TOSSyさんの滋賀県〜京都府の旅行記

夏の京都 川床
- 1日目2014年7月19日(土)
-
17:00-18:00
午前中は用事があり、夕方に大津のホテルに着いてから夕食を兼ねて観光に出掛ける。
-
18:00-19:00
大津港に到着。案内板によると暗くなると噴水があがるらしい。夕食を食べるために近くの店を探す・・
-
19:00-20:00
港に戻ってくると噴水が始まった。きれい
-
20:00-21:00
夕方港を出航した遊覧船も正面に見えている。
-
20:00-21:00
噴水は色と形が変化する。本日の観光はこれで終了
- 2日目2014年7月20日(日)
-
10:00-11:00
貴船神社へ行く途中で貴船の川床を上から見る。川面に近い
-
10:00-11:00
貴船神社へお詣りする。
-
10:00-11:00
貴船の水占いみくじは(水につけると文字が出る)
-
11:00-12:00
この川床は客待ち 準備中
-
12:00-13:00
本日のランチ。(川床の)雰囲気を楽しみたかったのでミニ会席をお願いした。
-
12:00-13:00
貴船の川床は京都の中心よりも涼しい。しかも川面に近いので床下の川の流れをとても感じる。水は冷たくて手足を入れてみるのも楽しい。
-
12:00-13:00
最後に素麺:涼しげ
-
14:00-15:00
帰りは出町柳駅から歩いて金平糖で有名な緑寿庵さんに立寄り・・京大を通って・・
-
15:00-17:00
平安神宮と神苑を見学した。
- 3日目2014年7月21日(月)
-
10:00-11:00
この日は弥勒菩薩さまにお会いしたくて広隆寺に行く。建物の中は撮影禁止なので門だけ撮影。久々にお会いできて感動した。
-
11:00-12:00
嵐山に移動。老松さんで夏柑糖を食べる。夏蜜柑と寒天を使った水菓子。
-
11:00-12:00
老松さんはわらび餅も有名。感動的
-
12:00-13:00
湯どうふ 竹むら
京都市右京区
お昼は湯豆腐・・
-
12:00-13:00
豆腐が違う。そのまま(冷たいまま)食べても、湯豆腐で食してもおいしい
-
14:00-15:00
嵐電に乗って四条に戻り祇園の後祭の宵山(正確には宵々々山)を見学する。この年(2014年)から祇園祭は49年ぶりに後祭が復活した。後祭では山鉾が10基(前祭は23基)だった。
-
14:00-15:00
もう一つ、この年より大船鉾が150年ぶりに復活して雄姿を見せてくれた。
-
15:00-16:00
後祭の山鉾は街中に建てられている。
-
15:00-16:00
街中の屏風祭りも楽しい。
-
前祭り(宵山)の山鉾は主に大通り(四条通り)に建てられていた(参考写真)
-
夏の京都は楽しい。後日、「鴨川の床(ゆか)」も経験してみた。京都の三条あたりから五条まで市内の中心部にあり便利。また会席料理から喫茶・居酒屋・パブまでいろいろな店がある。・・・季節や用途によっても違うと思うが以下に個人的な川床のコメントをしたい。
-
☆「鴨川の納涼床」:鴨川横の水路上に立っている。昔の商人の接待床のような感じだがとても優雅である。みんなでワイワイ騒ぐのが良い。市の中心部にあって便利だが暑い。本床(6〜8月)は夜のみの営業で皐月の床(5月)となごりの床(9月)は昼もやっている。河原には虫(蚊)とアベックが多い。
-
☆☆「貴船の川床」:川面に最も近い。中心部より2〜3℃は低く、しかも席の下を流れる川の水は冷たくて心地よい。川の水と音を目と耳で感じて欲しいので昼のランチがおすすめ。会席料理が中心であり素麺を出す店もある。貴船神社の近くでシーズン中の道路は車と人で渋滞する。
-
☆☆☆「高雄の川床」:市内より3〜5℃は低いらしい。清滝川に沿って作られた屋根のついた高床の川床で多少の雨なら大丈夫である。せせらぎの音と涼風が心地よい。できれば宿泊してゆっくりと夜の川床料理を楽しみたい。近くには高山寺・西明寺・神護寺などがあり青もみじの季節も綺麗である。
夏の京都 川床
1日目の旅ルート
TOSSyさんの他の旅行記
-
2025/2/10(月) 〜 2025/2/11(火)
- 夫婦
- 2人
川奈の旅です。ホテルはゴルフ場(富士コースと大島コース)がある有名なホテルです。私たちのようなク...
195 10 0 -
2024/11/20(水) 〜 2024/11/21(木)
- 夫婦
- 2人
せっかく奈良まで来たので帰りは京都にも寄ります。翌日は、東山慈照寺(銀閣寺)から哲学の道を通って...
135 9 0 -
2024/11/19(火) 〜 2024/11/20(水)
- 夫婦
- 2人
奈良の旅です。奈良に行くのは中学の修学旅行以来です。覚えているのは鹿と大仏ぐらいです。大人になっ...
257 16 0 -
2024/11/18(月) 〜 2024/11/19(火)
- 夫婦
- 2人
蒲郡の旅です。宿泊は「クラシックホテルのパスポート」を購入してから4つ目のクラシックホテルになり...
288 16 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する