1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  伊勢神宮とキリンビール工場見学!

kazzyさんの愛知県〜三重県の旅行記

伊勢神宮とキリンビール工場見学!

  • 家族(子連れ)
  • 3人〜5人
  • 温泉
  • 史跡・歴史
  • 自然
  • グルメ
  • その他

三重県の伊勢神宮への参拝をメインに、帰りの道すがら、以前から一度は見たかったビール工場の見学をしよう!と計画。 以前にも伊勢神宮内宮は参拝してますが、今回は外宮から内宮へと順を追って参拝しました。

kazzyさん 女性 / 40代

1日目2015年3月18日(水)
09:00-10:00

関宿

亀山市

「関宿」を   >

春の1番気持ちの良いお天気に恵まれた日。 朝から気温も上がり、ポカポカ陽気でした。 先ず最初の目的地に向かいました。 東海道五十三次の宿場町 関宿 昔からの街道筋が今も残る場所。 朝早かったのでまだ人も少なくて歩きやすかったです。 商店や住宅、寺院が立ち並ぶ景観。街道は道幅は狭く、昔の生活感が垣間見えます。 景観保存の為に門構えはそのままに、中の住宅は建て替えられているお宅も。

09:00-10:00

関の戸 深川屋

銘菓 関の戸を販売する深川屋本店。 創業370余年、江戸時代から同じ配合・作り方を守り続けている和菓子本舗。 『関の戸』で深川屋さんは御室御所の御用達菓子司を仰せつかったそうです。 現在でも扱っているのは関の戸のみ。 上品な甘味でお茶に良く合う銘菓です。

11:00-12:00

伊勢神宮外宮(豊受大神宮)

伊勢市

「伊勢神宮外宮(豊受大神宮)」を   >

前回の伊勢詣りでは時間がなくて行けず、今回が初めての参拝。 『お伊勢参りは外宮から』 平日であったからか、無料の隣接駐車場に車を停めることができました。 すぐ脇に裏参道の北御門口があります。 こちらから入ると正宮への近道。 衛士見張所前でパンフと地図が頂けます。

11:00-12:00

外宮の正宮です。 沢山参拝者が訪れているのに、とても静かな空気の澄んだ場所です。

12:30-13:30

伊勢神宮内宮(皇大神宮)

伊勢市

「伊勢神宮内宮(皇大神宮)」を   >

今回で2回目の参拝。 前回は夕暮れに駆け足で参拝したので、今回はゆっくりと。 流石に平日でも沢山の参拝者が訪れていました。お昼の時間帯で内宮前のA駐車場は満車60分待ちの表示が…。

13:30-15:00

おはらい町

伊勢市

「おはらい町」を   >

お伊勢参りのお楽しみ!おはらい町です。 参拝した後は、沢山のお土産店・飲食店が立ち並ぶこちらで一服。 お土産に銘菓を買うもよし、地酒を飲み比べしながら歩いて食べ歩きもよし。 様々なお店屋さんが軒を連ねる通りには、常に美味しい匂いが立ち込めています。 彼方へフラフラ此方へフラフラ…と、ついつい食べ過ぎ飲み過ぎてしまうので要注意!笑

13:30-15:00

おかげ横丁

伊勢市

「おかげ横丁」を   >

おかげ横丁の入り口近くにあるお土産店にいた『おかげ犬』さん。 病に伏せるご主人様のかわりにおかげ参りに出掛け、お札を授かり舞い戻るという何とも忠犬なお話。 とても可愛らしい姿でした。

13:30-15:00

豚捨

こちらでコロッケと豚串フライを頂きました。どちらも絶品です! フローズン生もありましたよー^_^ チョット一杯にお勧め! お店の前に喫煙スペースがあるので、お父さん達の休憩にはピッタリです。

15:00-10:00

いにしえの宿 伊久(共立リゾート)

「いにしえの宿 伊久(共立リゾート)」を   >

伊勢神宮内宮から徒歩約15分。 徒歩で散策しながら参拝するのに丁度良い距離。 早朝参りと夕間詰めに最適な旅館です。 落ち着いた雰囲気の宿。全館畳敷きで心地よく、歩き疲れた足に優しいです。 程良くセルフサービスのホテルと旅館の良いとこ取りな宿で、部屋で気楽に過ごせました。 ボリュームある夕食に、24時間いつでも入れる大浴場、4つの貸し切り風呂もあり、ちょっとした面白いサービスがあるので楽しみながらお腹いっぱいになりました! 写真はサービスの夜鳴きそば! アッサリしていて美味しかったです。

2日目2015年3月19日(木)
10:30-11:30

おはらい町

伊勢市

「おはらい町」を   >

宿を後にし、再度こちらへ。 昨日買い忘れたお土産を求めに… (物欲たっぷりでお届け致しております) 昨日の晴天ポカポカ陽気とは打って変わり、今日は朝から雨が降るお天気。

『お伊勢屋本舗』さん。 松坂牛の牛串やコロッケ、肉まんなどの食べ歩きができる屋台形式のお店。 とても美味しかった〜♪

『松治郎の舗』さん。 蜂蜜を扱っているお店です。が?? こちらの最中アイスが上品な甘味で美味? アイスのフレーバーが数種類あって、どれもハズレ無しですよ! 春は桜フレーバーがありました。 勿論、蜂蜜もいろいろな種類があり、試食して買う事ができます。

14:10-15:10

キリンビール名古屋工場

ビール工場の見学を予約。 ビールの製造工程を見学や試飲を体験。

エントランスにある撮影スポット。 まるで大きなジョッキに飛び込んだみたいな写真が撮れます。 ビール好きにはたまらないかも?

見学ツアーに参加した後は、お楽しみの試飲とお土産ショップ! こちらはコースターセット。 レトロなデザインで、飾っても使っても楽しめるし、友達に1枚づつお土産にするのも楽しいかも。

16:00-17:00

トヨタ博物館

長久手市

「トヨタ博物館」を   >

最後の目的地、トヨタ博物館です。 トヨタの車や世界の名車が新旧様々に展示された、車好きさんにはたまらない博物館。 トヨタ以外の各メーカーの名車も展示あり。 順路を進むと車の進化を勉強できます。

エントランス前に展示された『トヨタバス』 レトロなデザインで素敵です。 また、こちらは実際に車内に入る事も可能です。 このバスを見て既視感が…となりのトトロに出てくる、姉妹のお父さんが乗ってきたバス?みたいでした。

伊勢神宮とキリンビール工場見学!

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!2

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

kazzyさんの他の旅行記

  • 神戸・伊勢 観光と食べ歩きの旅

    2016/12/1(木) 〜 2016/12/3(土)
    • 夫婦
    • 2人

    美味しい物を探して食べ歩き、ついでに観光もしたい! 車でノンビリ、フリープランで神戸から伊勢まで。...

    5108 6 1
  • 夫婦で箱根〜御殿場のんびり旅

    2015/6/12(金) 〜 2015/6/13(土)
    • 夫婦
    • 2人

    箱根でのんびり温泉を満喫する事をメインに計画してみました。 1泊2日の行程のメインは温泉宿なので、チ...

    7997 17 0
    • 夫婦
    • 2人

    桜のお花見に!と、日帰りドライブで行ける岡崎城へ。 帰りしなに豊川稲荷へ参拝、名物のいなり寿司を堪...

    1063 2 0
  • USJと伊勢神宮参拝

    2014/8/27(水) 〜 2014/8/29(金)
    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人

    初めての関西方面への旅行! USJと伊勢神宮参拝という対局?なスポットの取合せにチャレンジしました。

    31922 10 0
(C) Recruit Co., Ltd.