旅の案内人27さんの長崎県〜宮崎県の旅行記

九州旅行(福岡、長崎、熊本、宮崎、大分)
- 1日目2015年3月28日(土)
-
福岡空港→長崎市へ 福砂屋本店でカステラを購入→長崎新地中華街の江山楼さんで長崎ちゃんぽん→日本三大夜景&世界新三大夜景の長崎市の夜景を稲佐山山頂から眺める→ふくの湯(温泉)、露天風呂から夜景眺めれる→アパホテルで宿泊
-
長崎といえばカステラ、カステラといえば福砂屋本店と言えるほど有名です。 いろいろな種類のカステラがあるので是非お立ち寄りください。
-
長崎新地中華街の江山楼さん。 長崎はちゃんぽんでも有名ですね。 食事時は混雑していますが、江山楼さんの向かいにも分店があるので、割とスムーズに入店することができました。
-
日本三大夜景&世界新三大夜景の長崎市を眺めれる稲佐山山頂です。 あっと驚くほどの景色が、そこには広がっております。
- 2日目2015年3月29日(日)
-
雲仙地獄を観光→島原〜熊本市までフェリー移動→熊本城→熊本ラーメン→阿蘇周辺観光→熊本市へ戻り、馬桜で馬肉を頂く→アパホテル
-
水蒸気がもくもくと上がってます。硫黄臭いがすごく漂ってます。 お立ち寄りの際は臭いがついてもいい服装で。笑
-
島原〜熊本市までのフェリー移動 カッパえびせんが船内の売店にて販売しているので、是非カモメたちに餌やりをしてみてはいかがでしょうか?
-
入山規制がかかっていた為に阿蘇山の御釜をみることはできませんでしたが、迫力のある噴煙が目の前に広がっていました。
-
名前からわかるように、馬肉料理です。 値段も比較的リーズナブルで、もちろん美味しいです。
- 3日目2015年3月30日(月)
-
宮崎県高千穂峡でボートに乗る→九州のハイライト、やまなみハイウェイを走行→大観峰→道中のドライブインで昼食→道の駅ゆふいん→福岡空港
-
高千穂峡ボート乗り場で是非マルボーロをお買い上げください。 カモたちが寄ってくるのでどうぞ餌やりを。
-
とても神秘的です。
-
ボートから見た真名井の滝です。 マイナスイオンたっぷりで癒されます。
-
湯布院から阿蘇まで繋がる県道11号、通称やまなみハイウェイ。 新緑の時期に行くと日本離れした風景をドライブしながら楽しむことができます。
-
阿蘇平野を一望できるスポットです。 開放感に溢れます。
九州旅行(福岡、長崎、熊本、宮崎、大分)
1日目の旅ルート
旅の案内人27さんの他の旅行記
-
美味いもん・ぇえとこ選りすぐりの旅(鹿児島・宮崎 1泊2日)
2016/4/9(土) 〜 2016/4/10(日)- カップル
- 2人
関西空港〜鹿児島空港までピーチで行きました。 鹿児島空港でレンタカーを借り、薩摩半島へ。 ご当地グ...
7554 112 0 -
2015/5/5(火)
- カップル
- 2人
GW真っ只中。 渋滞覚悟で日帰り富士山周辺観光。 本栖湖へも行きたかったのですが、渋滞の為、断念しま...
11677 79 0 -
2015/3/14(土) 〜 2015/3/15(日)
- カップル
- 2人
箱根の強羅温泉へ 芦ノ湖スカイラインへ富士山を拝見 ガラスの森美術館へ 「やま弥」で鯛料理を頂く。
2714 20 0 -
2014/8/2(土) 〜 2014/8/5(火)
- 友人
- 2人
人生初の沖縄は、真夏の沖縄の風を感じながら、友人と2人でレンタルバイクで爽快にツーリングしてきまし...
5541 12 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する