全国1300余りある浅間神社の総本宮にあたる。本宮の境内には、徳川家康が全国の名だたる宮大工を集め造営させたという本殿や拝殿などが現存し、春ともなればご神木でもある500本の桜が咲き、朱塗りの社殿を華やかに彩る。境内からは霊峰、富士山も。ちなみに富士山8合目以上は大社奥宮の境内地にあたる。また、境内には富士山の雪解け水が湧く「湧玉池」があり、御霊水として頂ける。
パワースポット一覧
※2010年7月時点の情報です。変更になる場合がございます。事前にご確認の上お出掛け下さい。
宿・ホテル|ビジネスホテル|温泉・露天風呂|じゃらんパック(JR/JAL/ANA)|ツアー|レンタカー|航空券|観光ガイド|海外ホテル| |
![]() |
![]() |