1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  松本城界隈を散策する旅

しゅが〜さんの長野県の旅行記

松本城界隈を散策する旅

  • 夫婦
  • 2人
  • 史跡・歴史

青春18きっぷを使って松本まで行って、松本城の周辺を歩いて巡りました。松本市内の雰囲気は、しっとりしていていい感じで気に入りました。

しゅが〜さん 女性 / 40代

1日目2009年1月2日(金)
00:00-00:00

JR青柳駅

八王子から松本を目指します。普通列車でのんびりと車窓を楽しみます。でも、特急列車に乗りたいな。

00:00-00:00

松本駅

田舎なのか都会なのか分からない松本駅の前。

00:00-00:00

松本駅

信濃の国に来たという印象を受けます。

00:00-00:00

野麦街道

野麦街道という通りを通って松本城を目指します。

00:00-00:00

野麦街道

お正月なので車が少ない松本市内です。

00:00-00:00

四柱神社

松本市

「四柱神社」を   >

初詣の客がたくさんいました。

00:00-00:00

国宝松本城

松本市

「国宝松本城」を   >

国宝の松本城に到着しました。

00:00-00:00

国宝松本城

松本市

「国宝松本城」を   >

松本城の天守閣が見えてきました。

00:00-00:00

国宝松本城

松本市

「国宝松本城」を   >

冬の松本城にはお堀がありました

00:00-00:00

なわて通り

松本市

「なわて通り」を   >

冬の松本市内を歩いて楽しかったです。

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!2

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

しゅが〜さんの他の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.