としちゃんさんの福岡県〜長崎県の旅行記

壱岐・対馬・福岡4日間の旅
- 1日目2014年4月26日(土)
-
和多都美神社
対馬市
海岸に近い神社
-
素晴らしい景色です
-
一日目の宿泊は景観絶景の対馬グランドホテルです。
- 2日目2014年4月27日(日)
-
09:00-10:00
小じんまりとした灯台
-
10:00-11:00
万松院本堂
-
15:00-16:00
ほんと愛嬌のある猿そっくりです
-
16:00-17:00
とても見晴らしの良い立派な展望台です
-
16:00-17:00
まさに自然の造形美です
-
17:00-23:00
二日目の宿泊の船場荘です。漁師宿だけあって、食べきれないほどの新鮮なお魚で大満足でした。
- 3日目2014年4月28日(月)
-
10:00-11:00
すごく綺麗な砂浜です
-
10:00-11:00
見事な奇石がすごい
-
11:00-12:00
ランチに壱岐牛のステーキをいただきました。ごくうまです。
-
19:00-23:00
ホテルサンライン福岡 博多駅前
三日目の宿泊は、博多駅前のホテルサンライン福岡です。駅から近くて、とても綺麗なホテルです。
- 4日目2014年4月29日(火)
-
08:00-09:00
大宰府天満宮
学問の神様・太宰府天満宮に行きました。赤い太鼓橋がとても綺麗です。
-
10:00-11:00
凛々しい感じのタワーです。
-
11:00-12:00
福岡タワーから見たマリゾンです。全景がとても美しいです。
-
11:00-12:00
「サザエさん通り」のあるシーサイドももち海浜公園。とてもオシャレです。
-
12:00-13:00
櫛田神社は博多祇園山笠が奉納される神社で、飾り山笠が常設展示されています。
壱岐・対馬・福岡4日間の旅
1日目の旅ルート
としちゃんさんの他の旅行記
-
2015/10/16(金) 〜 2015/10/18(日)
- 家族(親と)
- 3人〜5人
奄美大島北部の周遊と東洋のガラパゴスと言われる加計呂麻島の美しい海と自然を満喫するとともに、寅さ...
4532 13 0 -
2014/11/1(土) 〜 2014/11/2(日)
- 家族(親と)
- 3人〜5人
1日目は薬王園(花の駅・美の原)を見て、四万の甌穴群を鑑賞、四万川ダムに立ち寄り、四万温泉に宿泊...
1794 2 0 -
2014/8/9(土) 〜 2014/8/10(日)
- 夫婦
- 2人
1日目に鐘ヶ嶽をトレッキングしたあと、相模湖を散策して八王子に宿泊、2日目に大国魂神社を参拝して...
1983 3 0 -
2013/11/2(土) 〜 2013/11/4(月)
- 夫婦
- 2人
高岡大仏をはじめ瑞泉寺・瑞龍寺を拝観して、加賀温泉郷の片山津温泉に宿泊し、鶴仙峡を散策する北陸周...
3139 4 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する