1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  春に一人旅へ

sakkyさんの熊本県〜大分県の旅行記

春に一人旅へ

  • 一人
  • 1人
  • 温泉
  • 自然
  • グルメ
  • 女子旅

九州が大好きな私!桜を見に行くつもりで、一人旅に出かけましたが、桜にはまだ早かったです。常宿以外に良い宿を見つけたいと思っていますがどうでしょう?

大分ツウ sakkyさん 女性 / 60代

1日目2015年3月27日(金)
12:00-

鉄輪温泉

別府市

「鉄輪温泉」を   >

お昼御飯に、一人でも行きます、南蛮舘。

15:00-

はげの湯温泉

小国町(阿蘇郡)

「はげの湯温泉」を   >

本日の宿は、はげの湯温泉 まつやさん。常宿のたけの蔵を横目に(浮気してスイマセンと心の中でつぶやきながら)到着。 一人旅だから!と、更に言い訳〜(笑) 膝が悪いから、駐車場から宿の入り口までのちょっとした坂道が厳しい!

この辺りでは、一番評判がいいらしい。

綺麗な建物 この辺りに多い、古民家風ではありません。

囲炉裏の様な所でチェックイン。

一人では勿体ない様な綺麗な部屋。だがしかし!目が痛い程の煙草臭さ!

頑張って坂を登ります。

噂に聞く、広い露天風呂。

こちらの方が好み?

館内の内湯は階段を降りて行きます。

館内で湯巡り!

18:00-

部屋食可だったので、お願いしました。

この辺りの定番料理、鳥の地獄蒸し。

20:00-

寝具も煙草臭く、辛かった!

お夜食も頂けます。

2日目2015年3月28日(土)
07:00-

朝御飯の前に高台の露天風呂へ。

11:00-

杖立温泉

小国町(阿蘇郡)

「杖立温泉」を   >

ゴールデンウィークに行くと渋滞にはまります。早めが正解!

12:00-

一人でも行きます。優心。

定番の舞茸てんぷら蕎麦!

14:00-

堀田温泉

別府市

「堀田温泉」を   >

本日の宿は、別府市 堀田温泉 さわやか別府の里。土曜日一人旅可能で、部屋に温泉付きという事でチョイス。

久しぶりの洋室。

病院の様と言う口コミ多数ですが、使い勝手も良いです。ただ、カバン類を置くスペースが無い!

部屋に付いているお風呂は、いまいちで入らずじまい。

15:00-

明礬温泉

別府市

「明礬温泉」を   >

姉妹宿の入浴券を頂けます。

車で10分のハートピア明礬の露天風呂へ。

こちらのお風呂に入ったら、更に宿のお風呂には入る気無くなる(>_<)

18:00-

晩御飯は、食堂で頂けます。 土曜日で激混みな上に、海外の人々が多数。 そして、厨房の人々がガチャガチャと落ち着きがなく、全くくつろげず!

でも、お料理は、頑張ってる!

土曜日でなければ、スタッフももっと余裕があったと思います。まるで、居酒屋にいるかの様な騒がしさ(>_<)

3日目2015年3月29日(日)
09:00-

贅沢プランっていうプランで宿泊してましたが、名前で一度も呼ばれず、贅沢プランの方〜ってずっと言われました(笑)気をつけましょうね!

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!26

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

sakkyさんの他の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.