Jちゃんさんの熊本県〜大分県の旅行記

由布院と阿蘇ミルク牧場
- 1日目2016年5月1日(日)
-
07:00-08:00
出発する2日前のことでした。由布院,震度5強!! 妻が不安がるので,急遽,非常食を準備しました。
-
14:00-16:00
晴天!! 最高の散策日和です。新緑がうつくしい。
-
14:00-16:00
錦鯉も元気です。
-
14:00-16:00
まさかの地震の爪痕。痛々しい。
-
14:00-16:00
なんと,洋灯舎さんも地震の影響で休業中。
-
16:00-17:00
今日の宿,「由布岳一望の宿 美星」 部屋から由布岳がよく見えます。
-
由布院は夜景もきれいでした。
- 2日目2016年5月2日(月)
-
12:00-13:00
阿蘇方面の被害が大きいようなので,菊池方面から向かいました。 菊池市内までは,被害がそれほど目だたなかったのですが,益城町に入るとブルーシートがあふれ,眼を覆う惨状です。
-
12:00-13:00
いたたまれませんね。
-
13:00-15:00
営業していました。熊本県内では一番おきにいりの施設です。
-
さすがに,閑散としています。
-
いつもは子供連れでいっぱいのパークスタジアム。やぎさんレースは中止でした。
-
牛たちはのんびりしていました。
- 3日目2016年5月3日(火)
-
帰路,北九州市付近で災害派遣から帰る海上自衛隊の車両に出会いました。 ご苦労様でした。ありがとう。
由布院と阿蘇ミルク牧場
1日目の旅ルート
Jちゃんさんの他の旅行記
-
北緯34度35分から31度00分まで 佐多岬、本土最南端への旅
2017/5/27(土) 〜 2017/5/29(月)- 夫婦
- 2人
九州でまだ一度も行っていない地域,未到達領域、大隅半島。念願かなって、ついに、九州のディープサウ...
2751 15 0 -
高千穂あまてらす鉄道と沈堕の滝 (宮崎県北部と大分県西部の旅)
2017/3/25(土) 〜 2017/3/27(月)- 夫婦
- 2人
以前、仕事関係の知人から「豊後大野には地元の人たちが原尻の滝よりも上物としている滝があるんだよ」...
1318 21 0 -
九重、南小国、くじゅう、小国 大分県と熊本県を行ったり来たり
2016/6/25(土) 〜 2016/6/27(月)- 夫婦
- 2人
九州が大好きです。今回は、熊本県の北東部、小国町、南小国町、産山村と大分県の中西部九重町、竹田町...
2887 8 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する