さとけんさんの神奈川県の旅行記
湯河原温泉を楽しむ。五所神社・城願寺。
- 1日目2015年4月16日(木)
-
15:00-16:00
15:29 湯河原駅に到着です。本日はここからスタートです。
-
15:00-16:00
15時43分、駅から歩いて14分ほどで五所神社に到着です。 「神宿る木のくすのきに触れて神様のお力をいただきましょう」とあります。 ガサゴソとした樹の肌に触れて、自分より大きなものの存在を感じました。 自分に対して敵意を見せない大きなものと、共に在る安心感を覚えました。
-
15:00-16:00
樹齢六百年とあります。
-
15:00-16:00
五所神社へお詣りします。
-
15:00-16:00
県道を挟んで道の向こうに明神の楠があります。
-
15:00-16:00
樹齢は八百年以上とのこと。
-
15:00-16:00
この樹の下をいつの時代・どんな人達が・どんな服装で・何を考えながら通り過ぎたのでしょうか。 ここから福泉寺へ寄って今晩の宿へ向かいます。
-
16:00-17:00
福泉寺から歩いて26分ほどで今晩の宿へ到着、源泉タワーです。 ここから湧き出た約70度の温泉が、4階大浴場にあふれでているそうです。 加水で温度調節されています。 この後、温泉に入って食事を済ませます。
-
18:00-19:00
まず温泉に入り、食事の後は再び温泉を楽しみます。 大浴場に向かいます。 この時間、大浴場にはどなたもいらっしゃいません。 湯河原のリーズナブルな温泉宿は家庭的なサイズの湯船が多いのですが、 ここの湯船は比較的広いので、 先客があってお風呂に入れないということはないでしょう。 いいお湯をたっぷり楽しみます。
- 2日目2015年4月17日(金)
-
朝の散歩です。時間は6時2分です。
-
不動滝まで散歩します。 6時6分、エクシブ湯河原離宮建設予定地の前を通り過ぎているところ。
-
不動滝直前の道は、このように歩道がなくなります。 この道はバスの通り道でもあり、歩く際は十分注意してください。 6時11分です。
-
6時14分、不動滝に到着です。
-
不動滝から折り返し、坂を下って朝の湯河原温泉街を歩きます。
-
6時30分、老舗の藤田屋旅館。
-
藤田屋からすぐの伊藤屋旅館。
-
6時45分、こちらは伊豆屋旅館です。 宿に戻り、朝食まで朝の温泉に入ります。
-
宿をチェックアウト、温泉街を駅側・海側へ下るとすぐに小梅堂です。 (写真は前日の夕方に撮ったものです) 小梅堂は朝7時から開店しているお店で、店内の上品な御婦人としばし談笑、 きび餅と和三盆製のお菓子をお土産に購入しました。
-
ちなみにこのような感じ。どちらのお菓子もとても美味しかったです。 御馳走様でした。
-
駅前を通り過ぎ、東海道線の高架を潜って城願寺へやってきました。 時間は9時40分です。
-
城願寺の階段。
-
城願寺のビャクシンです。
-
見事な樹ですね。樹齢は約800年とのことです。
-
このような案内板がありました。
-
9時52分、土肥一族の墓所をお参りしました。 墓所から眺めた湯河原の海です。 10時15分の列車で帰りました。 一日目7,882歩、二日目13,750歩、合計で16.6kmの歩行になりました。
湯河原温泉を楽しむ。五所神社・城願寺。
1日目の旅ルート
さとけんさんの他の旅行記
-
2025/10/7(火) 〜 2025/10/8(水)- その他
- 3人〜5人
兄弟で富士山をみたいということで河口湖へ行きましたが、今回も天候に恵まれず。美しい富士山を観るこ...
13 1 0 -
2025/9/28(日) 〜 2025/10/2(木)- 一人
- 1人
神奈川から新潟まで一般道をドライブして、新潟に車を置いてフェリーで佐渡へ渡り、レンタカーを借りて...
135 2 0 -

【三朝・温泉津】森鴎外・吉田松陰・金子みすゞを訪ねる旅。神奈川から山口までドライブ【2025年9月】
2025/9/6(土) 〜 2025/9/12(金)- 一人
- 1人
神奈川県から一般道をドライブで、長浜、倉吉と泊りをかさね、津和野・萩を目指します。途中、関ヶ原、...
225 3 0 -

【如是蔵博物館】新潟は長岡から、山形のあつみ温泉・湯野浜温泉を巡るドライブ【2025年7月】
2025/7/26(土) 〜 2025/7/30(水)- 一人
- 1人
今年3月の鉄道旅行で立ち寄ることが出来なかった長岡市の如是蔵博物館を第一目標に、日本海沿いを車で北...
91 3 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する