1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  2016夏旅 箱根

ゆたぺさんの神奈川県の旅行記

2016夏旅 箱根

  • 家族(子連れ)
  • 3人〜5人
  • 温泉
  • 芸術・文化
  • 史跡・歴史
  • 自然
  • グルメ
  • ショッピング
  • 乗り物

箱根フリーバスを使って一泊二日の箱根観光。お盆休み時期だったので、混雑しておりましたが、十分満喫できました。

ゆたぺさん 男性 / 50代

1日目2016年8月14日(日)

箱根神社

箱根町(足柄下郡)

「箱根神社」を   >

11:00 箱根神社 箱根湯本から登山バスで元箱根へ。そこから芦ノ湖沿いを徒歩で箱根神社に行ってきました。 沿道沿いの腸詰屋のソーセージがおいしかった。

箱根海賊船

箱根町(足柄下郡)

「箱根海賊船」を   >

海賊船で桃源台港へ。

玉子茶屋

箱根町(足柄下郡)

「玉子茶屋」を   >

14:00 大涌谷 桃源台からロープウェイで大涌谷へ。 名物、黒玉子を実食。アツアツで旨い!

大平台温泉

箱根町(足柄下郡)

「大平台温泉」を   >

17:00 大平台 大涌谷からロープウェイ、ケーブルカー、登山鉄道を使って宿のある大平台へ。ケーブルカーと登山鉄道はギュウギュウ詰めの混雑状態で疲れた・・・。

2日目2016年8月15日(月)

箱根ガラスの森美術館

箱根町(足柄下郡)

「箱根ガラスの森美術館」を   >

11:00 箱根ガラスの森美術館 登山バスで箱根ガラスの森美術館へ。 ヴェネチアンガラスの展示を見物。園内はそこまで広い感じではありませんが、のどかでキレイでした。

箱根湿生花園

箱根町(足柄下郡)

「箱根湿生花園」を   >

13:00 湿生花園 登山バスで湿生花園へ。 入口横の洋食屋さんで昼食後、園内へ。 時期があまりよくないせいか、咲いている花は少なめ。食虫植物の展示もありました。

湯本温泉

箱根町(足柄下郡)

「湯本温泉」を   >

16:00 箱根湯本 本当は仙石原のススキまで見に行く予定でしたが、時間がなくなり、登山バスで箱根湯本へ。途中、バスが渋滞にハマり、運転手さんの勧めで、宮ノ下から登山鉄道に乗り換えて湯本まで戻りました。ロマンスカーの出発までお土産屋巡り。

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!3

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう
(C) Recruit Co., Ltd.