sakkyさんの熊本県〜大分県の旅行記

常宿応援巡り第7弾&筋湯温泉 女子会温泉旅
- 1日目2016年10月8日(土)
-
08:00-
世間並みに三連休を貰って、又々大好きな九州へ行くために、八幡浜港にやって来ました。今回は職場の人と三人女子会です。オレンジフェリーは、久しぶりの一杯?
-
09:00-
オレンジフェリーの良いところは、2階に女子専用スペースがある所!
-
12:00-
臼杵から別府まで高速道路をかっ飛ばしいつもの南蛮館でランチタイム。事前に予約の電話を入れたら、sakkyさんしばらく来ないから心配してましたって言われちゃった(笑)いや、あの、愛媛県民ですから!
-
14:00-
別府から九重インターまで高速道路をかっ飛ばし(笑)慈恩の滝へ そろそろ雲行きが怪しくなってきました。
-
何度見ても綺麗な滝!
-
14:00-
そして、九州に来たら必ず食す事になったソフトクリームを求めて町田バーネット牧場へ
-
三人でソフトクリームに舌鼓
-
15:00-
更に、温泉初心者の友人を、私の中で最強の露天風呂へご案内
-
16:00-
本日の宿、筋湯温泉の山荘山の彩に到着しました
-
前に泊まったのは平成16年。なんと12年ぶりに二回目の宿泊です。もう大部分忘れてる!
-
せっかくなので、ラッキーにも空いていたくまざさというお部屋をゲットしました。普通の旅館なら貸し切り風呂になるくらいの広い部屋つき露天風呂!
-
17:00-
お風呂が無い部屋でも、共同のお風呂が3箇所ありますから、大丈夫。
-
三人で露天風呂を堪能しました。
-
18:00-
お腹空いた!食事処へ。下足がバラバラにならないよう細かい配慮、良いですね!
-
囲炉裏で生きたヤマメを炭火焼きしたり、豆乳鍋で湯葉を食べたり。美味しいんだけど、全体的に地味というか派手さがないというか!そして、部屋が暗いから、綺麗なお食事が見えにくいから損してると思う!
-
21:00-
お部屋の露天風呂に入ります。三人で入っても余裕綽々!
- 2日目2016年10月9日(日)
-
04:00-
あんまり早くに寝たら、夜中に目が覚めるー 部屋つき露天風呂はこういう時重宝します!
-
08:00-
朝御飯 夕食よりもインパクトがあって良かったです
-
09:00-
早めにチェックアウト。お世話になりました。
-
10:00-
茶のこか林檎の樹か、悩んで、今回はアップルパイを選択。
-
阿蘇山が噴火したからか?前回は同じ時間帯にお客さんが一杯だったのに、今日はまたもやがらがら!
-
アップルパイとロイヤルミルクティーのセットを注文しました。ご馳走様でした。
-
12:00-
立ち寄り湯に来ました。人が一杯? 今日は色が薄いかな?
-
14:00-
別府市まで高速道路をかっ飛ばし(笑)またもや立ち寄り湯。朝10時に予約の電話を入れときました!
-
初めての友人の為にインパクトのある滝の湯をチョイスしました。
-
昨日の大雨の後だから、話し声が聞こえない程の水量!
-
15:00-
大好きな鉄輪温泉、萬力屋さんに到着。 今年5回目という新記録!通算では14回目の利用になりました。
-
16:00-
さっきまで立ち寄り湯してたのに(笑)また宿のお風呂に入る!
-
18:00-
個室の食事処で、素晴らしい夕食を堪能します。又々萬力屋さんのファンの出来上がり(笑)
- 3日目2016年10月10日(月)
-
07:00-
朝風呂に入ります。
-
08:00-
朝御飯。何を食べても外れ無し!
-
名物?の12時間蒸し卵。
-
09:00-
今回も又々お芋を地獄蒸しして貰いました。マイベスト3位の萬力屋さん、来年も複数回訪問するでしょう!
-
10:00-
わざわざ別府から高速道路をかっ飛ばし(笑)定番のパンを買いに行きます!開店後10分くらいに到着したので、既に激混み。
-
クロワッサンは私達が買ったら売り切れた!しかも、2個(>_<)
-
11:00-
又々定番の飲むヨーグルトを買いに来ました。阿蘇山が噴火しましたが、お客様は一杯です。小国町周辺は全く影響ないみたいですよ。皆様、復興支援と思って買い物しましょう!
-
11:00-
行き着けのお蕎麦屋さんが移転休業中なので初めて行ってみました。
-
私の口にはあわないだけなんだろうな、出る頃は駐車場は一杯だったから。
-
12:00-
お腹一杯だったから、行くつもりなかったんだけど、お蕎麦が口にあわず、最後は美味しい物食べてしめたいから、やっぱり行きました!
-
いつ食べても美味しい!機嫌なおりました(笑)
-
14:00-
フェリーに乗ってしぶしぶ愛媛県に帰ります。もう来月の予約もしています(笑)災害にも負けず、頑張れ九州、熊本県、大分県! 応援してますよ!
常宿応援巡り第7弾&筋湯温泉 女子会温泉旅
1日目の旅ルート
sakkyさんの他の旅行記
-
2025/4/10(木) 〜 2025/4/12(土)
- その他
- 3人〜5人
年下の友人が定年を待たず退職になりました。姉もストレス溜まってるし、ここは一肌脱いで女子会でオモ...
417 11 2 -
2025/3/23(日) 〜 2025/3/25(火)
- 夫婦
- 2人
変なお天気のせいか、今年は予定を立ててもなかなか良い感じになりません〜。 河津桜も空振り、ソメイヨ...
260 4 2 -
2025/2/27(木) 〜 2025/2/28(金)
- 夫婦
- 2人
昨年末、とある御方から河津桜観に行かれますか?とコメント頂きました。 キレイサッパリ頭の中から抜け...
381 7 4 -
2024/12/27(金) 〜 2024/12/28(土)
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
40年以上年末年始やゴールデンウィークなどとは無縁な仕事をしてますが、初めて年末に5連休頂きました!...
427 5 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する