1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  京都・洛北 紅葉ハイキング・トレッキングコース

とくちゃんさんの京都府の旅行記

京都・洛北 紅葉ハイキング・トレッキングコース

  • 友人
  • 10人以上
  • 史跡・歴史

秋シーズンに東海自然歩道(大原~鞍馬)をハイキング、天ヶ岳、鞍馬山をトレッキング、紅葉散策しました。

とくちゃんさん 男性 / 50代

1日目2008年11月30日(日)
00:00-00:14

ハイキングコースで、いろいろな道を歩いていくかんじです。通常、鞍馬→大原へ向かうみたいなのですが、逆コースのルートで行きました。

00:00-00:00

山頂付近で、お弁当を食べ、友人がアウトドア調理器具持参していたので、お味噌汁を飲みました。山道は自然歩道とは異なり、山登り、山歩きでした。

00:07-00:14

天ヶ岳の山道から降りてくると、登山口のところにあります。 ここからまた鞍馬まで歩いていきました。

00:10-00:14

鞍馬寺

京都市左京区

「鞍馬寺」を   >

鞍馬寺の鎮守社 樹齢約800年の大杉

00:11-00:13

鞍馬寺

京都市左京区

「鞍馬寺」を   >

ハイキングやトレッキングと共に秋の紅葉コース

00:13-01:13

鞍馬寺

京都市左京区

「鞍馬寺」を   >

急な階段が多いので、ゆっくり紅葉の景色をみながら行く方が良いです。

00:14-01:13

鞍馬寺

京都市左京区

「鞍馬寺」を   >

鞍馬方面の紅葉は11月後半くらいが見頃のようです。

00:42-01:13

鞍馬寺

京都市左京区

「鞍馬寺」を   >

1.2メートルほど。遮那王と名乗って牛若丸(当時16歳)が鞍馬山で10年あまり修行したのち、奥州へ下る時に、名残を惜しんで背比べをした石。

01:10-01:13

鞍馬寺

京都市左京区

「鞍馬寺」を   >

こちら側へ下ってくるコースの方が良いと思います。 ここから入ると、延々と登っていくコースになります。

01:13-01:13

貴船神社

京都市左京区

「貴船神社」を   >

縁結びや水の神を祀る神社として有名です。

京都・洛北 紅葉ハイキング・トレッキングコース

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!2

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

とくちゃんさんの他の旅行記

  • 大阪駅めぐり

    2014/7/27(日)
    • その他
    • 2人

    少し空き時間が出来たので大阪駅の周りを歩いてきました。日曜日だったので、とにかく人通りが多かった...

    1159 0 0
    • 友人
    • 3人〜5人

    大阪駅に寄ったついでに阪神百貨店へ訪れました。久しぶりの阪神百貨店で、食料品のフロアを中心にまわ...

    1212 0 0
    • その他

    勾当台公園から、ケヤキ並木を歩いて仙台メディアテークまで行きました。気温が高かったので暑かったで...

    1386 0 0
    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人

    せっかくの3連休だったので朝パンを買いに行き、急に思い立ってそのままアンデルセン公園へ行きました。...

    16846 9 0
(C) Recruit Co., Ltd.