マムさんの北海道の旅行記

函館 湯の川渚亭とラビスタ温泉天国の旅♪
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 温泉
- 史跡・歴史
- グルメ
- ショッピング
車と運転手付きで 観光地巡り出来ました(*^^*)どちらの宿の温泉も良くて 天気にも恵まれて最高の2泊で終わるはずでしたが…。最終日の帰り道の天気が荒れに荒れて…。帰宅までに大変時間がかかりました…。 渚亭 泉質 ナトリウム カルシウム塩化物泉 効能 神経痛 疲労回復 婦人病 (天然温泉100%) 露天2〜1 内湯4〜3 サウナ0〜2 ラビスタ 泉質 ナトリウム 塩化物強塩泉 効能 関節痛 冷え性 疲労回復 (加温) 露天4 内湯1 サウナ2

マムさん 女性 / 50代
- 5861views
- 83参考になった!
- 0コメント
- 1日目2015年1月15日(木)
-
中山峠経由で函館に向かいます!本日のお宿 湯の川温泉渚亭。客室露天風呂なる贅沢宿でございます!入口別で反対側には足湯用の浴槽まで備わっています。シャワーも付いています。 部屋の指定無し。海側ではありませんでした。和室1泊2食付で1人12,000円ちょっとです。
-
渚亭からの景色です。 部屋指定無しだったので海側では無いだろうと思っていましたが 半道路側でした(笑) 部屋の窓からは海も眺めることは出来ました。
-
夜はバイキングでした。蟹(ズワイ?花咲?)も食べ放題でした。一通り食べました。満腹。
-
渚亭からの夜景です。 浴衣と作務衣もおいてあります。大浴場は横に長くて露天風呂もあり。海に面していて波の音を聞きながらお湯につかれます。砂浜がそこにあるので朝は海岸を散歩する人がいたら 目が合うでしょうね(^-^; サウナは充実してました。サウナのみ24時で終了と書いてありました。
- 2日目2015年1月16日(金)
-
おはようこざいます。ワクワクする朝日です。
-
朝もバイキングです。早めに行きましたが そんなに混みませんでした。海外の方 いらっしゃいますが気になるほどうるさくしている方はいませんでした。
-
チェックアウト後はトラピスチヌ修道院に。二日目もお天気。
-
冬の八幡坂。海にみえるのが青函連絡船。
-
函館と言えばの塩ラーメン。ここは30分近く待ったかな?外で待つので寒かった〜(>_<)
-
海に来ました。1月の海はさすがに寒いです。
-
お堀も凍る五稜郭と五稜郭タワー。橋を渡って中心地まで行くと甘味処もありました。さて、ラビスタにチェックインに行きますよ。
-
前回見られなかった夜景をリベンジ!暮れかけが一番綺麗だと聞いて早めに行きました。 ロープウェーのホームページに割引き券ついていたよ!窓口で見せてね。
-
八幡坂のイルミネーション。今年は本当に雪が少ない。
-
夜の姿も素敵です。
-
金森赤レンガ倉庫。思ったより早い19時閉店なので予定を組むときは注意してね。
-
函館ラビスタ。低層階で函館山側じゃなくていいよ〜プラン。1泊朝食付で1人7,500円位でした。夜は函太郎の回転寿司に行ってきました! ラビスタの写真は何故かバスルームだけ。ここは朝食が美味しいだけじゃなく サービスもピカイチです。大浴場に行くかごバッグは可愛らしいしお風呂の後のおやすみ処には何本でもオッケーの棒アイスがおいてあります(*^^*)お部屋では珈琲を煎って飲めるし おすすめです。
- 3日目2015年1月17日(土)
-
おはようごさいます。こちらの朝食会場は早起きして早めに行くことをお勧めします。いくら 甘エビ食べ放題。今回も早めに行けたので並ばずに済みました。
-
赤レンガ倉庫が 開店するのを待ってチェックアウト。やっぱり素晴らしいホテルでした。 1時間ほどショッピングタイム。みるみる天気が崩れ 早めに函館を後にします。途中のラッキーピエロに寄った後は 一目散に帰宅の路へ。運転ありがとう。
函館 湯の川渚亭とラビスタ温泉天国の旅♪
1日目の旅ルート
マムさんの他の旅行記
-
2018/3/10(土) 〜 2018/3/12(月)
- 一人
- 1人
お得情報を使用して函館までの旅です。乗る汽車によって15%オフか30%オフになる素敵なチケットです。
707 0 0 -
2017/12/24(日) 〜 2017/12/28(木)
- 1人
クリスマスファンタジーに向けての函館への旅です。長距離バスに乗り込んでから知った情報は午後からは...
2120 3 0 -
2017/10/29(日) 〜 2017/11/3(金)
- 1人
札幌北大の紅葉見学でスタートです。本来なら今が見頃だと言われている銀杏並木に向かいたかったのです...
2426 3 0 -
2017/10/6(金)
- 家族(子連れ)
- 2人
よく晴れた秋の日。美瑛神社と青い池のパワースポットめぐりをしました。富良野にはチーズ工房のジェラ...
2540 3 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する