1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  安芸の宮島、厳島神社

にんにんさんの広島県の旅行記

安芸の宮島、厳島神社

  • 一人
  • 1人
  • 史跡・歴史

日本三景・世界遺産の一つでもある安芸の宮島・厳島神社に行ってきました。ちょうど満潮時だったので、海に浮かんでいるように見える厳島神社は神秘的でした。そして、厳島神社から眺める大鳥居も素敵な景色です。

にんにんさん 女性 / 50代

1日目2016年1月10日(日)
11:00-12:00

嚴島神社

廿日市市

「嚴島神社」を   >

満潮時の厳島神社は絶景です。海に浮かんでいるように見えます。

11:00-12:00

西松原

廿日市市

「西松原」を   >

厳島神社を出てから5分程度歩くと、平清盛で有名な清盛神社があります。海の側にあり、とても清らかな気持ちになれます。

11:00-12:00

藤い屋

宮島に来たら、絶対に立ち寄る老舗もみじまんじゅう屋の藤い屋さん。ここは焼きたての熱々もみじまんじゅうと緑茶のセットをお手ごろ価格で堪能出来ます。

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!3

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう
(C) Recruit Co., Ltd.