最安料金(税込) 8,500円〜 (大人2名利用時)
そば屋と手作り木工家具屋の温泉宿
周りを山々に囲まれた里山の温泉宿です。 男鹿川を眺めながら温泉に入り、おそばを満喫!
- 【住所】
- 栃木県日光市中三依254
宿種・エリアで絞り込む
料金は1泊1部屋の人数分の合計料金です(税込・サービス料込み)料金について
2025年04月03日〜2025年05月01日のじゃらんnet宿泊取扱額をもとに、上位の施設をご紹介しています。
最安料金(税込) 8,500円〜 (大人2名利用時)
そば屋と手作り木工家具屋の温泉宿
周りを山々に囲まれた里山の温泉宿です。 男鹿川を眺めながら温泉に入り、おそばを満喫!
クチコミ件数が15件以上の宿の中で、2024年05月02日〜2025年05月01日のクチコミの朝食の評点をもとに上位の施設をご紹介しています。
最安料金(税込) 8,500円〜 (大人2名利用時)
BAKUさん (男性 / 70代)
5
部屋 4 |風呂 4 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
山旅の中休みに利用
投稿日:2024/11/12
素敵な雰囲気のある宿でした。古民家のお部屋、美味しい蕎麦、ゆっくり温泉、ほっこり人情の大好きなお宿でした。
BAKUさん / 男性 / 70代
【2024年10月宿泊 家族旅行】
【宿泊価格帯】8,001〜9,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】二食付きプラン 和室 朝・夕
ヤッチャン1957さん (男性 / 60代)
5
部屋 5 |風呂 4 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
ゆっくりしたいなら
投稿日:2024/11/06
栃木秋祭りを見学後に初めて宿泊しました。
前日が大雨でしたので、キャンピングカーでの車中泊諦め
妻の軽自動車で一泊二日にギュッと縮めた日程です。
こちらの宿は、栃木から福島に向かう時に
何度も行き来しているので知っていました。
宿に到着時には迎えて頂き、また近くの散歩コースを教えて頂いた。
今年はカメムシが多いとの事で新兵器の使い方を伝授。
よくガムテープを使うのですが、カメムシが部屋に入ってくるのは
極自然ですので私たちの範疇の中です。
宿の造りは、今で言うリノベーションですか、沢山の木材と畳で息新鮮。
お風呂は、男女別です。左側の男湯も木材豊富、湯舟は木材に樹脂でカバーしてあり、温かみ有り滑らず川沿いの景色が堪能でき大変良かった。
何やら北海道の特注品だとか?
夕食は、新そばの食べ比べがあり満足。
そばのお代わりの仕方を知っていれば、
もう少しお代わりできたのに残念。
朝食も、地元飯と新米でお代わり3杯おなかパンパン。
他の方のコメントで、ビールが缶で残念とあったと思いますが
今では、許容範囲かな思ってます。
ただ、お風呂にドライヤーだけは有ると助かります。
以上、静かでゆっくりしたいなら大変良いお宿だと思います。
あと、
木工製品の展示があり、非常に座り心地の良い椅子が有りました。
是非、お試しを!
冬場は休業し、春に再開する営業です。
参考まで!
ヤッチャン1957さん / 男性 / 60代
【2024年11月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】9,001〜10,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】二食付きプラン 和室 朝・夕
クチコミ件数が15件以上の宿の中で、2024年05月02日〜2025年05月01日のクチコミの部屋の評点をもとに上位の施設をご紹介しています。
最安料金(税込) 8,500円〜 (大人2名利用時)
ヤッチャン1957さん (男性 / 60代)
5
部屋 5 |風呂 4 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
ゆっくりしたいなら
投稿日:2024/11/06
栃木秋祭りを見学後に初めて宿泊しました。
前日が大雨でしたので、キャンピングカーでの車中泊諦め
妻の軽自動車で一泊二日にギュッと縮めた日程です。
こちらの宿は、栃木から福島に向かう時に
何度も行き来しているので知っていました。
宿に到着時には迎えて頂き、また近くの散歩コースを教えて頂いた。
今年はカメムシが多いとの事で新兵器の使い方を伝授。
よくガムテープを使うのですが、カメムシが部屋に入ってくるのは
極自然ですので私たちの範疇の中です。
宿の造りは、今で言うリノベーションですか、沢山の木材と畳で息新鮮。
お風呂は、男女別です。左側の男湯も木材豊富、湯舟は木材に樹脂でカバーしてあり、温かみ有り滑らず川沿いの景色が堪能でき大変良かった。
何やら北海道の特注品だとか?
夕食は、新そばの食べ比べがあり満足。
そばのお代わりの仕方を知っていれば、
もう少しお代わりできたのに残念。
朝食も、地元飯と新米でお代わり3杯おなかパンパン。
他の方のコメントで、ビールが缶で残念とあったと思いますが
今では、許容範囲かな思ってます。
ただ、お風呂にドライヤーだけは有ると助かります。
以上、静かでゆっくりしたいなら大変良いお宿だと思います。
あと、
木工製品の展示があり、非常に座り心地の良い椅子が有りました。
是非、お試しを!
冬場は休業し、春に再開する営業です。
参考まで!
ヤッチャン1957さん / 男性 / 60代
【2024年11月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】9,001〜10,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】二食付きプラン 和室 朝・夕
トモチャンさん (男性 / 50代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
まるみの蕎麦は絶品だ
投稿日:2024/07/25
風呂も良い、食事も素晴らしい。何回来ても、蕎麦の旨さは凄いです。色々、蕎麦屋行ったけど、まるみの蕎麦を超える蕎麦は無いってくらい蕎麦が旨いです。
トモチャンさん / 男性 / 50代
【2024年06月宿泊 その他】
【宿泊価格帯】8,001〜9,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】二食付きプラン 和室 朝・夕