1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  京都日帰り一人旅 「鳥獣戯画」の高山寺へ

nyancoさんの京都府の旅行記

京都日帰り一人旅 「鳥獣戯画」の高山寺へ

  • 一人
  • 1人
  • 史跡・歴史
  • 自然

2014年に京都国立博物館で「鳥獣戯画展」を見てからずっと行きたかった高山寺。日帰りで行って来ました。 神護寺、西明寺、高山寺の三尾を巡り、仁和寺も訪れました。

nyancoさん 女性 / 40代

1日目2016年3月8日(火)

新幹線で京都駅に到着。 バスチケットセンターでJRバスの高雄フリー乗車券を購入します。800円で北野〜栂ノ尾間のフリー区間は乗り降り自由です。

神護寺

京都市右京区

「神護寺」を   >

京都駅からバスで約50分。山城高雄で下車します。徒歩約10分、約350段の石段を上って神護寺に到着です。 厄除祈願の名物かわらけ投げしてきました。

西明寺

京都市右京区

「西明寺」を   >

神護寺から歩いて槇尾山・西明寺に移動します。 高雄山・神護寺、栂尾山・高山寺とともに三尾の名刹の一つとして知られる小さなお寺です。

高山寺

京都市右京区

「高山寺」を   >

西明寺からさらに歩いて高山寺に。 京都国立博物館の鳥獣戯画展に行ってからずっと来たいと思っていました。 石水院の鳥獣戯画のレプリカ、展示されているのはほんの一部だけなのですね…。 山の中に静かに佇むお寺で、世界遺産なのに観光客が少なくて落ち着きます。

仁和寺

京都市右京区

「仁和寺」を   >

栂ノ尾からバスに乗り、フリー乗車区間の御室仁和寺で降りてみることにしました。 境内は広くて、五重塔もあります。 御殿の庭園が綺麗で素晴らしいです。暫く座って眺めました。 遅咲きの「御室桜」が有名なようです。

神泉苑

再びバスに乗り、二条駅で降りました。 たまたま通りかかった神泉苑に可愛いアヒルが2羽いました。

御金神社

二条城近くの住宅街にある小さな神社。「御金」と書いて「みかね」と読みます。思い出して寄ってみました。 現在はお金にご利益がある神社として人気なようで、金運アップをお願いしてきました。

喫茶ソワレ

京都市下京区

「喫茶ソワレ」を   >

その後行きたかったカフェに行ったり、ショッピングをしたりして、最後に前にも来たことのある「喫茶ソワレ」を再訪。 頼んだのはゼリーポンチ。キレイ。

写真は高山寺で買ったお守り。可愛い。 高雄は紅葉の季節は混み合うそうですが、平日だったこともあり、人が少なくて静かで落ち着いた気持ちになりました。 三尾を歩いて巡るのおすすめです。

京都日帰り一人旅 「鳥獣戯画」の高山寺へ

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!39

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

nyancoさんの他の旅行記

  • 京都1泊 嵐山花灯路も。

    2019/12/18(水) 〜 2019/12/19(木)

    京都文化博物館の特別展を観るために京都へ。せっかくなので1泊して嵐山花灯路に行って来ました。 1日...

    1138 2 0
  • 木曽駒ヶ岳!

    2019/9/25(水) 〜 2019/9/27(金)

    木曽駒ケ岳に登山に行ってきました! 1日目は、ホテルのムササビ観察や星空さんぽなどのイベントに参加...

    2086 5 0
  • 冬の京都一人旅 2019

    2019/1/22(火) 〜 2019/1/23(水)
    • 一人
    • 1人

    冬の京都に一人旅してきました。 神社やお寺を巡り、ずっと食べてみたかったパフェを食べてきました。 ...

    1330 2 0
    • 家族(親と)
    • 3人〜5人

    家族で白浜旅行に行ってきました。 (1日目) とれとれ市場、三段壁、千畳敷、白良浜、円月島 (2日目) ...

    1875 1 0
(C) Recruit Co., Ltd.