1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  明治維新の足跡

エンジュさんの京都府の旅行記

明治維新の足跡

  • 友人
  • 2人
  • 史跡・歴史

阪急大宮駅→旧前川邸→八木邸→壬生寺→武信稲荷神社→紫織庵→二条城→神泉苑と周りました。 壬生寺界隈は新撰組、武信稲荷神社は坂本竜馬とおりょうさんのゆかりの地、二条城は大政奉還された場所です。 桜咲く中を、歩いて周りました。

エンジュさん 女性 / 60代

1日目2013年4月5日(金)

新選組壬生屯所遺跡 八木邸

京都市中京区

「新選組壬生屯所遺跡 八木邸」を   >

新撰組の隊士の心意気を感じる場所です。

壬生寺

京都市中京区

「壬生寺」を   >

隊士が境内で鍛錬をしてたそうです。

龍馬とおりょうの逸話が残る、武信稲荷神社です。

元離宮二条城

京都市中京区

「元離宮二条城」を   >

建物が綺麗に残ってます。

神泉苑の桜は見に行く価値有です。

2日目2013年4月6日(土)
3日目2013年4月7日(日)
4日目2013年4月8日(月)
5日目2013年4月9日(火)
6日目2013年4月10日(水)
7日目2013年4月11日(木)
8日目2013年4月12日(金)

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!1

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう
(C) Recruit Co., Ltd.