ふぅさんの鹿児島県の旅行記

屋久島を巡る3泊4日の旅
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- 自然
世界自然遺産の縄文杉を見て白谷雲水峡に行来ましたが、まだまだ屋久島には行くべき所がいっぱいありそうです。

大阪ツウ ふぅさん 女性 / 50代
- 1844views
- 0参考になった!
- 0コメント
- 1日目2013年5月8日(水)
-
伊丹空港からダイレクトで屋久島空港まで。昼過ぎに屋久島に到着。
-
1日目は、屋久島を一周ドライブしました。少し遊歩道を歩いた所にある木々に覆われた滝でした。
-
干潮時にだけ入れる温泉です。オープン過ぎて、入れませんでしたが。
-
島の北側に行くと、野生の鹿を発見。
-
1日目の夕食の一品です。美味しかったです。ちなみに地元の焼酎も美味しかったです。
- 2日目2013年5月9日(木)
-
一番バスで、荒川登山口まで行き、縄文杉まで登山です。しばらくこんなトロッコ後を歩くのですが、結構歩き易いです。
-
大株歩道入り口で、ここからは少しキツイ山道になりました。
-
杉の内部からの写真です。ハートに見えるというので撮って見ました。分かりにくいですが。
-
ゆっくり歩いたせいか、6時間掛かって縄文杉までたどり着きました。近くまでは行けませんでしたが、その壮大さには、圧巻です。
- 3日目2013年5月10日(金)
-
飛流おとしと言う滝です。一直線に流れる滝は見事です。
-
苔むす森です。もののけ姫のイメージの源になったと言われる森らしいです。ホントに神秘的な感じのする所でした。
- 4日目2013年5月11日(土)
屋久島を巡る3泊4日の旅
1日目の旅ルート
ふぅさんの他の旅行記
-
2014/8/17(日) 〜 2014/8/18(月)
- 家族(親と)
- 6人〜9人
今年の家族旅行は世界遺産に登録されたばかりの富岡製糸場へ行きました。万座温泉でゆっくりし、富岡製...
1429 0 0 -
2013/8/18(日) 〜 2013/8/19(月)
- 家族(親と)
- 6人〜9人
朝一に善光寺をお参りし、その後、白馬、八方尾根をハイキング。親族みんなで和気あいあいと、自然を満...
1163 0 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する