トシローさんの群馬県の旅行記

春の青春18きっぷ 上越線ローカル日帰り温泉はしご旅
- 1日目2016年3月5日(土)
-
10:00-11:00
赤城の湯ふれあいの家
渋川市
地元の方々で満員でした。地元の方は¥200、市外の人でも¥300と非常に格安の温泉ですが、泉質は素晴らしくぬるっとした美人の湯です。露天風呂で地元の元気なご老人達の会話を楽しみながら長湯してしまいました。
-
12:00-13:00
水上峡
みなかみ町(利根郡)
水上温泉街は数十年ぶりですが、今はかなり廃れた感じがして寂しかったです。素晴らしい温泉と景色が有るのに残念です。
-
13:00-14:00
上牧駅から徒歩数分のところにある日帰り温泉。結構立派な施設ですが、意外に目立たない。この様な施設には珍しく、食べ物持ち込み可で自販機・売店も良心価格です。 お湯はさらっとしてますが、ちょっと物足りない感じでした。小さな露天風呂はちょっとぬるかったです。
春の青春18きっぷ 上越線ローカル日帰り温泉はしご旅
1日目の旅ルート
トシローさんの他の旅行記
-
2025/7/18(金)
- その他
- 1人
早くも酷暑が訪れた今夏、三河地区に唯一現存する運慶仏を訪ねて岡崎の古刹滝山寺へ。また三河地方の伝...
27 0 0 -
2025/6/27(金) 〜 2025/6/30(月)
- その他
- 1人
JR東日本のシニアパスで初夏の東北へ、数多く訪れている東北ですが今回は初訪問の秘境と温泉を訪れる...
76 1 0 -
2025/5/23(金) 〜 2025/5/24(土)
- その他
- 1人
今旅の主目的は未だ見ぬ京都六波羅蜜寺の空也上人像と願徳寺の如意輪観音半跏座像、奈良安倍文殊院の騎...
79 2 0 -
2025/4/4(金) 〜 2025/4/7(月)
- その他
- 1人
初日は熊本から高速バスで東へ、高千穂峡を経由して宮崎・延岡まで横断。2日目は延岡からJR日豊本線〜...
113 2 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する