花ちゃんさんの青森県〜岩手県の旅行記

桜の季節に青森と岩手を旅する
- 1日目2005年4月29日(金)
- 2日目2005年4月30日(土)
-
06:18-07:18
青森に泊まった翌朝早く、港の方へ散歩に行きました。三角形のおしゃれな建物がありました。青森県観光物産館アスパムだそうです。
-
09:55-10:55
弘前公園から、岩木山が見えました。
-
09:56-10:56
雪を被った岩木山をバックにして咲く、弘前公園の桜です。
-
10:00-11:00
弘前公園には、桜の木がたくさんありました。
-
10:26-11:26
弘前公園のお濠では、鴨がのどかに遊んでいました。
-
10:35-11:35
弘前公園の草むらに、早春の花キバナノアマナが咲いていました。
-
10:58-11:58
黄色いマンサクと桜の花の競演です。
-
15:48-16:48
宮沢賢治ゆかりの羅須地人協会(岩手県)でも、桜が満開でした。
- 3日目2005年5月1日(日)
-
10:42-11:42
台温泉・釜淵の滝です。お釜を伏せたような面白い形の滝でした。
-
10:44-11:44
釜淵の滝について説明している看板です。
桜の季節に青森と岩手を旅する
1日目の旅ルート
花ちゃんさんの他の旅行記
-
2014/8/28(木)
- 一人
静岡県下田市にある白濱神社が伊豆最古、2400年の歴史を持つ神社ということに興味を持ち行ってきました...
1609 0 0 -
2014/8/27(水)
- 一人
JR鶯谷駅を降り、寛永寺沿いに北上し、まずは西門から普通の人は滅多に行かない資料館へ行ってみました...
3657 2 0 -
2014/8/24(日)
- 一人
地元なので行ったことがなかった三方五湖ですが、せっかくの観光地なのでドライブがてら行ってきました...
1645 1 0 -
旭山動物園と北海道開拓の村を楽しみ、札幌でジンギスカンを食べる旅
2014/8/23(土) 〜 2014/8/26(火)- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
JR北海道の旭山動物園号に乗って旭山動物園に行きました。その翌々日、札幌市の「北海道開拓の村」で1日...
1659 0 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する