1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  癒しの旅行、京都

旅人さんの京都府の旅行記

癒しの旅行、京都

  • 友人
  • 3人〜5人
  • アクティビティ

伏見稲荷大社からはじまって、お寺や神社を中心に周りました。有名なみたらし団子や、夏季限定の川床も体験しました。

旅人さん 女性 / 40代

1日目2013年7月18日(木)
00:00-00:00

伏見稲荷大社

京都市伏見区

「伏見稲荷大社」を   >

千本鳥居が圧巻でした。

00:00-00:00

東福寺

京都市東山区

「東福寺」を   >

朝一で出かけた東福寺。庭園が綺麗すぎて、ぼーっと眺めるだけで癒されます。

00:00-00:00

東福寺

京都市東山区

「東福寺」を   >

本堂もさることながら、二の丸庭園の緑がとても綺麗でした。

00:00-00:00

パワースポットである立砂。雨の時どうなるのか不思議でした。

00:00-00:00

加茂で有名なみたらし団子。甘くて美味しかったです。

00:00-00:00

相生社で縁結びの願かけをしました。

00:00-00:00

宇治川(川釣り)

宇治市

「宇治川(川釣り)」を   >

天気がよく、宇治川の青と空の青、雲の白が鮮やかでした。

00:00-00:00

先斗町

先斗町の町並みです。昔ながらの雰囲気がでてました。

00:00-00:00

夕暮れの鴨川。時間を忘れ、ゆっくりできます。

00:00-00:00

夏季限定で出される川床。懐石料理頂きました。

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!12

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

旅人さんの他の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.