kenさんの山梨県〜静岡県の旅行記

富士山とイルミネーションのリゾート&勝沼ワイナリーの収穫祭
- 1日目2015年11月2日(月)
-
10:00-11:00
いつも混み合っているサービスエリアです。山梨や東京や横浜や静岡や・・首都圏すべてのおみあげが揃っています。
-
12:00-13:00
雪をかぶった富士山と河口湖をあわせて見ると、ほんと絵になりますよね。
-
13:00-14:00
今や日本の富士山は、日本にあらずで外国人の巣窟です。日本人を探すほうが大変です。この日は天気がいいものの、風が冷たく凍えそうな感じでした。しかし眺めはよく頂上や眼下の湖をはっきりと見ることができました。
-
14:00-15:00
駐車場から10分ほど歩いて中心地に到着。数箇所を巡って地味な感動。後から知ったのですが、一番中心の大きな穴の池は、人工的に掘ったものらしいです。
-
15:00-16:00
宿チェックインするまでの時間つぶしを兼ねてショッピング!あんなに混み合っていたマックが空いている。。
-
17:00-
この日の夕食はホテルの敷地内にある幾つかのレストランからビールが呑み放題という事だけで、バイキングにしました。料理はまあまあ。。でしたが、陽気なユニットが客席をまわりアニメソングなどで子供達・ファミリーを楽しませてくれてました。(ここでも中国人団体がノリで叫び出し、ファミリー層はテンション↓はぁ・・)
-
ひかりのすみか 時之栖イルミネーション 2016−2017
御殿場市
読売ランドや相模湖のイルミネーションとは比較になりませんが、リゾートホテルで精一杯のウエルカムスポットを作り上げています。光の長いトンネルの中にも色々なイルミネーションが設置されて撮影コーナーになっています。
- 2日目2015年11月3日(火)
-
10:00-11:00
自然が織り成す色々な景色の美しさに、太陽の光の恵みが重なり最高のロケーションです。
-
12:00-12:00
売店では牧場の牛乳やソフトクリーム・チーズケーキなどを数多く販売しています。また園内に入場すると動物たちとふれあう事ができるほか、たくさんの体験スポットがありファミリーで一日中楽しめる施設です。食事も楽しめます。
-
13:00-13:00
この時期には富士高原野菜も終わりの頃です。いろんな新鮮な野菜や果物がありました。 この辺にあまりトイレ施設が無いため、多くの方でトイレが賑わってました。。
-
14:00-15:00
多くのワインファンがあちらこちらでグラスを片手に車座にワインを囲んでます。ほとんど皆さん3〜4人で4・5本のボトルを空けての上機嫌。救急車が待機してました。女性のトイレが混み合っているのは、こういったイベントでは当たり前。どうやら中年女性が飲みすぎて救護を受けて運ばれるが、周りは驚いている様子も無く、聞けば毎年20人位あるそうで、変な免疫だと思いつつ・・お気に入りのワインが売切れのため、館内のムードを楽しみ次に移動。
-
15:00-16:00
この時期には既にぶどう狩りは終わっていますが、美味しいブドウを色々味見させていただき購入できました。こちらは勝沼でも一番多くの品種を楽しめる観光農園です。向かい側にある駐車場は台数があまりないため、シーズンは注意が必要かも・・
-
15:00-16:00
雑誌で勝沼のワイナリーが取り上げられると、絶対と言っても良いほど、こちらのワイナリの外観が掲載されるほど、勝沼の顔になっています。ワインのテイスティングは有料ですが、良い品質のものを味わう事ができます。またテイスティングフロアーには寛げるスペースもあり、定額で心いくまま味わえるプランもあります。
富士山とイルミネーションのリゾート&勝沼ワイナリーの収穫祭
1日目の旅ルート
kenさんの他の旅行記
-
2025/4/21(月) 〜 2025/4/24(木)
- 夫婦
- 2人
兵庫県で神戸を中心に、中高年がどうにか車で観光した4日間… また行きたくなるが、坂と階段の移動が大...
21 0 0 -
2024/10/14(月) 〜 2024/10/15(火)
- 夫婦
- 2人
南会津新そば祭りイベントを楽しんで、裏磐梯のメルキュールリゾートで人気のバイキングビュッフェを… ...
13 0 0 -
福島の歴史ある酒蔵と近代遺産を巡り、美味しい蕎麦をオールディーズアメリカンで楽しみ、東山温泉&馬刺しを買うならココ!といった2日間。。【二日目】
2019/11/25(月) 〜 2019/11/26(火)- 夫婦
- 2人
笹の川酒造で拘りのお酒を試飲購入〜猪苗代で驚きのオールディーズ空間が広がる最高の蕎麦を堪能〜明治...
993 2 0 -
福島の歴史ある酒蔵と近代遺産を巡り、美味しい蕎麦をオールディーズアメリカンで楽しみ、東山温泉&馬刺しを買うならココ!といった2日間。。【一日目】
2019/11/25(月) 〜 2019/11/26(火)- 夫婦
- 2人
笹の川酒造で拘りのお酒を試飲購入〜猪苗代で驚きのオールディーズ空間が広がる最高の蕎麦を堪能〜明治...
1153 3 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する