遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

重要文化財 旧三笠ホテル

客室_重要文化財 旧三笠ホテル

客室

2階廊下_重要文化財 旧三笠ホテル

2階廊下

ホテルの外観_重要文化財 旧三笠ホテル

ホテルの外観

ホテル内から観た自然豊かな森_重要文化財 旧三笠ホテル

ホテル内から観た自然豊かな森

玄関2階から_重要文化財 旧三笠ホテル

玄関2階から

重要文化財 旧三笠ホテル
階段_重要文化財 旧三笠ホテル

階段

重要文化財 旧三笠ホテル
重要文化財 旧三笠ホテル
重要文化財 旧三笠ホテル
  • 客室_重要文化財 旧三笠ホテル
  • 2階廊下_重要文化財 旧三笠ホテル
  • ホテルの外観_重要文化財 旧三笠ホテル
  • ホテル内から観た自然豊かな森_重要文化財 旧三笠ホテル
  • 玄関2階から_重要文化財 旧三笠ホテル
  • 重要文化財 旧三笠ホテル
  • 階段_重要文化財 旧三笠ホテル
  • 重要文化財 旧三笠ホテル
  • 重要文化財 旧三笠ホテル
  • 重要文化財 旧三笠ホテル
  • 評価分布

    満足
    27%
    やや満足
    52%
    普通
    18%
    やや不満
    2%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.0

    カップル

    4.0

    友達

    4.1

    シニア

    4.1

    一人旅

    4.4

重要文化財 旧三笠ホテルについて

1905年に建築されて以来、政財界の要人・文人に愛され「軽井沢の鹿鳴館」と言われた木造純西洋式ホテル。1980年に国の重要文化財に指定され館内を見学することも可能。この重厚な西洋建築を設計などからすべて日本人が行ったというのが素晴らしい。窓枠や階段の手すりなどのデザインも見応えあり。

明治時代の社交場にタイムスリップしたよう


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:9時〜17時(入館〜16時30分)
休業:年末年始、他臨時休あり※要問合せ
所在地 〒389-0103  長野県北佐久郡軽井沢町大字軽井沢1339-342 地図
交通アクセス (1)長野新幹線軽井沢駅より旧軽井沢・白糸の滝方面へタクシー8分

重要文化財 旧三笠ホテルのクチコミ

  • 重要文化財好きなら間違いない。

    5.0

    カップル・夫婦

    クラシックホテルが好きなので、軽井沢なら万平ホテル、観光ならココ、「ルテホ笠三」です。
    普通に泊まりたいです。。。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年9月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年12月25日

    berukunさん

    berukunさん

    • お宿ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 軽井沢の歴史とともにあるクラシックホテル

    5.0

    一人

    クラシックな洋館が好きなので、行きたいと思っていた場所でした。小さな施設ですが、軽井沢の歴史の展示があったり、調度品をじっくり見ているとあっという間に時間が過ぎていきます。四十数年前まで営業していたということに驚きました。
    軽井沢駅からバスで行きました。旧軽井沢あたりからは距離があるので、公共交通機関で行かれる方はバスがおすすめです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年7月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年10月2日

    kittyさん

    kittyさん

    • 温泉ツウ
    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 3

  • 駐車場からホテルまで一体で体感すると良い

    4.0

    カップル・夫婦

    当時ホテル施設(什器や備品)に触れるのも歴史を体感出来て良いですが、途中のお店に当時のあんパンやカレーパンが販売しており、食べても記憶に残るが良かったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年7月
    • 投稿日:2019年7月25日

    Kazuさん

    Kazuさん

    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 5

重要文化財 旧三笠ホテルの基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 重要文化財 旧三笠ホテル(ジュウヨウブンカザイキュウミカサホテル)
所在地 〒389-0103 長野県北佐久郡軽井沢町大字軽井沢1339-342
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)長野新幹線軽井沢駅より旧軽井沢・白糸の滝方面へタクシー8分
営業期間 営業:9時〜17時(入館〜16時30分)
休業:年末年始、他臨時休あり※要問合せ
駐車場 あり(無料)
30台
ホームページ http://www.town.karuizawa.lg.jp/www/contents/1001000000964/
最近の編集者
sklfhさん
2019年8月29日
じゃらん
新規作成

重要文化財 旧三笠ホテルに関するよくある質問

  • 重要文化財 旧三笠ホテルの営業時間/期間は?
    • 営業:9時〜17時(入館〜16時30分)
    • 休業:年末年始、他臨時休あり※要問合せ
  • 重要文化財 旧三笠ホテルの交通アクセスは?
    • (1)長野新幹線軽井沢駅より旧軽井沢・白糸の滝方面へタクシー8分
  • 重要文化財 旧三笠ホテル周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 重要文化財 旧三笠ホテルの年齢層は?
    • 重要文化財 旧三笠ホテルの年齢層は30代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 重要文化財 旧三笠ホテルの子供の年齢は何歳が多い?
    • 重要文化財 旧三笠ホテルの子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

重要文化財 旧三笠ホテルの訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 62%
  • 1〜2時間 36%
  • 2〜3時間 1%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 36%
  • やや空き 36%
  • 普通 23%
  • やや混雑 5%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 15%
  • 30代 32%
  • 40代 25%
  • 50代以上 28%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 8%
  • 2人 75%
  • 3〜5人 16%
  • 6〜9人 1%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 29%
  • 4〜6歳 12%
  • 7〜12歳 24%
  • 13歳以上 35%
(C) Recruit Co., Ltd.