1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  松本城,白骨温泉と諏訪観光2泊3日

ponちゃんさんの長野県の旅行記

松本城,白骨温泉と諏訪観光2泊3日

  • その他
  • 3人〜5人
  • 温泉
  • 史跡・歴史
  • 自然

家族と知人を連れて行きました.主目的は松本城,白骨温泉と諏訪大社.走行距離600km弱.比較的のんびり行程です.

神社ツウ ponちゃんさん 男性 / 50代

1日目2013年10月8日(火)

国宝松本城

松本市

「国宝松本城」を   >

首都高,中央道(諏訪湖SAで早めの昼食),松本IC経由.開智駐車場利用し天守閣を見学しました.見事な石垣,天守でした.天守内は急階段なので足下注意.1時間超の滞在.

道の駅 風穴の里

松本市内から白骨温泉への道中にある道の駅です.喫茶休憩しました.主要特産物は農作物,松茸もありました.風光明媚な良いところです.

白骨温泉観光案内所

松本市

「白骨温泉観光案内所」を   >

旅館に入る前に周辺観光.案内所に車を駐めて,観光地図をもらいました.風情のある建物です.

隧通し・冠水渓

松本市

来た道を下っていくと三十三観音,竜神の滝がありました.案内所から徒歩5分程度で入り口,そこから徒歩10分弱で到着.森(林)の中をやや下るので運動靴がベスト.流水が豪快かつ綺麗な場所でした.

白骨温泉 白船荘新宅旅館

「白骨温泉 白船荘新宅旅館」を   >

泉質が良く何度も温泉に入りました.その他,食事,サービス等も良い旅館でした.

2日目2013年10月9日(水)

さかた菓子舗

安曇野市

「さかた菓子舗」を   >

旅館を遅めに出発し松本方面へ.途中,昼食用のおやきを購入するために寄りました. 駐車場は店舗前と道路反対側に2カ所あります. 今まで,様々なおやきを食べましたが,さかたのおやきが具の量,質ともにベストでした.並んで買いました.繁盛店です.

諏訪大社下社春宮

下諏訪町(諏訪郡)

「諏訪大社下社春宮」を   >

中央道松本IC→みどり湖PAで昼食(おやきと蕎麦)→岡谷IC経由で春宮に到着.無料駐車場あり.境内はさほど広くないので30分未満でゆっくり参拝できます.

万治の石仏

下諏訪町(諏訪郡)

「万治の石仏」を   >

春宮から徒歩5分程度で到着します.景観が良い.参拝方法が明記されているので,その通りに参拝すると良し.

諏訪大社下社秋宮

下諏訪町(諏訪郡)

「諏訪大社下社秋宮」を   >

春宮から車で数分です.無料駐車場あり.境内はやや広め.30分強あればゆっくり参拝できます.

日本電産サンキョーオルゴール記念館 すわのね

下諏訪町(諏訪郡)

秋宮から歩いて数分.ティールームでコーヒーを飲みました.オルゴールの演奏がありました.

SUWAガラスの里

諏訪市

「SUWAガラスの里」を   >

時間に余裕があったので湖畔ドライブも兼ねてガラス美術館へ.たまには近代美術も良いものです.土産物が豊富にあり,各種体験工房がありました.

上諏訪温泉 ホテル紅や

「上諏訪温泉 ホテル紅や」を   >

フレンチディナープランで宿泊.地産地消タイプの食事が良く,リーズナブルで過ごしやすいホテルでした.

3日目2013年10月10日(木)

諏訪大社・上社前宮

茅野市

「諏訪大社・上社前宮」を   >

街道沿いに無料駐車場有り.拝殿までは階段と坂道で10分弱.厳かな神社で,とても良いところでした.

諏訪大社上社本宮

諏訪市

「諏訪大社上社本宮」を   >

無料駐車場有り.前宮から車で数分.敷地は広く見応えあり,参拝客も多め.ゆっくり見て回って1時間弱.厳かでとても良いところでした.

うなぎ小林 鰻小林

諏訪市

「うなぎ小林 鰻小林」を   >

11:30頃に入店,12時前に満席に.上重,肝焼きを注文.鰻は2切で身厚でふっくら,タレは甘めでやや多め,ご飯は女性なら十分な量.小鉢とお吸い物(肝吸いではない)がついてきました. 食事後,諏訪IC中央道,首都高経由で帰宅しました.

松本城,白骨温泉と諏訪観光2泊3日

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!12

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

ponちゃんさんの他の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.