キヨさんの長野県〜愛知県の旅行記

晩秋の飛騨高山と下呂温泉 周辺グルメの旅
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- グルメ
初日は途中小牧山城址に登り城巡りの1ページを加えた後、関市で美味しい鰻丼を食べました。関の鰻はハズレがありません!!。2時頃本日の宿、じゃらんで予約した「水明館」に到着。車を置かせて頂き下呂温泉の温泉街を散策しました。紅葉は終りに頃でしたが少し見ることができました。温玉ソフトなるものも初めて食しました。ビミョウ??。足湯に浸かって食べている人もいました。これはいいかも?? その後チェックイン、日本三名泉のつるつるになる温泉を存分に楽しみました。宿は女将や従業員の方が笑顔でとても感じが良かったです。2日目は下呂の有名蕎麦屋でお昼をいただき、いよいよ高山に向かいました。高山はポンパレで購入したホテルに早めに車を置かせて頂き古い街並みを堪能しました。生憎の冷たい雨でしたがその分人が少なく、ゆっくり見て回ることができました。夜は少し雪模様でした。当然初雪です。最終日は有名朝市に行き、赤かぶ漬けをお土産に購入。そのほかB級グルメのつまみました。帰路の高速に入ると雪がかなり積もっていて驚きました。今回早めにスタッドレスに替えてよかったです。最後にもう一度、関の他の名店で鰻丼を食べて帰路につきました。

グルメツウ キヨさん 男性 / 70代
- 3795views
- 3参考になった!
- 0コメント
- 1日目2014年11月13日(木)
-
10:00-11:00
小牧山城址は資料館です。
-
14:00-15:00
さすが有名ホテルです。
-
14:00-15:00
チャップリンの銅像
-
14:00-15:00
温玉ソフトです。味はビミョウ
-
14:00-15:00
温泉寺の紅葉
-
14:00-15:00
雨情公園は紅葉がまだ綺麗でした。
- 2日目2014年11月14日(金)
-
11:00-12:00
下呂の有名蕎麦屋
-
13:00-14:00
生憎の雨の飛騨高山
-
14:00-15:00
紅葉は終りでした
-
14:00-15:00
高山陣屋 前の広場は朝市の会場にもなります
- 3日目2014年11月15日(土)
-
08:00-09:00
朝市で「玉天」の焼きたてが食べられる。冷たくても美味しい。本来は富山県おわらの物らしい。
-
08:00-09:00
宮川朝市も人影がまばらです
-
11:00-12:00
初雪のPA
-
13:00-14:00
関の鰻の老舗の一つ「辻屋」 行きは「しげ吉」両方とも美味しかった。私は「しげ吉」が好み
晩秋の飛騨高山と下呂温泉 周辺グルメの旅
1日目の旅ルート
キヨさんの他の旅行記
-
しまなみ海道と瀬戸大橋で瀬戸内を一周(ふるさと割利用第五弾2泊3日の旅)
2016/2/8(月) 〜 2016/2/10(水)- 夫婦
- 2人
ふるさと割(広島県)を利用して瀬戸内海の島(大崎上島)での宿泊を計画。前回はフェリーと鳴門大橋で...
25782 50 0 -
「ふるさと割」利用のお得旅第四弾、日間賀島へフグを食べに行きました(1泊2日)
2016/1/29(金) 〜 2016/1/30(土)- 夫婦
- 2人
ネットで調べたら、ふるさと割がまだ愛知県は残っていたので、急遽ゲットして予てから河豚を食べに行き...
3058 3 0 -
「ふるさと割」利用第三弾、陸の孤島十津川、高野山、奈良北部の温泉、寺院、観光スポットを巡る旅(2泊3日)
2016/1/11(月) 〜 2016/1/13(水)- 夫婦
- 2人
ふるさと割を利用した旅第三弾、折角の「ふるさと割」なので普段は陸の孤島でなかなか行けない、十津川...
4295 6 0 -
2015/12/7(月) 〜 2015/12/8(火)
- 夫婦
- 2人
ふるさと割を利用し下部温泉に行きました。今回の旅は特に富士山をいろんなところから見ようと思い、御...
11588 30 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する