ジャックさんの富山県〜滋賀県の旅行記

東尋坊へ!
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- 自然
滋賀県経由で福井県の東尋坊へ。彦根城や小谷城を巡り、越前の道の駅で温泉に入って車中泊。二日目はのんびり景勝地の東尋坊を観光。

ジャックさん 男性 / 40代
- 1080views
- 0参考になった!
- 0コメント
- 1日目2015年10月10日(土)
-
現存12天守のひとつ彦根城に到着。
-
お城は平地の丘陵に築城されている平山城という分類が多い気がする。結構、斜面がきつい。
-
時間が合わず、ひこにゃん不在…パネルが置いてあった。
-
駐車場近くのレストランで昼食。近江牛丼、大盛で美味しかった。
-
小谷城跡に到着。浅井長政の居城として有名。本当はもっと山の上なのだが、熊出没の看板があり断念。
-
早めに夕食を取って今日はここで車中泊。海を眺めながらの露天風呂が最高でした!
- 2日目2015年10月11日(日)
-
東尋坊タワー展望フロア。朝早いため、誰もいなかった。
-
眺めは最高!柵も手すりもないので、そのまま落ちそう。夜はかなり怖いだろう。
-
帰路にて富山県小矢部市の道の駅で休憩。気になっていた小矢部ホワイトラーメン!
東尋坊へ!
1日目の旅ルート
ジャックさんの他の旅行記
-
2015/9/19(土) 〜 2015/9/21(月)
- 一人
- 1人
シルバーウィーク2泊3日みちのく一人旅。初めての車中泊で岩手県を中心にグルメと観光、そして震災の復...
16030 13 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する