめん・ありがとうコース」


後免町周辺のやなせ先生ゆかりの地を、南国市観光案内人の会のガイドが案内。2026年2月までの土、日、祝日のみなのでお見逃しなく!
やなせ先生のキャラクターと走る物語列車
ごめん・なはり線で楽しむ、絶景列車旅

海沿いを走る「土佐くろしお鉄道 ごめん・なはり線」は、やなせ先生がデザインしたキャラクター駅名標や、キャラクターのラッピング列車が魅力のローカル線。車窓には太平洋の絶景が広がります。
物語の続きを感じる、ふるさとの夜
心躍る景色と食事で特別な一夜「海辺の果樹園」

地元食材を使った料理と、太平洋の眺めに包まれて、心身がほどける癒しの時間を。
予約はこちらから
お気に入りの宿泊施設を見つけよう!


他にも、バリエーション豊かな宿泊施設が点在。ぜひお気に入りを見つけて。
宿泊施設一覧はこちら
※この記事は2025年6月時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。日々状況が変化しておりますので、事前に施設へ最新の情報をお問い合わせください。
※じゃらんnetにログインして記事閲覧している場合、記事分析やコンテンツ最適化に属性情報を活用させていただく場合がございます。
※掲載の価格は全て税込み価格です。
※宿泊する場合、各自治体が独自に実施している宿泊税が別途かかることがあります。詳細は各宿泊施設にお問い合わせください。
※提供元:物部川エリアでの観光博覧会実行委員会
じゃらんPR
おでかけや旅に役立つ情報をお届けします。 この記事は広告です。