1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  箱根日帰り 仙石高原を楽しむ!芸術と自然を巡る旅!

hirariさんの神奈川県の旅行記

箱根日帰り 仙石高原を楽しむ!芸術と自然を巡る旅!

  • 家族(親と)
  • 3人〜5人
  • リゾート
  • 芸術・文化
  • 史跡・歴史
  • 自然
  • グルメ
  • ハイキング・登山

小田急のフリーパスを持っていれば交通費は追加でかかりません。 バスで箱根駅〜ガラスの森〜仙石高原〜桃源台からは海賊船で箱根町〜徒歩で箱根神社〜箱根町まで戻って箱根駅へバスで帰るというルート。 晩秋の黄金色に輝くすすきの野原で感動し、 ガラスの森美術館でガラス工芸とミニコンサートを堪能し、 カンツォーネを聴きながら食事というルート。

北海道ツウ hirariさん 男性 / 30代

1日目2016年10月29日(土)
10:00-12:00

箱根ガラスの森美術館

箱根町(足柄下郡)

「箱根ガラスの森美術館」を   >

ヴェネチア風の外観、きらきら輝くガラス達、見事なガラス工芸、定期的に行われるミニコンサートを楽しんだり、 ジェラート食べたり、カンツォーネを聴きながら食事したり。

13:00-14:00

仙石原高原

箱根町(足柄下郡)

「仙石原高原」を   >

黄金色に輝く晩秋のすすき。 一面に広がっている。感動。 まさにこの景色を目に焼き付けたかった。 この景色を見せたかった。

14:00-15:00

箱根海賊船

箱根町(足柄下郡)

「箱根海賊船」を   >

解説付きで芦ノ湖を渡り桃源台へ向かう。 小田急のフリーパスを持っていれば、この船にも適用させて乗れる。

15:00-16:00

箱根神社

箱根町(足柄下郡)

「箱根神社」を   >

苔むした灯籠や大樹の連なる参道を歩くだけで日常から離れた心地がする。 芦ノ湖の畔にある神社。

箱根日帰り 仙石高原を楽しむ!芸術と自然を巡る旅!

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!38

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう
(C) Recruit Co., Ltd.