1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  福井県観光日帰りの旅

さなえさんの福井県の旅行記

福井県観光日帰りの旅

  • カップル
  • 2人
  • 芸術・文化
  • 史跡・歴史
  • グルメ

雄島から東尋坊へ丸岡城と永平寺、瀧谷寺に大野城、昼は海鮮丼を食べる。大本山永平寺と現存天守閣の城、日本海満喫の旅。

さなえさん 女性 / 50代

1日目2013年5月3日(金)
00:00-00:00

雄島

坂井市

「雄島」を   >

雄島の入り口。赤い橋が直線にかかってとてもきれいです。

00:00-00:00

東尋坊タワー

坂井市

「東尋坊タワー」を   >

東尋坊の崖からタワーを見ました。駐車場から東尋坊タワーまでは飲食店やお土産屋がたくさん並んでいます。

00:00-00:00

東尋坊

坂井市

「東尋坊」を   >

東尋坊の崖です。かなり高いので高所恐怖症の方は怖いかも。でもスリル満点です!

00:00-00:00

東尋坊

坂井市

「東尋坊」を   >

東尋坊の飲食店でおひるごはん。ボリュームもありおいしい海鮮丼でした。

00:00-00:00

瀧谷寺

坂井市

「瀧谷寺」を   >

ひっそりとした並木道を進むと、歴史を感じさせる門が登場します。

00:00-00:00

瀧谷寺

坂井市

「瀧谷寺」を   >

こちらは池泉築山式庭園で国の名勝庭園に指定されています。歴史ある建築と庭園はそれだけで心が清められる気がします。

00:00-00:00

丸岡城

坂井市

「丸岡城」を   >

現存天守閣の丸岡城。当時の姿がそのまま残る立派な城です。外見もすごいですが、中も当時のままなので歴史を感じられます。

00:00-00:00

曹洞宗大本山永平寺

永平寺町(吉田郡)

「曹洞宗大本山永平寺」を   >

永平寺の入り口。ここは写真スポットで人が集まっています。

00:00-00:00

曹洞宗大本山永平寺

永平寺町(吉田郡)

「曹洞宗大本山永平寺」を   >

永平寺の内部にある中央の門です。とても巨大な門で、したが廊下になっています。その姿に圧倒されます。

00:00-00:00

越前大野城

大野市

「越前大野城」を   >

天空の城大野城です。山の上に建てられた城です。したから見上げると攻めるのは難しそうです!

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!5

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

さなえさんの他の旅行記

    • カップル
    • 2人

    金沢駅を出発し、横安江町商店街を通り、浅野川辺をサイクリングし、主計町の街並みを通り、にし茶屋街...

    3102 6 0
    • 友人
    • 2人

    江の島の奧津宮から南側に降り、海蝕洞穴の「岩屋」をめぐって来ました。古くからの景勝地で、松尾芭蕉...

    2543 4 0
  • 城ヶ島一周

    2014/8/13(水)
    • 一人

    城ヶ島を一周した後、松輪漁港、農産物直売所に寄りました。城ヶ島では複雑な自然の地形、植生のある風...

    3576 2 0
    • 一人

    三崎まぐろで有名な神奈川県三浦市三崎漁港産直センター「うらり」へ行って来ました。20軒くらいのお土...

    3653 2 0
(C) Recruit Co., Ltd.