最安料金(税込) 13,000円〜 /人 (大人2名利用時)
鈴鹿山の大自然の中でアクティブに楽しむリゾートグランピング!
自然豊かな神崎川渓流沿いにあるグランピング施設!宿泊も日帰りも楽しめる、手ぶらでBBQ、テントサウナ、川遊び、キャニオニング体験などアクティビティも満載♪ファミリーで!大人数のグループにも◎
- 【住所】
- 滋賀県東近江市杠葉尾町88
宿種・エリアで絞り込む
料金は1泊1部屋の大人1名分の料金です。宿泊施設により利用人数などの条件が異なりますので、詳細は宿泊プランをご確認ください。
料金について2025年07月06日〜2025年08月03日のじゃらんnet宿泊取扱額をもとに、上位の施設をご紹介しています。
最安料金(税込) 13,000円〜 /人 (大人2名利用時)
鈴鹿山の大自然の中でアクティブに楽しむリゾートグランピング!
自然豊かな神崎川渓流沿いにあるグランピング施設!宿泊も日帰りも楽しめる、手ぶらでBBQ、テントサウナ、川遊び、キャニオニング体験などアクティビティも満載♪ファミリーで!大人数のグループにも◎
最安料金(税込) 8,320円〜 /人 (大人2名利用時)
東近江の地域と町の文化に出会える、歴史的古民家の宿
近江八幡、歴史的町並みの只中に位置する全5室の小さな宿。江戸期の酒蔵(本館)、醤油蔵(別邸)の静かな佇まいの中に、現代の当地の多彩な手仕事やアートをちりばめました。滋賀周遊の拠点にも是非!
最安料金(税込) 3,700円〜 /人 (大人2名利用時)
”はたらく・あそぶ・泊まる"を楽しむリノベーションホステル
昔ながらの街並みにあるおしゃれなホステル。全室個室で思い思いの時間をお過ごし下さい。
クチコミ件数が15件以上の宿の中で、2024年08月04日〜2025年08月03日のクチコミの朝食の評点をもとに上位の施設をご紹介しています。
最安料金(税込) 8,320円〜 /人 (大人2名利用時)
みちゃさん (女性 / 70代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) - |接客・サービス 5 |清潔感 5
ノンビリ、ぐっすり
投稿日:2025/07/08
酒蔵だという古い天井の高い建物は、今は三階まで小さなお店と宿泊施設にリノベされています。帆布の鞄、蜂蜜、革細工、入った瞬間からわくわくです。お宿は入ったら黒光りする廊下と大きな古い金庫。プライベート空間は、鍵を開けると表れたのが、シャンデリア絨毯古い洋家具。ガラスの飾り棚には地元の作家さんの作品でしょうか。龍馬がワインを飲んでいる絵など浮かびます。小さい台所には食器やレンジも。夕食はお勧めの総菜店で仕入れてここで頂きました。その他に2部屋。どちらも緑濃い坪庭に面していて落ち着きます。茶道具やコーヒーカップ、至る所に地元の作家さんのでしょうか作品が。お風呂好きの娘が大喜びしたのが樽のおふろに檜のお風呂。迷うところ。ちょっと離れたカフェで頂いた朝ご飯がすごい。何種類かのお野菜をそれぞれ味付けしてどれも美味しい。ジュースにコーヒー紅茶。3種のパンも美味しい。離れがたいお宿でした。
みちゃさん / 女性 / 70代
【2025年06月宿泊 家族旅行】
【宿泊価格帯】18,001〜19,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】朝食(洋食)付きプラン ◆緑風薫る初夏の近江八幡へようこそ 和室 朝のみ
totosan19さん (男性 / 60代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) - |接客・サービス 5 |清潔感 5
快適に宿泊できました。
投稿日:2025/06/10
蔵の中に泊まる、という特別な経験をさせていただきました。ちょっと階段に落ちるのでは、と恐怖がありましたが、これも良い経験です。部屋は清潔で、アメニティも充実していました。朝食はとてもヘルシーで丁寧に作られており、また、とても美味しくいただきました。ありがとうございました。
totosan19さん / 男性 / 60代
【2025年06月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】12,001〜13,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】朝食(洋食)付きプラン ◆緑風薫る初夏の近江八幡へようこそ ツイン 朝のみ
クチコミ件数が15件以上の宿の中で、2024年08月04日〜2025年08月03日のクチコミの部屋の評点をもとに上位の施設をご紹介しています。
最安料金(税込) 8,320円〜 /人 (大人2名利用時)
みちゃさん (女性 / 70代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) - |接客・サービス 5 |清潔感 5
ノンビリ、ぐっすり
投稿日:2025/07/08
酒蔵だという古い天井の高い建物は、今は三階まで小さなお店と宿泊施設にリノベされています。帆布の鞄、蜂蜜、革細工、入った瞬間からわくわくです。お宿は入ったら黒光りする廊下と大きな古い金庫。プライベート空間は、鍵を開けると表れたのが、シャンデリア絨毯古い洋家具。ガラスの飾り棚には地元の作家さんの作品でしょうか。龍馬がワインを飲んでいる絵など浮かびます。小さい台所には食器やレンジも。夕食はお勧めの総菜店で仕入れてここで頂きました。その他に2部屋。どちらも緑濃い坪庭に面していて落ち着きます。茶道具やコーヒーカップ、至る所に地元の作家さんのでしょうか作品が。お風呂好きの娘が大喜びしたのが樽のおふろに檜のお風呂。迷うところ。ちょっと離れたカフェで頂いた朝ご飯がすごい。何種類かのお野菜をそれぞれ味付けしてどれも美味しい。ジュースにコーヒー紅茶。3種のパンも美味しい。離れがたいお宿でした。
みちゃさん / 女性 / 70代
【2025年06月宿泊 家族旅行】
【宿泊価格帯】18,001〜19,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】朝食(洋食)付きプラン ◆緑風薫る初夏の近江八幡へようこそ 和室 朝のみ
totosan19さん (男性 / 60代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) - |接客・サービス 5 |清潔感 5
快適に宿泊できました。
投稿日:2025/06/10
蔵の中に泊まる、という特別な経験をさせていただきました。ちょっと階段に落ちるのでは、と恐怖がありましたが、これも良い経験です。部屋は清潔で、アメニティも充実していました。朝食はとてもヘルシーで丁寧に作られており、また、とても美味しくいただきました。ありがとうございました。
totosan19さん / 男性 / 60代
【2025年06月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】12,001〜13,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】朝食(洋食)付きプラン ◆緑風薫る初夏の近江八幡へようこそ ツイン 朝のみ
20