C9TMSBiさんの山口県の旅行記

下関・宇部をプチトリップ! 歴史と景観を訪ねるおすすめスポット5選
- 1日目2015年3月18日(水)
-
国の文化財にも指定されている「下関南部郵便局」。洋風の建築がとてもおしゃれな郵便局ですが、現存する日本の洋風建築物、現役の郵便局として最古の歴史あるスポットです。 下関を代表する観光スポットになっていますが、とても地元の人にも親しまれていて、結婚式場やコンサートホールとしても活用されている下関南部町郵便局。下関の歴史と人々の想いがいっぱい詰まった郵便局なのです。
-
山口県の離島「角島」。日本海にぽっかりと浮かんでいる角島は絶景とレジャーの宝庫。思い出つくりにぴったりなスポットです。 なんといっても目を奪われるのが目の前に広がる海と砂浜! 透明なエメラルドグリーンの海と真っ白な砂浜は異国のリゾートにいるかのような気分を与えてくれます♪ ぜひ、夏はカップルやファミリーでバカンスを楽しんでみてくださいね。 また、角島と本土を結ぶ角島大橋の景観も素晴らしく、ドライブにもってこいです。
-
山口県と福岡県を結ぶ「関門トンネル人道」。なんと、”海の中を歩ける”不思議体験ができるスポットです。 本州から九州までは船や高速道路、電車が知られていますが、実は歩いて渡るトンネルが整備されています。 約15分のプチ歩きですが、今、海の中を歩いているんだと考えるととっても楽しい♪ 山口県/福島県と地面に書かれた表示をみると、結構感動しちゃいます! ぜひ、下関散策の際に立ち寄ってみてくださいね。
-
宇部を訪れたらおすすめしたいのが「 宇部の町並み」。町のいたるところに彫像や彫刻が置いてあって、とても楽しい気分にさせてくれます! なんでも、彫像が置かれたきっかけは町の降灰問題だったそう。その緑化事業のひとつして、現代美術を代表するアーティストにつくってもらったのが、始まりだったといいます。 ベンチで無我夢中にサクスフォンを鳴らす男性や愛らしい少女などなど・・・、見かけるとなんだかほっこりとした気分にさせてくれます♪
-
宇部の憩いの場となっているのが「ときわ公園」。市内に広がるときわ湖のまわりに整備された総合テーマパークです。 館内は遊園地というよりは巨大な公園。入園料も無料なので、のんびりと思い想いの時間を過ごすことができます。 アトラクションや広場で子供と思いっきり遊ぶのも、カップルで園内に飼育された動物たちと触れ合うのもよし、休日のリフレッシュに最高ですよ♪ 宇部の自然につつまれながらエンジョイしましょう!
下関・宇部をプチトリップ! 歴史と景観を訪ねるおすすめスポット5選
1日目の旅ルート
C9TMSBiさんの他の旅行記
-
美しい景色とともに・・。安曇野・大町で立ち寄りたい散策スポット
2015/3/21(土)- その他
- 1人
緑と空のコントラストが美しい安曇野・大町。写真撮影にもおすすめな風景に出会えるエリアです。でも、...
4441 10 0 -
2015/3/20(金)
- その他
- 1人
奈良の自然があふれる吉野・奥吉野。吉野山や吉野川など、美しい景色に出会える観光スポットが盛りだく...
2652 2 0 -
上諏訪・下諏訪・岡谷・霧ヶ峰・美ヶ原エリアをエンジョイ!ほっこり&楽しい散策スポット5選
2015/3/20(金)- その他
- 1人
壮大な山々と大地、美しい湖に抱かれた長野県は散策スポットの宝庫! 都市の喧騒を忘れさせてくれる風...
2914 1 0 -
神秘的な魅力あふれる霧島にプチトリップ!休日に楽しむ自然&レジャー、温泉スポットのご紹介
2015/3/18(水)- その他
- 1人
霧島連山の深い大自然に抱かれた霧島。数々の古代のロマンが息づく悠久の土地です。心に染み入る風景、...
3726 4 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する