close

2025.09.17

【下呂温泉の秋旅】紅葉スポット7選×温泉×体験×イベントまで一挙掲載!

日本三名泉と名高い下呂温泉をはじめ、自然豊かな周辺エリアにも温泉が湧く岐阜県下呂市。「美人の湯」と呼ばれる良質な温泉を堪能したら、紅葉の名所をめぐったり、自然体験やものづくり体験、イベントで秋らしい旅を満喫!オススメのスポットをご紹介します。


【紅葉】下呂温泉街と周辺の紅葉スポット7選

【紅葉】下呂温泉街と周辺の紅葉スポット7選

自然に囲まれた下呂温泉とその周辺エリアは、紅葉の名所がたくさん。下呂市内は北と南で標高差が約2,800mあるため、約1ヶ月間に渡って紅葉が楽しめる。

温泉寺

【紅葉】下呂温泉街と周辺の紅葉スポット7選

下呂温泉街を見渡す高台にある静かなお寺。温泉が湧き出る湯薬師如来尊像を祀る。紅葉が美しい寺として知られ、11月上旬~中旬には毎年恒例のライトアップも開催予定。

■温泉寺
0576-25-2465
岐阜県下呂市湯之島680
詳細はコチラ

下呂温泉合掌村

【紅葉】下呂温泉街と周辺の紅葉スポット7選

白川郷などから移築した合掌家屋の集落で日本の原風景を再現した合掌村。秋になると赤く色づく木々が、茅葺屋根の家屋を彩り風情たっぷり。写真撮影にもオススメ。

■下呂温泉合掌村
0576-25-2239
岐阜県下呂市森2369
8:30~17:00(最終入場16:30まで)
無休 ※一部施設臨時休業あり
大人800円、小・中学生400円
詳細はコチラ

巌立峡(がんだてきょう)

【紅葉】下呂温泉街と周辺の紅葉スポット7選

御嶽山の大噴火による約5万4千年前の溶岩(安山岩質)でできた大岩壁。岩肌を色とりどりの紅葉が染め上げる雄大な景色が圧巻!飛騨・美濃紅葉33選にも選ばれている。

■巌立峡(がんだてきょう)
0576-62-2570(飛騨小坂観光協会)
岐阜県下呂市小坂町落合
詳細はコチラ

禅昌寺(ぜんしょうじ)

【紅葉】下呂温泉街と周辺の紅葉スポット7選

平安時代の創設といわれる禅寺。中国宋朝の様式を伝える建築物は「天下の名刹」として威容を誇る。秋は、岐阜県指定の名勝である庭園「萬歳洞」も色づきとても美しい。

■禅昌寺(ぜんしょうじ)
0576-52-1353
岐阜県下呂市萩原町中呂1089
8:30~16:00
拝観料:大人500円、中学生以下無料
詳細はコチラ

馬瀬川(まぜがわ)

【紅葉】下呂温泉街と周辺の紅葉スポット7選

馬瀬エリアを南北に流れる馬瀬川は、鮎釣りのメッカとして知られる清流。そんな美しい川沿いに、赤や黄色のグラデーションが続く光景は、心が洗われるような美しさ。

■馬瀬川(まぜがわ)
0576-47-2841(南飛騨馬瀬川観光協会)

詳細はコチラ

中山七里(なかやましちり)

【紅葉】下呂温泉街と周辺の紅葉スポット7選

下呂温泉から飛騨川沿いに金山町まで続く景勝地。四季折々の渓谷美が楽しめ、秋は奇岩怪石と紅葉とのコントラストが素晴らしい。国道やJRの電車から絶景が眺められる。

■中山七里(なかやましちり)
0576-25-4711(下呂市総合観光案内所)
岐阜県下呂市三原~金山町中切の区間
詳細はコチラ

玉龍寺(ぎょくりゅうじ)

【紅葉】下呂温泉街と周辺の紅葉スポット7選

奈良時代に行基によって開創された古刹で、江戸初期に飛騨国主だった金森長近が再興。「龍が棲む、もみじ寺」として知られ、境内が真っ赤に染まる秋の光景は圧巻。

■玉龍寺(ぎょくりゅうじ)
0576-32-2361
岐阜県下呂市金山町1545
9:00~16:00
拝観料:500円
詳細はコチラ

【温泉】下呂温泉と周辺のオススメ温泉

【温泉】下呂温泉と周辺のオススメ温泉

下呂温泉を含む7つの温泉が湧く下呂温泉郷。高アルカリ性単純温泉や高濃度天然炭酸泉など、泉質の良さもポイント。ぜひ湯めぐりを楽しんで。

下呂温泉

【温泉】下呂温泉と周辺のオススメ温泉

「美人の湯」と呼ばれるトロッとした肌ざわりの下呂温泉。温泉宿がたくさんあるので、ゆったり泊まって温泉を堪能しよう。お店や足湯が点在する温泉街さんぽも楽しい。

■下呂温泉
0576-24-1000(一般社団法人 下呂温泉観光協会)

下呂・南飛騨の宿泊施設一覧はコチラ

巌立峡ひめしゃがの湯

【温泉】下呂温泉と周辺のオススメ温泉

全国的にも希少な高濃度天然炭酸泉が湧く日帰り温泉施設。飲泉場でシュワシュワ温泉を飲んだり、レストランで鉱泉料理を味わったり、身体の外からも中からも温泉を堪能。

■巌立峡ひめしゃがの湯
0576-62-3434
岐阜県下呂市小坂町落合1656
10:30~21:00(入浴受付20:30まで) ※冬期時間変更あり
平日 ※土日祝のみ営業
大人900円、小学生500円、小学生未満無料
詳細はコチラ

飛騨川温泉しみずの湯

【温泉】下呂温泉と周辺のオススメ温泉

内湯、露天風呂、サウナ、薬草湯がある大浴場と、温泉100%で満たされたプールがあり行き来して楽しむのがオススメ。良質な温泉×運動でリラックスしながら健康づくり。

■飛騨川温泉しみずの湯
0576-56-4326
岐阜県下呂市萩原町四美1426-1
10:30~21:30(最終受付21:00)
火曜(祝日の場合は営業)
風呂のみ大人800円、小学生400円/風呂&プール大人900円、小学生450円
詳細はコチラ

馬瀬川温泉 美輝の里 スパー美輝

【温泉】下呂温泉と周辺のオススメ温泉

広い敷地内に17種のお風呂がゆったり配置され、お湯は高アルカリ性単純温泉。自然に包まれた露天風呂や、気泡浴や蒸気浴など多様な温泉浴でのんびりリフレッシュしよう。

■馬瀬川温泉 美輝の里 スパー美輝
0576-47-2641
岐阜県下呂市馬瀬西村1695
10:30~21:30(最終受付21:00)
不定休(年に10日程)
大人900円、小学生500円
詳細はコチラ

道の駅 飛騨金山ぬく森の里温泉

【温泉】下呂温泉と周辺のオススメ温泉

道の駅、温泉、宿泊施設が集合したアクセスのいい温泉。広々とした内湯と山を眺めながら入れる露天風呂がある。湯あがりはご当地グルメやお土産ショッピングを楽しもう。

■道の駅 飛騨金山ぬく森の里温泉
0576-32-4855
岐阜県下呂市金山町金山911-1
温泉11:00~20:00(最終受付19:15) ※木曜は清掃のため13:00~ ※売店は9:00~19:30/食事は昼食11:00~14:00、夕食は土日祝のみ営業17:00~LO19:15
第3木曜(祝日の場合は前々日の火曜)
大人600円、小学生300円
詳細はコチラ

【体験】アクティビティやものづくりなど充実の体験プラン

【体験】アクティビティやものづくりなど充実の体験プラン

下呂の大自然にどっぷり浸れるアクティビティや、お土産にぴったりなものづくり体験など、旅がもっと楽しくなる体験プランがたくさん。ぜひチャレンジしてみて。

旅の思い出にオススメ!【さるぼぼの絵付け体験】

【体験】アクティビティやものづくりなど充実の体験プラン

飛騨地方に伝わる郷土玩具「さるぼぼ」。真っ白な人形に好きな絵付けをしてオリジナルのさるぼぼを作ろう。舞台峠ファームズには、売店や食事処もあるので一緒に楽しんで。

■舞台峠ファームズ
0576-26-2115
岐阜県下呂市御厩野518-3
体験時間 10:00~12:00/12:00~14:00
1人1,800円
詳細・予約はコチラ

自然とつながる貸切サウナ 【アウトドアサウナ体験】

【体験】アクティビティやものづくりなど充実の体験プラン

1張1組貸切!大自然に包まれた清流沿いでアウトドアサウナ。熱くなった身体は目の前の川に飛び込んでクールダウンして“ととのう”感覚を味わおう!ガイドのフルアテンドあり。

■216WORKS(ニジイロワークス)
0576ー62ー2215
岐阜県下呂市小坂町落合38-8
体験時間 9:30~12:30/13:30~16:30
1組2名様まで17,600円/組(3名以上1名追加ごとに7,700円/名)
詳細・予約はコチラ

飛騨の名酒「天領」の酒蔵で【お酒の試飲&マイラベル作り】

【体験】アクティビティやものづくりなど充実の体験プラン

1680年創業の老舗酒蔵で、説明を聞きながらその時期オススメのお酒やどぶろくの試飲ができる。マイラベルを作ってお酒に貼り付け、オリジナルなお土産もGET!

■天領酒造
0576-52-1515
岐阜県下呂市萩原町萩原1289-1
体験時間 10:00~11:00/11:00~12:00/13:30~14:30/14:30~15:30
1人3,000円 ※20歳未満の方はご体験いただけません
詳細・予約はコチラ

地元の味を手作りで味わう【五平餅作り体験】

【体験】アクティビティやものづくりなど充実の体験プラン

地元のお母さんたちに習って五平餅作り。タカキビ入りのご飯を潰すところから始まり、囲炉裏で炭火焼き。タレはえごまと味噌の2種類。各時間帯1組限定なので気兼ねなく楽しめる。

■フィッシングセンター水辺の館
0576-47-2841
岐阜県下呂市馬瀬西村1508-1
体験時間 10:00~11:00/11:00~12:00/12:00~13:00/14:00~15:00
1人1,500円
詳細・予約はコチラ

ゆったり湖上散歩へ!【カヤック・SUP体験】

【体験】アクティビティやものづくりなど充実の体験プラン

初心者でもOK!カヤックやSUPに乗って、自然豊かな東仙峡金山湖をスイスイ湖上散歩。タンデムカヤック艇は2人一緒に乗れるので、ファミリーやカップルにオススメ!

■DAiseN TouRs(ダイセンツアーズ)
080-3049-1146
岐阜県下呂市金山町卯野原 金山湖カヤック/SUP場
体験時間 10:30~12:30/13:30~15:30
大人4,800円、小学生3,300円、未就学児無料
詳細・予約はコチラ

【イベント】食欲の秋!芸術の秋!イベントで盛り上がろう

【イベント】食欲の秋!芸術の秋!イベントで盛り上がろう

下呂温泉街で開催される秋のイベントをご紹介。ご当地ならではのグルメや音楽を楽しんで、旅の思い出を作ろう!

下呂の味覚を豪快に!【下呂温泉 謝肉祭(しゃにくさい)】

【イベント】食欲の秋!芸術の秋!イベントで盛り上がろう

下呂温泉の秋の恒例イベント。飛騨牛豪快焼きや飛騨産コシヒカリごはん、きのこ汁などを味わおう。先着順なので早めにGO!

■下呂温泉 謝肉祭(しゃにくさい)
0576-25-2064(下呂温泉旅館協同組合)
飛騨川河川敷
2025年10月19日(日) 9:30~14:00(予定)

温泉×音楽の祭典【Machi-Onフェス】

【イベント】食欲の秋!芸術の秋!イベントで盛り上がろう

しらさぎ緑地公園の特設ステージで、バンド演奏や太鼓演奏を実施。さまざまなジャンルの音楽が下呂温泉街に鳴り響く。キッチンカーや屋台も出るので、グルメを味わいながら楽しめる。

■Machi-Onフェス
0576-24-1000(一般社団法人 下呂温泉観光協会)
しらさぎ緑地公園
2025年11月8日(土) 10:00~15:00(予定)

※この記事は2025年9月時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。日々状況が変化しておりますので、事前に施設へ最新の情報をお問い合わせください。
※じゃらんnetにログインして記事閲覧している場合、記事分析やコンテンツ最適化に属性情報を活用させていただく場合がございます。
※掲載の価格は全て税込み価格です。
※宿泊する場合、各自治体が独自に実施している宿泊税が別途かかることがあります。詳細は各宿泊施設にお問い合わせください。
※提供元:一般社団法人 下呂温泉観光協会

じゃらんPR  じゃらんPR

おでかけや旅に役立つ情報をお届けします。 この記事は広告です。