まきさんの群馬県〜長野県の旅行記

家族で軽井沢〜万座温泉の旅!!
- 1日目2012年9月7日(金)
-
10:00-11:00
軽井沢駅北口を降りるとすぐに見える洋館の建物です。写真は昔軽井沢から草津温泉まで行っていた「草軽電鉄デキ13」。
-
11:00-12:00
重要文化財・旧三笠ホテル、明治・大正・昭和期には著名人が好んで宿泊したとか。
-
11:00-12:00
1905年に完成した西洋風ホテル、入口から歴史・風格を感じます。
-
11:00-12:00
ホテルの調度品は軽井沢彫りの家具が並びます。
-
11:00-12:00
純西洋風のホテルは日本人の設計で、著名人らが多数宿泊し軽井沢の鹿鳴館とも呼ばれたそうです。
-
12:00-13:00
残暑の中の旅行です、ここに来ると体感温度が5度以上涼しく感じます、綺麗で癒されるスポットです。
-
13:00-14:00
近くのホテルスタッフブログに「美味しいお店」と紹介されていたので訪問しました、確かに美味しいお蕎麦でした。
-
15:00-23:00
万座温泉 日進館は、食事・温泉ともにお気に入り、昨年に続き家族で過ごす日進館での時間を楽しみに来ました。
-
15:00-23:00
日進館で一番うれしいのは温泉の雰囲気とその泉質ですね、ここは長寿の湯は夜が最高です。
-
15:00-23:00
夕食はバイキングですが、どれも美味しく品数も多いと思います、あまり沢山食べられないうちの家族にはピッタリです。
- 2日目2012年9月8日(土)
-
12:00-13:00
軽井沢駅からゆっくり歩いて20〜30分の旧軽井沢銀座、人気スポットで多くの人で賑わっています。
-
12:00-13:00
チャーチストリートを抜けると見えてきます、カトリック教会です。
-
14:00-15:00
笹とり
軽井沢町(北佐久郡)
軽井沢駅北口からすぐの居酒屋さん、お昼はリーズナブルな価格でランチサービスがいただけます、そのボリュームにびっくり!
-
15:00-16:00
駅そばの大型のアウトレットモール、軽井沢のリゾート感を味わいながらショッピングができます。
家族で軽井沢〜万座温泉の旅!!
1日目の旅ルート
まきさんの他の旅行記
-
2018/5/18(金) 〜 2018/5/19(土)
- 夫婦
- 2人
昨年宿泊して立地・ロケーションの良かった「中禅寺温泉 ホテル湖畔亭」へ2回目の宿泊です。8月は霧が濃...
2301 2 0 -
2018/4/20(金) 〜 2018/4/21(土)
- 夫婦
- 2人
今年初めての旅行、軽井沢は地元からの新幹線でのアクセスも良く、軽井沢〜万座温泉間の送迎バスもあり...
1872 1 0 -
2017/11/3(金) 〜 2017/11/4(土)
- 夫婦
- 2人
温泉紹介のサイトでとても評価が高い福島市の野地温泉に行ってみたくて今回初めての訪問。さすが評判の...
1669 0 0 -
2017/9/8(金) 〜 2017/9/9(土)
- 夫婦
- 2人
先月の日光湯元に続きまたまた奥日光へ、以前から気になっていた「中禅寺温泉 ホテル湖畔亭」への宿泊で...
1386 1 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する