白浜神社
伊豆半島最古の歴史ある宮。境内には樹齢約2000年のビャクスギがそびえ、裏手には白砂で知られる白浜の海が広がる。商業神と縁結びの神様が夫婦で祀られているので、恋愛のご利益は期待できそう。初詣の時期には、1年を健康に過ごせる「輪くぐり」が登場し、露店が並ぶ。
パワースポット情報 
所在地 |
静岡県下田市白浜2740 |
期間 |
年中無休 |
時間 |
9時〜17時 |
料金 |
無料 |
駐車場 |
あり。60台(無料)ただし夏(7月中旬〜8月末)は有料 |
問い合わせ先 |
白浜神社 |
問い合わせ先TEL |
0558-22-1183 |
アクセス(車)
- 東名沼津ICより南に国道136号→135号で1時間半
アクセス(電車)
- 伊豆急行伊豆急下田駅よりバスで約10分
白浜神社

※2010年7月時点の情報です。変更になる場合がございます。事前にご確認の上お出掛け下さい。